#ホイールリムのハッシュタグ
#ホイールリム の記事
-
ホイールガリ傷修正&ホイール清掃&簡易コーティング
ホイールのガリ傷を隠す作業をします
2024年10月22日 [整備手帳] numa4567さん -
リムガード、リムプロテクターを剥がしてみよう😆
ホワイトレター同様に昨年4月末に貼り付けたリムガード今まで剥がれずに頑張ってくれました。3M両面テープの接着力は流石です✨色褪せしたので剥がしましょう。https://minkara.carview.
2024年4月5日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
CB400SB ホイールリムステッカー貼付(取付)
ホイールリムステッカー貼付要領ステッカーは1/4分割(写真は3枚貼り終えた状態)当ステッカーは長めに作ってあるので1~2cm重ね貼りOKブツは以下参照https://minkara.carview.c
2024年3月6日 [整備手帳] Boarderさん -
リムに三本線キズ
コペンのホイールリムに・・知らない間に三本線のキズがありましたので補修中です(• ▽ •;)ネコの爪で引っ掻いたみたいな感じですが・・何なんだろ??とりあえず写真は磨き途中のものです。
2024年2月14日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
不明 リムプロテクター
フロント左ホイールリムに軽微ガリキズをつけてしまったので密林でプロテクター購入ちょっと品が無くなった感じちょっと線が太すぎる感じで品がない感じ少しこのままにして 黒を買って貼り替えようと思います。
2023年6月18日 [パーツレビュー] MR@ヒフミさん -
⑥ヴェルデにスペアタイヤ用リムホイール(本物)パーツを装着する!✧✧\(>o<)ノ✧✧
じゃん!ピアジオ純正の10インチホイールをGETいたしました♪(≧∇≦)b−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−【ピアジオ(純正)】『Ape50 ホイールリム 2.10-
2022年7月28日 [整備手帳] daisukes2000さん -
⑤ヴェルデにスペアタイヤ用リムホイール風パーツを装着する!✧\(>o<)ノ✧
④からのつづきです⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/6278823/note.aspx⬇⬇
2022年7月28日 [整備手帳] daisukes2000さん -
ピアジオ(純正) Ape50 ホイールリム 2.10-10 (グレー)
ヴェルパ号、スペアタイヤバック用にGETしました♪(≧∇≦)bこのホイール、PIAGGIO製の10インチホイールなんですがベスパ用ではないようですソックリなのですがスタッドの向きがベスパとは逆みたいで
2022年7月28日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
CAR MATE / カーメイト モール Jタイプ シルバー / CZ336
これは本来ドアのエッジ部に張り付けて、ぶつけたときなど傷から守ると言うお馴染みのパーツですが、今回はホイールのエッジ部へ貼り付けて、そのビジュアルと傷から守るの両方を狙ったものです。今までは専用品(リ
2020年6月17日 [パーツレビュー] スター★マンさん -
ガリ傷、こんなにきれいに直りました。
ワタシはもっとひどくやらかしている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホイールのガリ傷修理についてコクピット福島のレポートでご紹介します。プロフェッショナルのお
2019年12月16日 [ブログ] cockpitさん -
BAZInGA リムガード 8m
【再レビュー】(2019/05/03)付属の両面テープの粘着力が弱いため、リムガードとしての使用には難があります。脱脂して貼り付けて2~3日寝かせてからホイールを装着しましたが、1週間程度で剥がれてて
2019年5月3日 [パーツレビュー] Shindyさん -
夏タイヤに履き替え
嫁車のタイヤを、ようやく夏タイヤに履き替え💦その前に、嫁が頻繁にガリッて来るのでリムがボロボロ😅のため、こんなことしてみました。ボディカラーに合わせて、この色をコーディネート❗フェンダーとタイヤの
2019年4月7日 [ブログ] Shindyさん -
BAZInGA リムガード 8m
嫁が頻繁にガリッて来るのでリムがボロボロ(-_-;)リムガードでガリ傷かくし!
2019年4月7日 [パーツレビュー] Shindyさん -
ホイールを彩り
ノーマル時代納車されてすぐの頃の青ピカくん。コレをイメチェンしたくて…
2017年10月10日 [整備手帳] Y.Aim@R(あいまる)さん -
ホイールリム色変更後のレガシィ
ホイールのリムの色を変更後ようやく晴れてくれたので写真を撮って来ました。
2017年3月26日 [フォトギャラリー] kyoro2さん -
ガリキズからホイールを守るお役立ちアイテム「パテントリップ」
寒くて冬物のコートをついに引っ張り出した、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。すでにインフルエンザがはやり始めているところもあるようでみなさん、防寒対策しましょうね。あっ、スタッドレスも忘れずに〜コク
2016年11月8日 [ブログ] cockpitさん -
不明 ホイールリムステッカー
補修用に購入香港からの出庫です。写真どおりの商品梱包も予想通り丸めてありました。それでも使う用途では大満足想像ですが、15インチくらいのホイールのアールでしょうか素材、色は前回のものとまったく一緒でし
2015年11月24日 [パーツレビュー] MR-S2007さん -
ARAYA TM-840F ホイール
自転車用のホイールリムです。もともと装着されていたホイールのハブ受けとベアリングいに虫食いがでてしまっていたので交換用にこちらを選びました。っと書きましたが、自転車屋さんに選ぶのはお任せでリム自体は4
2013年3月22日 [パーツレビュー] セリカTA45さん -
ホイールリム
以前施工したホイールリムクリアカーボン凄いかっこいいし変化が良かったが、タイヤ交換でチェンジャーでホイールを挟んだら見事に浮きましたかなりシワがよってしまってタイヤ交換の度に施工しなきゃダメっぽいタイ
2012年6月2日 [ブログ] ★stream★さん -
マジョーラ
ホイールリムが平面をしているため、ステッカーがピッタリとはまります。以前貼ったマジョーラステッカーが、最近の日差しで色変化を見せるようになりました。本当は、青緑のアンドロメダが好きなのですが。
2010年9月5日 [ブログ] 勅撰番長さん