#ホテルローヤルのハッシュタグ
#ホテルローヤル の記事
-
【PG12】公開2日めに聖地巡礼...(ホテルローヤル)
昨日11月13日(金)に公開されたホテルローヤル釧路湿原のラブホが舞台のこの映画助手の報告によれば公開初日はなまら混んでたとのことしたから映画は落ち着いてから観ることにして本日は聖地巡礼のみ決行しまし
2021年2月14日 [ブログ] 影虎。さん -
100頭に僅か3頭。なんまら旨い『十勝かみこみ豚丼』に「山わさび」を添えて...(ぶた福)
美味しい豚丼が食べたい十勝に行ければ一番良いのですがほら。今はアレがアレしてるので釧路管内から他管内への移動はなかなか...そんなワケで釧路市街の最西端は大楽毛(オタノシケ)。それもさらに外れのぶた福
2020年11月21日 [ブログ] 影虎。さん -
令和の食堂で『ひなたランチ』を食す...(オムライスとビーフシチューセット)
昨日のハナシ。朝の日課でコレは絶対に旨いやつつまり、日中で完売する恐れありしたからオトナなんで卑怯な手をば自分さえ良ければ...慌てる必要はありません今日もまた安全運転でひなた食堂この廊下を通り抜ける
2020年11月20日 [ブログ] 影虎。さん -
吉野家の一角で...吉野家っぽいつけ麺を食す(麺や北町)
自分、オリジナルのブログに拘りを持つタイプなんで、他の方のSNSとかの表現とかは気になります。もちろん、自分はパクリはしませんがそんな中気になるFacebook吉野家さんと仲良くしようかと思って(笑)
2020年11月19日 [ブログ] 影虎。さん -
八角理事長の生まれ故郷は広尾で獲れて1週間。じっくり熟成された本マグロを食す(なごやか亭)
残り8話となってしまった『エール』イヨマンテの夜っていい歌だよねまさかホントに久志のモデル伊藤久男さんが歌ってたとわなにより古関裕而さんの曲だったとはまったく...アイヌをテーマとしたと思われる曲だっ
2020年11月17日 [ブログ] 影虎。さん -
ラブホ
2本目はホテル ローヤル北海道、釧路湿原を望む高台のラブホテル、ローヤル一人娘の雅代(波留)は大学受験に失敗し、母親も若い男と駆け落ちし、なし崩しにホテルの女将になることに。非日常を求めて訪れる客や従
2020年11月16日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
【PG12】公開3日めに釧路が舞台の映画を観る(ホテルローヤル)
昨日のつづき黒ひげ危機一発のあと影「メシなに食べたい?」助「玉カキぃ」影「玉川庵かい?」助「カキ玉ぁ」影「牡蠣そばだべ」助「こっから何ふん?」影「30分ぐらいだべ」助「今日って何曜日?」影「・・・」助
2020年11月15日 [ブログ] 影虎。さん -
11月13日の公開前に聖地巡礼...(ホテルローヤル)
もちろん昨日のハナシ。影「ホテルローヤルって映画知ってるかい?」助「なーそれ、なんの映画? もう観に行ったの?」影「11月13日に公開するんだけど、釧路出身の桜木紫乃先生の原作で釧路でロケしたやつ」助
2020年11月1日 [ブログ] 影虎。さん -
生まれて初めての「あん掛けチャーハン」を食す...(志仙)
人のブログをパクるのって一番楽だわな...ました...ました...愉しむ(笑)そだ...第149回直木賞受賞作品...『ホテルローヤル』...釧路出身の桜木紫乃先生の原作がついに映画化...11月13
2020年10月20日 [ブログ] 影虎。さん -
直木賞授賞式にはタミヤのTシャツで出席の桜木紫乃さん、おぉ~クールなお母さん!
実家がラブ・ホテルで10代の頃からそこで働き、今じゃ大学生と高校生の母親。そしてゴールデンボンバーの大ファン… そういうオバサンがどういう小説書くんだろうか?って興味津々、ん〜『ホテルローヤル』読みた
2013年7月30日 [ブログ] Frank Sladeさん