#ホロルの湯のハッシュタグ
#ホロルの湯 の記事
-
ソロキャン31回目前半(今年2回目の薪ストキャンプ)
2月8日から11日の3泊4日に掛けて今年2回目の薪ストキャンプを楽しんで来ました。キャンプ地は自宅から30分ほどで到着できる茨城県城里町の『ふれあいの里』です。こちらのキャンプ場は近くの温泉の割引券が
2025年2月19日 [ブログ] nobu222さん -
プチツーリングで立ち寄ってみた露天風呂付き温泉施設/城里町健康増進施設 ホロルの湯
タイトル通り、ふらっと立ち寄ってみましたが、なかなか良かったです。露天風呂ではしばらく日光浴で焼いて来ました。関東平野にいると温泉に縁がないイメージでしたが、少し足を伸ばせばあるんだなと思いました。
2024年9月10日 [おすすめスポット] kai_you_gyoさん -
夏季休暇をとって免許更新、海鮮丼、そして温泉
先日、何の役に立つのかわからないような会議のための会議の招集メールが来たのですかさず夏季休暇を取りました。ちょうどタイミングが良かったので免許更新と、ついでに?海鮮丼と温泉もひっかけて来ました!まずは
2024年8月15日 [ブログ] kai_you_gyoさん -
マイよろ撮影会&オフ会
皆さんこんばんは(^^)/11/5(日)にチームヤスの一員としてマイよろの撮影会に初参加してきました🎵ご存知でない方の為に簡単に…茨城県内で無料配布されている月刊誌「月刊オートガイド」が奇数月に撮影
2023年11月11日 [ブログ] nonpaさん -
マイよろ参加してきました🚗³₃
今回もホロルの湯との事で、甜ちゃん号と菜号の2台で参加しました😆👍11月4日は益子陶器市だったので峠を抜けて集合場所の物産センター山桜に向かいました🚙💨✨途中、モビリティリゾートもてぎの手前で
2023年11月7日 [ブログ] 菜っちゃんさん -
マイよろに行ってきました(^^)
AGっていう冊子のコーナーに「マイよろ」って言うのがあるんだけど、撮影日が土曜日でなかなか参加できなかったんだけど、今回は日曜日開催ってことで、行ってきました🚗12時かららしいので、まずは道の駅かつ
2023年11月6日 [ブログ] chishiruさん -
マイよろ撮影会に行ってきました!
今日は茨城県城里町のホロルの湯でAG(オートガイド)のマイよろ撮影会があったので遊びに行ってきました。7月2日のダムサンデー以来、約2ヵ月ぶりにビートで出動です。ホコリまみれだったので洗車しました。久
2023年9月2日 [ブログ] テツヤンくんさん -
マイよろオフ会 城里 ホロルの湯
昨日になっちゃいますが、日曜日にマイカーよろしくに行ってきました🚗オフ会は何回か行ってますが、BMW繋がりは初めてだったりします😅本日のルートは、ひたちなか→筑西市→城里と、遠回りかも知れませんが
2022年11月8日 [ブログ] ゆうちゃん0209さん -
ホロルの湯/温泉
アルカリ性 ph8.8で無色透明で肌にヌルっててする感じの湯です。広くてゆっくりできるのでいいところです
2021年9月18日 [おすすめスポット] オンキョウさん -
二週連続ソロキャン
先週末の4月4日~5日に掛けてソロキャンに出掛けました。当初、ソロキャンデビュー戦として予約していたものですが、前週急遽ソロキャンとなったので結果的に2週連続となりました。今回も前回と同様、自宅から最
2020年4月12日 [ブログ] nobu222さん -
スタミナラーメンオフミッ…改め?
ISOC のオフミにお邪魔する為とある屋上駐車場一番乗りし【11時頃全体画像撮るの図】因みに本来目的だった我流食堂さんは定休…【いなさんのニューマイカー拝見】【漸く白黒同型車並べっ】スタミナラーメンに
2019年7月20日 [ブログ] レアンさん -
藤井川ダムの姿を求めて
台風一過の青空が広がる本日、皆様いかがおすごしでしょうか。1年10ヵ月ぶりにPS4の電源をONにしたSK-Ⅲです。昨日はロックマン11三昧で休養バッチリでした(笑)。さてさて。晴れて欲しいとは思いまし
2018年10月7日 [ブログ] SK-Ⅲさん -
梅の香かおる水戸の偕楽園へドライブ
1度行ってみたかった水戸の偕楽園。家族が休暇を取ってくれたので一緒に記念日ドライブしてきました。梅の香りが大好きなので、期待を膨らませて。常磐道を北西へ。水戸IC手前の友部SAで一休み。前列左から3番
2017年2月26日 [ブログ] diva58さん -
サラッとした湯触りでゆったり入れます/城里町健康増進施設 ホロルの湯
成分量は少なめなので、単純温泉に分類されます。なので、湯中りしにくい特徴があります。(でも、あまりの長湯は禁物ですよ)サラッとした湯触りですね。身体がすぐに温まるという感じではなく、反対にじわじわと浸
2013年10月15日 [おすすめスポット] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
pH9.0の優しい湯に浸かる
成分量は少なめなので、単純温泉に分類されます。なので、湯中りしにくい特徴があります。(でも、あまりの長湯は禁物ですよ)サラッとした湯触りですね。身体がすぐに温まるという感じではなく、反対にじわじわと浸
2013年6月30日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
薬湯は効く!?/常北温泉 城里町健康増進施設 ホロルの湯
水戸I.Cから10分ほどのところに「ホロルの湯」はありました。「城里町健康増進施設」という名前の通りの公共施設で、温水プールも完備されています。建物全体まだ新しく、公共施設ですからしっかりとした造りで
2010年3月21日 [おすすめスポット] ツゥさん -
常北温泉 城里町健康増進施設 ホロルの湯
駐車場から何から広々としています。
2009年8月12日 [フォトギャラリー] ツゥさん