#ホイルハウスのハッシュタグ
#ホイルハウス の記事
-
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回は アタシの車の油漏れチェックしてるお話しだったんですが~、今回はお客さんのハイエースにオーバーフェンダー付けるお話しです。(。・ω・。)ゞ前側のインナーフェンダー外されたハイエース、結
2025年6月23日 [ブログ] Ash-ra君さん -
騒音対策ホイルハウス内
ホイルハウス静音可対策。以前から施工して有ったのですが新調したタイヤがイマイチなのと、本格的に実施する事に。以前はレジェトレックとスポンジをエンジンルーム側に貼って有りましたが吸音材の量が少なかったの
2022年8月27日 [整備手帳] マグネパンダさん -
チッピングスプレー(NX83)ブラック でフロントホイルハウスを塗装
チッピングスプレー(NX83)ブラック でリヤホイルハウスを塗装 からの続きです。今回はフロントホイルハウス内を塗装します。リヤ同様にホイルハウス内は汚れがびっしりと付いて色もくすんでいます。上;リヤ
2022年8月17日 [整備手帳] machaokunさん -
チッピングスプレー(NX83)ブラック でリヤホイルハウスを塗装
チッピングスプレーを使ってリヤのホイルハウス内を黒に塗装します。ホイルハウス内は白で汚れもあり、見た目を黒にする事で汚れも目立たなくなると思っての塗装を行います。(自分の住んでいる地域は塩害が無いので
2022年8月15日 [整備手帳] machaokunさん -
予想外!
台風が過ぎて行きましたが、皆さんのところは大丈夫でしたでしょうか。あの台風は鹿児島では見事に週末を潰してくれました。ハコネは羨ましいです。あの台風が来たのが一番の予想外でしたが、ここ2週間くらいでその
2017年8月8日 [ブログ] white huskydogさん -
サビと格闘 【ホイルハウス編】
ホイルハウス(リア)には飛び石から音やキズ防止のために?こんなシールが付いてるんだけど、剥がしたらここも期待を裏切らないものが、、、
2014年12月23日 [整備手帳] しゃち。さん -
ソフト99 アンダーコート
静音計画をホイルハウス内に施工したのですが、自分的にはシックリせず(要は単なる好みの問題^^;)、もう少し厚みがあり、速乾性のものを探していました。価格はも他のモノよりリーズナブルでしたので、かなり厚
2012年7月31日 [パーツレビュー] K.yumeyaさん -
タイヤハウス内を光らせよう…(LEDテープ{レッド}) その2
スイッチは エーモンさんのプッシュスイッチ!スイッチONで光ので なんか便利(笑)タイヤハウスは光っても車内からは見えないんですよね!
2011年8月15日 [整備手帳] <<<龍之助>>>さん