#ペフのハッシュタグ
#ペフ の記事
-
東レ/TORAY 東レペフ(ポリオレフィン発泡体)粘着付シート 10㎜厚 ホワイト
天井のデッドニングをやる為に購入しました。1000㎜×1000㎜×10㎜のものを4m買いました。きっと多過ぎだと思います。デッドニング自体が初挑戦だし初体験‼️もうドキドキしかない…色々と先人たちの投
2024年3月21日 [パーツレビュー] ザラっとヌルっとさん -
東レ ペフシート
※写真は保温屋.com様の画像を引用させて頂いております。保温屋.com様が販売している東レ製の断熱・吸音シートです。シール状の粘着物が付いており、天井への貼り付けに最適です。デッドニングを行ったこと
2020年6月28日 [パーツレビュー] cafe42さん -
部品購入⑬/東レペフシート
※写真は保温屋.com様の画像を引用させて頂いております。保温屋.com様が販売している東レ製の断熱・吸音シートです。シール状の粘着物が付いており、天井への貼り付けに最適です。デッドニングを行ったこと
2020年6月28日 [ブログ] cafe42さん -
東レ ペフで床下簡易デッドニング
以前購入していた「東レ ペフ」という5mm厚の吸音材を使って簡易デッドニングをしてみました。簡易なのは、座席外してまでガッツリやる気力がない事と、意外とこの程度で効果があるのではという推測で。写真は2
2017年1月9日 [整備手帳] マスノコさん -
東レ トーレペフ
【総評】断熱効果が期待できる。加工性が良い。薄いので狭い隙間でも断熱できる。【満足している点】鉄板一枚のルーフに張り詰めたので断熱効果に期待です。【不満な点】ルーフの内寸が1mと数センチに対して製品は
2016年11月23日 [パーツレビュー] mickeymouseさん -
エアコン効率化 最終回?
冷媒配管の断熱処理は完了したミラ号。冷凍サイクル側はやれることはやりましたが、それでも炎天下に停めていた後はなかなか車内が冷えません。ちなみに、リアガラスには3Mも建物用ミラーフィルム、クオーターには
2016年6月24日 [整備手帳] やさぐれぐっちーさん -
GWに したこと
何処にも 行かなかった…行けなかった…こんなGW 今までで記憶にない…まぁ… でも お蔭でインプちゃんイジリするしかなかったんで結果的に よかったんですけどねぇ…ってコトで 今年のGWにしたことを
2015年5月7日 [ブログ] あさっぴさん -
のんびり・も~た~す HEFU
本日 未明。一通の 白い、Dメール(仮)が来た。訳:1通、白い封筒が、届いたのだが。。。『開封口が、下になっている・・・何かの暗号か?』国家機密情報かもしれない!!ん?ラボメン No.001の、マッド
2011年8月28日 [ブログ] 外さん -
Hebu フロアマット マーカント
純正のマットがヘタってしまったので交換。最初は同じ柄のマットを購入しようとしたところ、生産終了ということで、敢えてカロではなくHebuのマーカント(内装にあわせてライトグレーにしました)をチョイス。し
2008年2月3日 [パーツレビュー] ラリラリ☆ぱんださん