#ホエー豚のハッシュタグ
#ホエー豚 の記事
-
北紀行食べたよ編
旅程編に続きまして、道東食べたよ編です。行き帰り、AIRDOを利用しました。機内サービスでコーヒーをいただきました。釧路和商市場には、勝手丼というのがあります。海鮮丼ですが、ご飯を市場内で買って、海鮮
2021年10月12日 [ブログ] ちょび819(仮)さん -
9月10日 日曜は
9月10日 日曜 朝から晴天何時もの霞埠頭へ今朝は釣り人が多く、場所を変えて四日市港へ移動大きなクレーンを備えた船が停泊中見慣れない船だったので何枚か・・・・結構デカい船です北側の岸壁へ移動しコンビ
2017年9月10日 [ブログ] コスナー11さん -
2016年 フェリーで行く北海道夏旅 (*'▽') その7 最終回?
7月9日この日は、帯広~大樹町~広尾町~襟裳岬~日高~苫小牧東港 と走り夜にフェリーに乗ります (^^)/北海道最終日は、事前に予定を立てていませんでした。嫁様に札幌市か、富良野のメロンアイスか、襟裳
2016年7月22日 [ブログ] イズミールさん -
新潟県長岡市の色んなステーキを食べたくなったらまずここのファミレス♪
今日はまさしく雪はないけど新潟の冬!?って感じの様相でしたね~風がとても強くて・・・寒いの一言であります(゜.゜)こんな日がずっと続くと思うと。。。いよいよ明日はC2のスタッドレス交換です!今日は新
2015年12月4日 [ブログ] ボッちさん -
イタリアホエー豚がお手ごろ価格で/閉店 イタリア豚亭@横浜関内
横浜関内の伊勢佐木モールに出来たイタリアホエー豚を売りにしたお店です。メインはボウル。豚丼ですね。ガーリックとジンジャーがメインです。サラダとスープ、生卵がついて580円はお得です。
2014年4月6日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
【炭火焼食堂 味咲】がリニューアルOPEN/【帯広市】 丸鶏・ステーキ みさき食堂
2013年【炭火焼食堂 味咲】がリニューアルOPEN。某スーパーで開店した当時の名物「中札内産田舎鶏」を使用した『丸鶏』が復活、その他もビーフは「道産牛」を使用、ポークは「中札内産ホエー豚」を使用、そ
2013年4月1日 [おすすめスポット] あらあら♂さん -
9/17(月) 花畑牧場ホエー豚亭@中札内村
道内2日目・・・・・17日は「えりも岬観光センター」でちょっぴり遅めの朝ご飯を頂いた後、今さら感がバリバリにあるにもかかわらず、一度は寄っとかないと花畑牧場へ♪祭日とは言え生憎の天気のためお客さんもま
2012年9月25日 [ブログ] komeinuさん -
5/29 花畑牧場
花畑牧場 ホエー豚亭
2011年11月15日 [フォトギャラリー] zeke 0さん -
秘伝のタレとホエー豚バラ肉の妙技/
伝説のすた丼屋
すた丼580円のお店超ド級の飯450gボリュームがあります。肉はホエー豚を使用(北イタリア産ブランド)その他にカレーやチャーハンもありました。お持ち帰りも出来、意外に女性客もいました。営業時間 11:
2011年9月17日 [おすすめスポット] ちくでん@さん -
伝説のすた丼屋③
伝説のすた丼ふたたび
2011年9月17日 [フォトギャラリー] ちくでん@さん -
伝説のすた丼屋②
どーーーーーん
2011年8月6日 [フォトギャラリー] ちくでん@さん -
伝説のすた丼屋①
7/23の集まりの前にパシャ11:00~24:00のためまだ開店前
2011年8月5日 [フォトギャラリー] ちくでん@さん -
伝説のアノ店が!!
スタに行こうと歩いていると、この駅にもオープンするんだぁ~こりゃあ楽しみ♪
2011年7月31日 [ブログ] くにはしさん -
ホエー豚のベーコンとキノコのトリコロール炒め
まずは完成写真から。
2011年1月17日 [フォトギャラリー] Agent ジンさん -
ECOインサイト特製“蕪とホエー豚ベーコンの和風ソテー”
いや~、今日は寒い寒い(~o~)ブルブルそんな寒い日は体温まる冬野菜を使った料理を作っちゃおう~♪今日も特選素材はホエー豚、今回はベーコンにしたホエー豚を使いました。そして私の好きなカブ♪カブって
2010年12月13日 [ブログ] Agent ジンさん -
蕪とホエー豚ベーコンの和風ソテー
まずは完成写真から。
2010年12月13日 [フォトギャラリー] Agent ジンさん -
肉まん
お友達の夢観光さんのブログで紹介されていた「花畑牧場ホエー豚まん」です
見てたら食べたくなったので、早速セブンイレブンで買ってきました
寒い日にはもってこいです
ただ、僕の舌では普通の豚とホエー豚の違
2010年10月15日 [ブログ] ゆう六連星さん -
豚丼風炭火焼肉おにぎり
セブンイレブンのお弁当で花畑牧場のホエー豚を使ったメニューが展開されていますが豚丼風炭火焼肉おにぎりをゲット。ちょうど160円以下のおにぎり100円フェア中なのでお得感はばっちりです。味も美味しいので
2010年8月8日 [ブログ] NEMOさんさん -
ほええ豚!
今軽井沢アウトレットにいます☆ちょっと遅めの昼ご飯☆花畑牧場のショップ?の中にホエー豚が食べられるスペースがあるので、そけでホエー豚丼食べました!いやぁ。美味い!タレと肉とご飯が絡み合って絶妙のハーモ
2009年9月29日 [ブログ] た゛いこんさん -
花畑牧場のブウブウさん♪
今朝、北海道の友人から写真の花畑牧場のホエー豚のセットが届きました。いつもいつも有難いことです♪ホエーとは、チーズを作る過程で出来る上澄み液で、ヨーグルトを開けた時、上澄みに溜まっている乳清の様なもの
2009年9月23日 [ブログ] どんみみさん