#ペールエールのハッシュタグ
#ペールエール の記事
-
高額なペールエール!
もとい白河ヴァイツェン同様当然ながら発泡酒扱い【OH-HIRA PALE ALE 650円】アメリカの 12oz(≒355ml)換算でなんと 700円!!開栓時構えるも噴き出さずハラタウ系なアロマかな
2019年8月22日 [ブログ] レアンさん -
…存在意義不明
ゴールデンエールと言う名のアンバーエール≒さしま茶エール有るのにコレ態々造る意義知りたいわ【ペールエール 530円】お値段設定も理解不能開栓時は少々面妖泡立ち&保ち共普通香りは清涼と仄かに焙煎画像通り
2019年8月15日 [ブログ] レアンさん -
そして今更東京の追加
2,500 なんて毎日ブログアップしても一年半位はかかるしなぁ【明治復刻地ビール 380円】ともあれ国内じゃめっきり珍しくなった新規醸造所開栓時結構な炭酸煙とハラタウ系様子通り泡立ちソコソコだが保たず
2019年6月19日 [ブログ] レアンさん -
塩嶺麦酒さんの新作っ
しかしエールやレッドエール造りながら今更ペールエール【塩嶺麦酒 ラフィッシュンアロマ】保冷バッグ付きで 3本 1,250円バーレービアは遂に対象外…開栓時はザーツ?仄か泡立ち&保ち共に弱い注いでも然程
2019年5月14日 [ブログ] レアンさん -
オーストラリアンオリジナル?!
されどスタイルまでオリジナルかは以下略【ORIGINAL PALE ALE】やまやで 2本 1,080円開栓時は結構な炭酸煙とハラタウ&ザーツ系?清涼飲料な泡立ち画像通り豪い靄り!な印象と違え初っ端の
2019年5月13日 [ブログ] レアンさん -
確かにイングリッシュ…モドキ?
ヴァイツェンとアルトをラインナップしながらピルスナー造らず【Cyonmage ペールエール】コレを醸造する処は面白いプルトップ引きゃハラタウ?泡立ち&保ち共結構弱め画像の印象より淡いファーストフレーバ
2019年2月20日 [ブログ] レアンさん -
アメリカンホッピー
【PALE ALE 399円】開栓した瞬間は完熟オレンジ的甘~い香り泡はフレッシュな柑橘系ホップファーストインプレッションは印象通りのフルーティさとそれに負けてない苦旨!それぞれの余韻も上々♪あ~ライ
2019年1月23日 [ブログ] レアンさん -
今日のビール アサヒの限定です
車ネタで無いものが続きすいません(^^;今日のビールはこちら!!アサヒ 隅田川ブルーイング ペールエール です。先日、こいつの味違い ゴールデンエール を飲んだのですが、ペールエールはいか
2018年12月1日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
ショッピングで散歩してビール🍺飲んでます(^^)
こんばんわ(^^)今日はうちのワンコとどこかに出かけようかと思いましたが、嫁さんの買い物に付き合って一緒にふじみ野市のソヨカまで散歩に行ってきました(^^;外は寒かったですが日が当たるとけっこう暖かく
2018年11月25日 [ブログ] KKPAPAさん -
西友プライベートブランド?
そしてラベルにゃ原産国はベルギーと有るが醸造所オーストラリアだぁね…【‘Fresh Hop Aroma!’ PALE ALE 245円】まぁ何にせよ輸入ビールがこの価格は Good♪開栓時結構な炭酸煙
2018年8月22日 [ブログ] レアンさん -
遂に関西最後のピースが埋まる!!
…結局通販頼っちゃったけど【Nagisa Beer Pale Ale】ブログ見る限り楽天も3年前からやってるのに気が付かなかった不覚開栓時は然程香らんサージングバブルで保たずほんのり焙煎と蜜柑混淆見た
2018年8月8日 [ブログ] レアンさん -
普通に染み入る
最近変化球モノ多く飲んでたからコレは久々真っ向な直球勝負?【KISOJI BEER ペールエール 350円】レギュラービールなのにスタイルをシールで区別するのはやや戴けない缶開けた瞬間弱そう思った通り
2018年8月1日 [ブログ] レアンさん -
コレこそアジアン!!
輸入元じゃ香料しか記載されず【nøgne Ø Asian Pale Ale】開栓時から凄くイイ香り!清涼さ納得のレモングラス泡立ち&保ち弱い方画像より淡めだが均等な靄り具合ファーストインパクトからアロ
2018年7月31日 [ブログ] レアンさん -
飲まずばなるまい
この日買ったのに賞味期限 13.01.03【ゴールデンエール 500円】何故んな日持ちしないの買ったかそれは「ゴールデンエール」故に栓抜いたら即判る泡弱目軽~く甘い香りそしてフルーティさコクと苦味のバ
2018年7月29日 [ブログ] レアンさん -
野老使われてない
更にしっかりビール純粋令【野老ゴールデン2014 540円】由来自体は野老沢(所沢)らしいけど開栓時は仄かな清涼泡立ちソコソコ保ち弱め注げば洋梨っぽさ増し?ペールらしからぬアンバーファーストインプレッ
2018年7月27日 [ブログ] レアンさん -
またまた酵母入り
ビールの仕込釜見ながらバイキングって中々に拷問だったんだけど【知多マリンビールペールエール 550円】これ買う為だけに寄った?から致し方なし一口目はやけに軽くてあれっ?しかし飲み進む内濃厚さが増してい
2018年7月18日 [ブログ] レアンさん -
発泡酒扱いでも
コレは普通に出来がイイ【四万温泉エール Pale Ale 麻耶姫】尤も副原料が大麦だからなぁソレ故か開栓時は麦っぽいOHP の記述通り泡立ち弱めもソコソコ保つ濃いけどまぁペールな範疇ファーストフレーバ
2018年7月8日 [ブログ] レアンさん -
ベタだなぁ思いきや
コレ結構イイじゃない♪【PALE ALE 213円】バラで買ったからこんなお値段最初見掛けた時今更ペールエール?ってのと冷えてる 6本パックのしかなかったんで買い置きに適さず丁度ビール瓶テトリスやった
2018年7月2日 [ブログ] レアンさん -
同スタイルながら
アメリカンペールエールでも流石に違いが判る程変えてあったわ【ペールエール 400円】ゴールデンエールと +33円差なだけの事はある?コレの方がホップの苦味を前面に出しててより旨いっまぁ OHP で強調
2018年7月2日 [ブログ] レアンさん -
ビターなエール♪
食事処併設な醸造所でコレは素晴らしいぃ【金沢百万石BEER ペールエール 390円】コシヒカリエール泡立ち弱めだったから手加減無用で注いだらほぼ全泡っアロマはありがちなシトラス缶でこの靄り具合 Goo
2018年7月2日 [ブログ] レアンさん