#ホログラムテープのハッシュタグ
#ホログラムテープ の記事
-
ダイソー ホログラムテープ
昔大量に買ってしまったのを久々に利用懐かし笑
2022年8月15日 [パーツレビュー] tomozaruさん -
クラフトパンチでアルミテープステッカー作成
先日車の道具を整理していたら、昔購入したダイソーホログラムテープの端が出て来ました。知ってます?この下地って、アルミテープなんです(^^;;
2018年9月28日 [整備手帳] もと部長(みっくん)さん -
ダイソー No.340 ホログラムテープ 4色入り
車体が黒っぽいせいかハッチドアに貼ったLEDテープの光が微妙で反射させる為に購入♪ドアを開けると見栄え悪いですが夜、LEDを光らせると想像通りの光方をしていて自己満足しました(笑)
2017年3月27日 [パーツレビュー] きっちょむML21Sさん -
ダイソー ホログラムシール
ダイソーでホログラムテープを購入。元々はスーパーGTのレクサスRC-F GT3 Conceptのホログラムデカールを見て、ホログラムテープを何処かに使いたいと思ってました(笑)プレマシーへは外装のエッ
2016年12月24日 [パーツレビュー] ひっしー。さん -
100均UVレジンで“ぷにぷにポッティング”〔ホログラムテープでステアリングエンブレム-リベンジ編〕
今年のお盆は6連休だったけど帰省以外に特に予定もなくて(行きたかったとこはあったんですけど...!?)連休最終日の空いた時間でちょこっとやったイメチェンです(* ̄∇ ̄*)エヘヘこのところ熱も冷めて(笑
2016年8月29日 [整備手帳] ぽにょっちさん -
ダイソー ホログラムテープ
【総評】UVレジンDIYで使ってみたダイソーさんの100円商品の2種類です。元々の用途は贈答品とかのラッピング装飾用テープですけど…見た目がキラキラしてて綺麗です♪ちょっと難有る素材ですけど使い道は工
2016年8月28日 [パーツレビュー] ぽにょっちさん -
ダイソー ホログラムシール
ステッカーを漁りに行ったら見つけました。テープはとても薄く貼りやすいです。
2015年5月22日 [パーツレビュー] しんちゅさん -
きらきら
この前プレクサスでツヤ出ししたライキリをまたいじりました。
2015年5月22日 [フォトギャラリー] しんちゅさん -
ダイソー ホログラムテープ
貼るだけでカッコよくなったハンドルさん。ダイソーさんのホログラムテープは最強だね!!車外から見てもキラキラして綺麗ですよ。
2014年7月1日 [パーツレビュー] 夜詠さん -
小ネタですが…
このネタ、まだ出してなかった気がするので…欧州車とかだと、トランク開けたら裏側に三角停止板付いてたりしますよね。というわけで、アルデオのバックドアにコレを貼り付けてみましたw材料は百均のホログラムテー
2013年8月3日 [ブログ] 浅さん -
アイラインテープ・キューブ版
ワゴンRをやったついでにこちらもやってみた
2012年6月14日 [整備手帳] ましこZDさん -
アイラインテープ
何人かの人がやってるのを見かけたので、自分もやってみようかなぁと早速ダ○ソーでホログラムテープを買いました。であとは簡単、つけるだけぇ
2012年6月14日 [整備手帳] ましこZDさん -
ホログラムテープはりはり
ワゴニストネタですが私も真似してみようかと購入。
2011年10月2日 [整備手帳] toshinoさん -
アドバンストキーの電池交換
納車後2年9ヶ月経過して電池消耗の気配。確かにメーターにインジケータ点滅。よって初交換
2011年8月15日 [整備手帳] 6助さん -
ホログラムテープをココに♪(腰が痛いです…)
中部(東海)エリアで定番になりつつある?…もう古い?ホログラムテープをリムに貼りました!まずは脱脂して、テープを貼っていくだけです。作業としては簡単ですが、腰が痛くなってくる姿勢ですね…クルマを少しず
2010年3月13日 [整備手帳] ひひっち(Hihi-chi)さん