#ホウネンエビのハッシュタグ
#ホウネンエビ の記事
-
ホウネンエビ2010.7.6
①
2016年11月17日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
中国で「茹でても死なないエビのような何か」が発見されたと話題
世界第2の経済大国と言われる一方で、まだまだ摩訶不思議アドベンチャーにあふれる中国で「な……何を言っているのか、わからねーと思うが……」と 言いたくなるような物が発見と話題中国で「茹でても死なないエビ
2014年7月8日 [ブログ] きやのん@2008さん -
あぶね~、宇宙生物…?
あぶね~~~~~~~~!もう午後11時過ぎていました。夕飯食べて、ちょいごろ寝…(笑)すっかり熟睡してしまい今日の分のブログを寝過ごすところでした(笑);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!今日
2011年7月4日 [ブログ] イチノアさん -
カブトエビとホウネンエビ
カブトエビが減ってきたのと、大きくなったので写真を撮ろうかと、近所の田んぼに行って、捕まえたのですカップラーメンの空きカップにホウネンエビを3匹いれたんですカブトエビを探して3匹計6匹カップの中にいた
2011年6月20日 [ブログ] ヶ口一さん -
除草剤野郎とカブトエビとOBBとか!
ヶロー博士のステルス除草剤撒きについて・・・。装備はこれ!蓄圧式2L!粒状除草噴口とかいうノズルなのですクサゼロイッキとかいうのを使います、希釈は1/200ってマジか?過剰防護過ぎて近所の人にみられた
2011年6月15日 [ブログ] ヶ口一さん -
ホウネンエビ
昨日、娘たちが、田んぼから体長1.5~2cmぐらいのホウネンエビを沢山捕ってきました。知らない人もいるようなのでホウネンエビは水田にいてエビという名前がついてますが、どちらかというとミジンコの仲間に近
2011年3月1日 [ブログ] イチノアさん -
2010.7.6ホウネンエビ
①娘達が白石のデイリー横の田んぼからホウネンエビを捕ってきました。
2010年7月9日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
田んぼを覗こうww
おわっ!!もぅ7月www夏到来です(ο^ー')b田植え時期も過ぎ稲が育ってますね♪って事で今回、車は一切関係ナシでアリスマ!!(核爆)こないだの夕方、子供達とアパート近くを散歩してて、今年もいるかな
2010年7月1日 [ブログ] ケタタ?さん -
今日はカッコイイ系のエビ
昨日はホウネンエビをUPしましたが、今日はカブトエビです。ホウネンエビはユーモラスでカワイイ系ですが、カブトエビはイカツイ殻で覆われたカッコイイ系の水中生物です。あの有名なカブトガニのミニチュア版とい
2010年6月25日 [ブログ] Agent ジンさん -
ホウネンエビ大量発生で今年は豊作??
今日は職場のすぐ脇の用水路でこんなものを採取してきました。ホウネンエビです、しかも超大漁(笑)これが大量発生すると、その年は豊作になるなんていうことも言われるが、実際は毒にも薬にもならないようで・・・
2010年6月24日 [ブログ] Agent ジンさん -
とある田んぼのカブトエビ!
散歩するときに、田んぼの中をのぞくんです。目当てはアカハライモリなんですが!あれ?なんか変なのが泳いでる!!!ちょwwカブトエビwww!生まれて初めて見ました。ホウネンエビとカブトエビうようよいるんだ
2010年6月14日 [ブログ] ヶ口一さん -
ホウネンエビとか
昔、俺の友達が長ネギは、玉ねぎの葉っぱだと思ってる奴がいたw便利な葱だなwww玉ねぎ植わってるの見るほうが珍しいのかな?これ?これじゃないかな?これに似た花を小学校のころ、近所お婆さんにお婆「この花な
2010年6月7日 [ブログ] ヶ口一さん -
田んぼ
久しぶりの雨です。雨が残念な方が多いでしょうが、この時期の雨は田植えには必須です。子供と田んぼの周りを散歩してみました。田んぼの中をよく見ると、水が入って間もないはずなのにもう、ホウネンエビやカブトエ
2009年6月21日 [ブログ] サカモさん -
また・・・
会社から帰ったらまた新しい生命体・・・orz※画像は拾いモノホウネンエビっていう生き物ですが知ってます?(各方面により呼び名は違うみたいです)コレがいる時は豊作とか?嫁さんが隣近所の田んぼから拝借して
2009年5月10日 [ブログ] WORKS ROOMさん -
たきんぎょ?
子供の頃、近所の水田にはこんな生物が居ました。(wikipedia参照)ホウネンエビって言う、変な生物です。調べてみると、山口市では田金魚って言う所もあるらしい…初めて聞いた名前です。貯金魚なら知って
2008年6月26日 [ブログ] としロドさん -
水田の中の生き物
2008年は、6月7~8日に水稲(キヌヒカリ)の植え付けをしました。
2008年6月16日 [フォトギャラリー] ただいま減量中!さん