#ホイールバランスのハッシュタグ
#ホイールバランス の記事
-
ホイールバランスを取り直しました(2025.05)
車検が終わって、サマータイヤ&ホイールを積み込みしまして‥
2025年5月18日 [整備手帳] ヘロヒロさん -
ホイールバランス 再度調整
自宅倉庫にあるホイールバランサーが故障してしまい、正確なホイールバランスが計測出来なくなってしまったので、少し遠いところになりますが通い慣れたレンタルピットにバランス調整を行ってきました。
2025年5月17日 [整備手帳] たかはし れーしんぐさん -
タイヤ屋さんでホイールバランス調整してもらった
昨日、組み替えしたタイヤのホイールバランス調整に行ってきました。最初は近所のカー用品店に行ったのですが、平日で開店と同時に行ったにも関わらず、今日はムリと言われてしまい断念…平日とは言え、この時期はタ
2025年4月12日 [整備手帳] おぴよさん -
フロントホイールの中心を出したい
一昨日ロングツーしてたら、舗装路でフロントタイヤのガタガタが気になりました。以前リムを交換した時に、このくらいで良かろうと調整していたのでした。タイヤ交換のついでに修正を試みました。最長と
2025年4月8日 [整備手帳] norinori880さん -
タイヤ組み換えとホイールバランス調整していただきました😃
タイヤの組み換えと🤔ホイールバランス調整と🤔廃タイヤの処分をしていただきました😁
2025年3月30日 [整備手帳] あぶチャン大魔王さん -
ノーマルタイヤに交換
某ショップで、スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換して貰った。ノーマルタイヤは4ヶ月間保管して貰っていた。画像はノーマルタイヤを準備しているところ。
2025年3月29日 [整備手帳] 吾妻さん -
ホイールバランス割と大事
先日、自身のパンダのノーマルタイヤを新品に組み替えた。ただ時間が無かったので「タイヤは走行中常に変形してるんだから、無荷重でホイールバランスなんか取っても意味ないやろ!」と言い訳し、バランスを取らずに
2025年3月11日 [ブログ] かじゅま 。さん -
ES-POWER / EISHIN ウェイトリムーバー
アルミホイールのバランスウェイトを剥がし取る際の専用スクレイパー鍔付きなので、ガンガン突いても手が滑らない安心仕様素材もホイールに傷がつかないようナイロン製になっていますが、適度なしなりと強靭さが丁度
2025年2月1日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ES-POWER / EISHIN リキッドバッファ―スプレー
タイヤ交換時やホイールバランスを取り直す際に、アルミホイールの古いバランスウェイトを剥ぎ取る際に使用するステッカーリムーバーの強力版みたいなヤツです。カー用品店とかでも、これを使用しない場合も多いよう
2025年2月1日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ホイールバランスの調整
高速道路を110km/hぐらいで走行するとハンドルに振動が出るようになってしまいました。右前輪ホイールを点検するとウェイトが無くなっていました。
2025年1月8日 [整備手帳] GrandPianistさん -
リアスタッドレスタイヤホイールバランス調整
1/4にDIY組み替えしたスタッドレスタイヤの、ホイールバランス調整を近所の黄色帽子で行ってもらいます。平日なのであまり待たずに行ってもらいました。
2025年1月8日 [整備手帳] おぴよさん -
お店でホイールバランス調整
手組みした中古タイヤのホイールバランス調整を、近所のカー用品店で行ってもらいました。平日なので空いているかと思いきや?冬タイヤ装着組が2組も居て店内で1時間ほど待ちました。
2024年11月15日 [整備手帳] おぴよさん -
四輪アライメント調整
中古車を購入し、販売店で事前に直送した新品タイヤに交換してもらいました。せっかく新品タイヤにしたのだから、足回りの現状確認の意味も兼ねて、四輪アライメント調整をしてもらいました。あと、車両引き取り時に
2024年11月12日 [整備手帳] テラ乃さん -
異音の正体…
一昨年の秋あたりから夏タイヤを履いている時に「ウォンウォン」という変なロードノイズがする悩みがありました。スタッドレスに履き替えるとしなくなっていたので…「夏タイヤはハイグリップだから音が伝わってきて
2024年10月28日 [ブログ] つばくろくんさん -
左リヤタイヤのホイールバランス
画像は右側リヤタイヤです。高速走行中、左リヤあたりから90km/hあたりで振動が出ることに気づきました。気になったので、近所のタイヤショップに相談すると、とりあえず左リヤタイヤのホイールバランス取って
2024年9月7日 [整備手帳] ta-110さん -
イメチェン
一週間の予定が狂うノロノロ台風の影響、当然屋根有りの車で~曇り空の中ダムへ世間話で盛り上がり、ガレージにて「36ワークス」イメチェンワタナベ→CE28に履き替え新設備投入タイヤチェンジャーに続き勢いで
2024年9月1日 [ブログ] o2k7さん -
ホイールバランス再調整@109,530km
タイヤローテーションしてから新東名120巡行してみるならブルブル振動が酷くて乗っていられないのでこの機会にやり直してもらいました。ウエイトは、ブラックウエイトでやってもらった。タイヤ組んでもらったオー
2024年9月1日 [整備手帳] 晴馬さん -
KUMHO Winter Craft ice Wi61 215/45R17
215/45R17 87R初めて使うスタッドレスです。色々試したい性格なので国産に拘りはなく、、、というより海外メーカーの方が好きです。ハンコックを試したかったのですが、タイヤサイズが無かったので今回
2024年8月23日 [パーツレビュー] 白いメガネさん -
ホイールバランスは酷い場合のみ
自分の車両で現在のホイールバランスによるブレを確認しました。【結果検証】右前 内側11g 外側18g左前 内側5g 外側35g【走行して確認】このバランスでもハンドルのブレなど無い。【検証結果】先
2024年7月6日 [ブログ] minomino3さん -
ホイールバランスの結果
ホイールバランスの結果ですが確かに左リヤタイヤからくるものでした。載りっぱなしでメンテナンスや点検をしていない車に疎い方が乗っておられたので結果ワイヤーが見えて、タイヤの膨らみも出て、まともではなかっ
2024年4月12日 [ブログ] sin1_500さん