#ホイールブラシのハッシュタグ
#ホイールブラシ の記事
-
マイクロファイバー ホイールブラシ
今までホイールはちゃんと洗ってこなかったので、こちらを購入しました。毛も柔らかく傷つ行くことはなさそうです。抜毛もありません。コスパいいです。
2時間前 [パーツレビュー] o3lllqさん
-
Spa Plus / ワコー / WAKO / e-REVOLUTION CS-96 ゴッソリムーバー ホイールブラシ
ホイール洗浄の補助として先日の洗車で初使用しました。兵庫のホームセンター「ジュンテンドー」にて購入。スポークの細かいホイールならコイツの本領が発揮されるところですが、WRXの純正BBSだとスポークより
2025年10月25日 [パーツレビュー] 爺苦さん
-
不明 ♦️タイヤ・ホイールブラシ♦️
タイヤ・ホイールブラシ、こちらも ♦️Y's Club♦️メンバーののうえさんから譲り受けた洗車用品のひとつになります。ホイールクリーナーとブラシでほったらかしにしていたホイール洗浄やります。のうえさ
2025年10月23日 [パーツレビュー] taka4348さん
-
WAKO ホイールブラシ やわらか CS-73
毛が柔らかいのでホイールに傷がつき難いのでヘビロテしているお気に入りのホイールブラシです。今履いてるRAYSのグロスブラックのホイールは、はじめにこのブラシで洗って、ディテールブラシとスポンジで仕上げ
2025年10月22日 [パーツレビュー] ぷっぷCB18さん
-
Willson 奥まで洗えるホイールモップ
長いこと使っていたホイールブラシ(モップ)が少しずつ疲れて来たのでネットで探索して良さげなこちらを購入。モップ形状なので泡泡で洗えます。懸念していたブレーキキャリパー部分の狭い隙間が全く問題なく使えま
2025年10月19日 [パーツレビュー] h_tomoさん
-
ワコー ゴッソリムーバーホイールブラシ CS-96
今まで使っていたホイールモップが劣化したのでウィルソンのホイールモップと一緒に買いました。こちらも使い易かったです。柔らかい目のブラシなのですが結構な水分を保持しても毛が垂れることも無くて直感的に洗え
2025年10月18日 [パーツレビュー] h_tomoさん
-
ノーブランド ホイールブラシ
【再レビュー】(2025/10/18)前車から長いこと使ってきて使うにつれ折り曲げられる芯の部分の強度が保持されなくなってくるのが気になるところではある。バケツにザブンといれて取り出すと水分の重さで垂
2025年10月18日 [パーツレビュー] h_tomoさん
-
PROSTAFF Monster CERBERUS EVO
ホイール内側を洗うのに、これまでは🧽握って🖐️を突っ込んでましたが、18インチにしたらキャリパー周辺は入らないよね?てことでコチラをブラシが硬かったり太かったりするのは…🤔店頭で色々見て触って選
2025年10月17日 [パーツレビュー] Klooseさん
-
EZ Detail Bigブラシ & Littleブラシ Combo
ベースグレードのENKEI製18インチホイールの狭いスポークの隙間が洗いにくく、我慢出来なかったため新車購入直後に個人輸入🪥昨日みん友のスバe:HEVさんが2012年頃にみんカラに初紹介されてたとい
2025年10月14日 [パーツレビュー] CustomZさん
-
EZ Detail ホイールブラシ ビッグ レッド
EZ Detail ディテールブラシ ビッグレッド(写真は濡れた状態です。)ちょっと安めのブラシを使用していましたが、ブラシの毛の量が非常少なくて、全く磨けなかった。みんカラで非常に人気のあるEZ D
2025年10月11日 [パーツレビュー] ねぎとろ本まぐろ丼さん
-
WILLSON 奥まで洗えるホイールモップ
YouTubeでも評判の良い、こちらのホイールモップ愛用しています。純正ホイール洗うには、十分な長さです。キズも付きにくいかと思われます。そして安い!
2025年10月5日 [パーツレビュー] エムケイさん
-
PROSTAFF ホイール専用 鬼人手Jr
【再レビュー】(2025/09/29)⚠️手洗い洗車中にマフラー排気部のステンレスガーニッシュのバリで指を斬り🩹以来マフラー排気周りとホイールの清掃用として使ってます。
2025年9月30日 [パーツレビュー] ALPHAS 7さん
-
Detail Factory DF オクタン ホイールフェイスブラシ
随分前に買ってたホイールブラシ😅💦色:エクトプラズム
2025年9月28日 [パーツレビュー] アンジェリケまゆちゃんさん
-
POML / NUNU FACTORY NUNU ナチュラルブラシ/ディテールブラシ
ブラシもそろそろ交換時期でこれもValenti感謝祭のイベント価格にて購入しました。5本セットでサイズも大〜小まで揃っていろいろ使い分けが出来そうです
2025年9月27日 [パーツレビュー] 昭 VONO GRさん
-
ホイール🛞洗い@53,008km
前回は3/23@50,170kmなので175日ぶり、2,838km。その間に機械洗車が5回。随分サボりました。だって暑いんだもん。今回ホイールブラシは昨年末から買い置いていたモノを登板させました。
2025年9月19日 [整備手帳] びいすけさん
-
CRUZARD(コメリ) カーウォッシュガン
今迄の洗車は、バケツにカーシャンプーを入れてから水を勢いよく入れて泡立てていましたが、最近よく見かける泡発生機?以前に100均のガーデニングコーナーで買った物を改良して使って見たのですが広がり方が気に
2025年9月17日 [パーツレビュー] 64ジィジさん
-
DETAIL ARTIST ARTIST WHEEL BRUSH
DAのホイール洗浄用ブラシです。今まではながら洗車のホイールブラシを使用していましたが劣化が早い💦狭い隙間にも入るのでいいのですが、癖が付くのが早く、洗い残しもちょっと多いかなっと?で、お試しでこち
2025年9月12日 [パーツレビュー] リベレガさん
-
PROSTAFF 鬼人手 奥の手 交換用スペア 2個入り P178
プロスタッフの鬼人手 奥の手 交換用スペア 2個入り P178です😁気になる奥の汚れまで洗浄できる、「P177 鬼人手 奥の手」専用のスペアパッドです。https://minkara.carview
2025年9月11日 [パーツレビュー] ねこじさん
-
オートバックスブランド ホイールブラシ
たまたまみんカラを見ていて目に止まったホイールブラシ。毛がナイロンではなくて柔らかい素材だから、ブラシをホイールに出し入れした時に洗剤が飛び跳ねなくて良いそうだ。ブレーキダストって衣服の繊維に入ってな
2025年9月7日 [ブログ] potosu2008さん
-
朝っぱらから洗車
新たに加えた洗車グッズを早く使ってみたい一心で、珍しく7時前から洗車を開始。写真は、作業が一通り終わったあとのもので、いい具合にテカっていると思います(自己満足)
2025年9月7日 [整備手帳] hivaryやすさん

