#ペブルのハッシュタグ
#ペブル の記事
-
MAXI-COSI Pebble 360 pro2
0〜18ヶ月用チャイルドシートトラベルシステムで外してベビーカーに取付可能。ベースメントはFamilyFix 360 pro。家の中で赤ちゃんを乗せて、運んでガチャッで取付完了。
2025年5月30日 [パーツレビュー] yusuke.piさん -
MAXI-COSI Pebble Plus
マキシコシの2wayfixと言う台座の上に載せる新生児~1歳未満用のチャイルドシート。(2列目中央座席に設置)持ち手付きで、持ち運びができて自宅でバランサーとして使って寝かしつけられ、そのまま車に乗せ
2024年8月27日 [パーツレビュー] べっべさん -
MAXI-COSI Pebble
オランダのメーカー。MAXI-COSIのPebbleという、ベビーシートです。2013年に子どもが生まれるタイミングで購入。ベビーシートの機能は、勿論ですが、ハンドルが持ち手となる事で、簡単に車内から
2018年1月5日 [パーツレビュー] hide-010さん -
MAXI-COSI Pebble
使用期間は13kgになるまで(約1年程度)なので、経済性という面では、0~4歳まで対応っていう商品のが良いと思うが、コレに決めた理由は、①見た目がポップでおしゃれ②シートベルトを使わずISOFIXで取
2015年2月21日 [パーツレビュー] 鎌首@世界の鎌ちゃんさん -
MAXI-COSI Pebble
マキシコシ製ベビーシート、ペブルです。車に乗せる際のチャイルドシートとしてだけじゃなく、家から車、車から家へのベビーキャリーとして、そして、こうやってベビーカーにドッキングすることで、外出先でもペブル
2015年2月21日 [パーツレビュー] 鎌首@世界の鎌ちゃんさん -
MAXI-COSI 2wayFix 取り付け
後部座席の腰のあたりに、ISOFIXっていうタグがあります。隙間に手を入れて、マジックテープを剥がすと、ISOFIX取り付け金具の入口が出てきます。
2015年2月14日 [整備手帳] 鎌首@世界の鎌ちゃんさん