#ホイールセンターキャップのハッシュタグ
#ホイールセンターキャップ の記事
-
ホイールセンターキャップの交換〜♪(自己満カスタム😆)
履き替えたENKEI RS05RRのセンターキャップを交換します✌️😊
2021年4月23日 [整備手帳] えむてくさん -
ホイールセンターキャップ交換
皆さんこんにちは。今の308(T9)に乗り始めて6年と4ヵ月あまり。純正のホイールセンターキャップもこの有り様。
2021年4月19日 [整備手帳] rei308さん -
MAZDA SPEED ホイールセンターキャップのエンブレム購入
■MAZDA SPEED ホイールセンターキャップのエンブレム(Φ56mm)購入前回、夏用タイヤの純正センターホイールキャップの赤色化にまさかの寸法違いのポンミスにより、取付を断念したので、リベンジで
2021年4月17日 [パーツレビュー] スノータイガーさん -
スバル(純正) CENTER CAP AY
【総評】みんともさんが乗り換える為、不用になった部品を引き取りったモノの一つです。スタッドレスタイヤから夏タイヤ(純正ホイール)に履き替える際にXV純正のセンターキャップからこちらレヴォーグ用に変更し
2021年4月14日 [パーツレビュー] まるろくさん -
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ
先日履き替えた純正風のYOKOHAMA GRASS CFですがセンターキャップの年季が気になってました。そしたらいつも立ち寄るアップガレージにダンボールに無造作に入れられたセンターキャップさんたちが1
2021年4月12日 [パーツレビュー] しどo_oさん -
ホイールセンターキャップを!
Amazonを見ていたら、またまた中華品で気になる物を発見!つい購入してしまいました。それは真っ赤Hマークのホイールセンターキャップ!ちょっとサイズが大きそうですが、着かなかったらどうするかな!?グレ
2021年4月11日 [ブログ] J'sGRACEさん -
不明 テスラのためのホイールカバートリムホイールハブ用テスラモデル 3 s × ホイールカーアクセサリーハブカバーエンブレムバッジ + ラグナットカバー
テスラ・モデル3のホイールには、非常に安っぽいプラスチックのホイールカバーに覆われていますが、実は中にカッコ良いアルミホイールが隠れているんです。ホイールカバーは激しい走りをすると浮いてくるし、アルミ
2021年4月2日 [パーツレビュー] Sekiaiさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 センターキャップ
フロント、リアをユーロエンブレム青/白にしてるので、センターキャップも青/白にをチョイスやっぱり純正センターキャップはしっくりきますねオークションで購入したホイールタイヤ4本より高価でしたけど(笑キズ
2021年3月30日 [パーツレビュー] 月兎耳さん -
VW / フォルクスワーゲン純正 センターキャップ
型番 5G0 601 171 XQI 新しく購入したホイール対応センターキャップだったので購入しました。
2021年3月30日 [パーツレビュー] ひでぼん(GB5)さん -
不明 jeep 17"-20" Wheel Center Caps Glossy Black
ebay でホイールキャップを買ってみました。塗装が変色?っぽくなってた。傷なら磨けばいいけど変色は直すの難しいかな?安いから塗っちゃってもいいかもね。送料込みの価格ですが、安すぎちゃったかな。それに
2021年3月29日 [パーツレビュー] brikkonさん -
不明 ホイールセンターキャップ
家に転がっていたホイールをブラックに塗装し、ブロックタイヤを装着しているのですが、そのホイールにはセンターキャップが付いていません。そのためホイールセンターから錆びたハブナットが丸見えの状態です…。み
2021年3月28日 [パーツレビュー] TAMORIさん -
中華製 オーナメント
1本7000円の安いホイールがセンターキャップのオーナメントを変更して高いホイールに化けた様になりました!アルミプレートタイプのステッカー製で4枚 321円ノギスでサイズを測り中国に注文しました
2021年2月28日 [パーツレビュー] デリオ@白プリさん -
レクサス(純正) センターキャップ
レクサスさんに注文して頂いたレクサス IS Fスポーツ用 センターキャップです!(・∀・)カッコいい!レクサスはもちろん、トヨタ系のホイールにも装着出来ると思いますようd( ̄  ̄)おすすめです!(
2021年2月20日 [パーツレビュー] 砂くじら3さん -
センターキャップエンブレム完成!
加工が済んだホイールセンターキャップにエンブレムキャップ(ややこしいな。)を嵌め込んでみました。サイズはまさにピッタリ!
2021年2月9日 [整備手帳] asudaiさん -
大陸製 ホイールセンターキャップ
大陸製のホイールセンターキャップを装着しました。クラシックエイトのキャップは味気ないので、いつものアリさんで徘徊していたところコチラの白黒モノを発見、MINIですがまぁBMW MINIだし嘘でもないか
2021年1月30日 [パーツレビュー] MKN32号さん -
大陸製 ホイールセンターキャップ
先月、自宅駐車場に帰ってきて、ふとホイールを見るとリアのセンターキャップが1つ外れていました。走ってる時にどこかへ飛んでいってしまったようです(;^ω^)ひとつだけキャップレスも何なので真っ黒のキャッ
2020年12月26日 [パーツレビュー] MKN32号さん -
自作 ホイールセンターキャップ
センターキャップのエンブレムにステッカーを貼りつけていましたが、色あせてしまったので、キャップごと交換しました!
2020年12月18日 [パーツレビュー] takasan444cbさん -
ホイールを換えたら
やっぱり盗難防止のためにセキュリティナットに交換した方が安心ですね( ・∀・)レガシィの時に使用していたセキュリティナットはSTIのゴールドは売却済み、前回のノーブランドブラックのナットは錆びが酷くそ
2012年11月24日 [ブログ] てつおざさん -
オシャレは足元から。。w
今日はカミサンイジリ・・・もとい、カミサンのマーチをプチ修行しました。www修行内容は、←の画像の通り・・・え?わかりませんか!?んじゃ、修行前がコチラ↓んで、修行後がコチラ↓え?まだわからないっ
2011年10月1日 [ブログ] みゆテックさん