#ホットスタッフのハッシュタグ
#ホットスタッフ の記事
-
スタッドレスタイヤ試着・交換
純正サイズ165/60R15から、いただき物の165R14を「1本ずつ」試着…からの装着🛞🛞🛞🛞笑
2025年1月4日 [整備手帳] SpongeBobさん -
HOT STUFF Gスピード
ピレリー アイスゼロ アシンメトリコホットスタッフ Gスピード G67.5J +50225/55 R18ホイールはスタッドレス用で、塩腐食防止、排水溝があるようです。スタッドレスなので、夏
2024年12月26日 [パーツレビュー] porto6さん -
HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION RS9
遂にアタック用18インチに手を出しました(笑)本当は車両側の準備を行って購入する予定でしたが、最近の値上げにビビって先行購入。普通には絶対入らないホイールなので、後日タイヤを購入して色々テストしてみま
2024年12月21日 [パーツレビュー] 二ビクさん -
ダイハツ(純正) Xplay純正ホイール
Xplay用ルーホイは奥様のチョイス。俗に言う所の手裏剣ホイール。意匠の所為か、口径以上に大きく見え押し出しが効く。良いよネこのホイール、ウンウンなんてそれもそのハズ、…なんか既視感あるなと思たら我が
2024年11月28日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
HOT STUFF Exceeder E07
スタッドレスタイヤ購入時に同時購入。デザインもカラーも好きなタイプ。インセットが+53
2024年11月15日 [パーツレビュー] コヤジンさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ
日産 ノート E13のカスタマイズです。HOT STUFF G-SPEED G-07には、REGNO GR-XⅡを組み合わせました。路面ごとそれぞれのノイズ抑制を実現。また、摩耗時にも高い静粛性を維持
2024年11月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HOT STUFF G.speed G-07
日産 ノート E13のカスタマイズです。ホイールはHOT STUFF G-SPEED G-07を選びました。ラウンド形状のスポークをリムまで伸ばした脚長感が特徴。ブラックカラーを選んでオールブラックス
2024年11月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HOT STUFF G.speed G-07
スタッドレスタイヤの新調と共にホイールも新たに購入しました。HOT STUFF G.speed G-07 メタリックブラック17インチ 7.0J PCD:114.3/5H インセット45です。色はブラ
2024年11月7日 [パーツレビュー] Sio-チャヅケさん -
HOT STUFF CROSS SPEED PREMIUM-6
以前持っていたNC用のスタッドレスタイヤは売り払ってしまいましたが、嫁さんの同級生のご主人が車両売却により余剰品になったものを譲り受けました。タイヤはダンロップのWINTER MAXX(205/50R
2024年10月18日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
HOT STUFF Exceeder EX7
安かったのでタイヤと一緒に交換しました。AB通販最安値ホイール。シンプルなデザインで気に入ってます。ただ、ネットで見るほど実物はダークシルバーしてなかった笑1455+45 4H100ダークシルバー
2024年9月30日 [パーツレビュー] ジャンボタニシさん -
HOT STUFF プレシャス
ホットスタッフプレシャスHM-318in/7j/off+48以前から18インチ化に向けて様々なホイールメーカーを検討してまして。。。力強さを感じつつ、そしてスポーティなデザインがあればと思っていたとこ
2024年9月22日 [パーツレビュー] 夢禅の巫女さん -
HOT STUFF G.speed G-07
新車購入後すぐに16インチダウンした我が家のライズ。タイヤも交換時期に来ていたし、お気に入りだった最初のホイールも傷キズになったので、安くてもカッコいいホイールセットを探して注文しました。今年は履かせ
2024年9月13日 [パーツレビュー] ツイテルぜ!さん -
スッキリし過ぎの純正ホイールから個性をしっかり主張する“HOT STUFF CHRONUS CH-112”へ交換してイメージチェンジ!! 奥行きのあるデザインで足元に躍動感が生まれました。
このデザインはSUVにもいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル クロストレックのホイール交換をコクピットさつま貝塚のレポートでご紹介します。ボ
2024年9月10日 [ブログ] cockpitさん -
NEWタイヤ&ホイール
備忘録です。120413kmホイール:HOT STUFF G.Speed-P07ブラック/ブロンズクリア :5.5J+43/4H-100 (実測5.2kg)32500円タイヤ:ブリヂストンPOTENZ
2024年9月1日 [整備手帳] K's WORKS660さん -
HOT STUFF G-Speed P-07
5.5Jで軽量鋳造品を候補にここに行き着きました。ワークス純正ホイールは5J 6kg前後との事ですがこちらは0.5J太く5.2kgとかなりの軽量品。G-07(黒単色)と迷いましたがリム色がブロンズクリ
2024年9月1日 [パーツレビュー] K's WORKS660さん -
HOT STUFF Precious HM-3
深リムというか深リム系ですが、満足です。225/45/18です。
2024年8月27日 [パーツレビュー] Futaegangさん -
HOT STUFF CROSS SPEED PREMIUM-10
以前乗っていたオデッセイ (RA6) で使用していたホイールが残っていたのでプレマシーに履かせられるか調べてみたら、まさかのジャストフィットだったので履かせてみました。流石にオデッセイとはタイヤサイズ
2024年7月25日 [パーツレビュー] プータロさん -
HOT STUFF プレシャス HM-1ブラック&レッドクリア
皆さんお久しぶりの投稿になります!今回純正ホイール使用のタイヤがチビでたので愛車のエグゼちゃんのホイールをインチアップで15インチでホットスタッフ製のプレシャスHM-1ブラック&レッドクリアにグットイ
2024年7月14日 [パーツレビュー] daisukeTVさん -
納車前から次タイヤの心配をする。
LA400Kの標準タイヤはポテンザ。ブランド名に怯むワシ。思い起こせば遠い過去、友人から譲ってもらったEP82はネオバを履いていたがアノ頃はネオバが何たるやも知らんチェリーボーイでござった。それからは
2024年7月11日 [ブログ] rossorossoさん -
HOT STUFF ヴァレットアンクレイ
ホットスタッフさんのヴァレットアンクレイオートバックス50周年記念モデルです。サイズは14インチ、インセット45、PCD100の4穴です。ジャンボを14インチ化したいと考えていて、来春のタイヤ交換の時
2024年6月27日 [パーツレビュー] メタルウインドさん