#ホワイトレターのハッシュタグ
#ホワイトレター の記事
-
YOKOHAMA PARADA PA03 215/65R16C
前車からの引き継ぎで履いてたナスカーと比較して、ウェットグリップは雲泥の差です。雨の高速でも不安無く走れます。乗り心地もナスカーよりはややソフトな感じ、かつ腰砕け感も無いです。寿命が短いと噂で聞いたの
2025年8月27日 [パーツレビュー] えぬあるさん -
スバル(純正) 18インチ アルミホイール
標準装備のアルミホイールはブラックの5本スポークタイプでパッとしないので後から変えようと思っていたら、オプションカタログを見て純正のオプションホイールに一目惚れして購入しまた。ゴツゴツ感がたまらないラ
2025年8月26日 [パーツレビュー] kei116さん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 225/55R18
フォレスターのパーツレビューは相当久しぶりとなります。奥さんが普段の足として乗っているフォレスター。キャビンのゆとりは申し分なく、荷物もしっかり載せられることから、それはそれは重宝しています。気付けば
2025年8月23日 [パーツレビュー] Rocky Masaさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT
🇯🇵 YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 165/65R14 81/78Q A/Tトレッドパターンのブロックデザインの無骨さがとても良いです👍ホワイトレターがないデザイン
2025年8月15日 [パーツレビュー] tt24さん -
MONSTA モンスタ TERRAIN GRRIPER 225/55/18
ついにホワイトレター!フォレスター純正サイズにホワイトレターが無く、オープンカントリーrtの225/60/18と悩んでたところモンスタ テレーングリッパーがヒット。街乗りで特にロードノイズは気にならな
2025年8月9日 [パーツレビュー] shimon36さん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ
憧れだったホワイトレター。本当はRTがよかったけど、これはこれで満足です。
2025年7月30日 [パーツレビュー] 両津!さん -
インチダウンしたのにバネ下が重くなっていた件
先日、BBS SX 17inchホイールにYOKOHAMA PARADA PA03_215/60R17タイヤを装着しインチダウンしたわけですが、乗り心地が向上しコンフォート感が増したのに、燃費の伸びが
2025年7月29日 [ブログ] Leeyamakunさん -
RAYS TEAM DAYTONA M9+ セミグロスブラック
オープンカントリーR/TとRAYS TEAM DAYTONAの王道セットです。4cmリフトアップして165/65R15のタイヤ履いてます。ナイトロパワー ショットガン バレルブラックもたまに履いてます
2025年7月29日 [パーツレビュー] Takami_さん -
NANKANG MUDSTAR RADIAL A/T 165/65R14
🇰🇷MUDSTAR RADIAL A/T165/65R14 79Sサイドウォールの無骨感とホワイトレターがGood!純正よりインチダウンしましたが、タイヤ外径はややアップしました。《前のタイヤと比
2025年7月28日 [パーツレビュー] tt24さん -
ホワイトレター
165/70r12このサイズのホワイトレタータイヤは、ほぼvitour一択だというのに代理店が潰れて購入出来なくなったので仕方なくポスカで書きました。
2025年7月27日 [整備手帳] Kashu-Yattsuさん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 185/85R16
ホワイトレターにしたくて定番のオープンカントリーにロードノイズも気にならないです。見た目よろしく満足
2025年7月22日 [パーツレビュー] JB1x8さん -
タイヤレターステッカーの貼り付け
中華通販サイトで買ったタイヤレターステッカー先日貼り付ける作業をしました〜
2025年7月21日 [整備手帳] ですもさん -
不明 タイヤレターステッカー
AliExpressでオモロそうなパーツないかなぁと物色してると‥ホワイトレターのステッカーが出てきました〜昔し手書きでやった事は有りましたが1ヶ月も保つことは無く書くのが面倒くさくやらなくなってしま
2025年7月20日 [パーツレビュー] ですもさん -
タイヤマーカー ホワイトレターのタッチアップ
ちょっと走ればすぐにひび割れてしまいますが、遠目に見る分にはホワイトレターの存在はわかるので、しばらく放置していました。3ヶ月も経つと流石に剥がれている文字もあったので、タッチアップします。前回使った
2025年7月19日 [整備手帳] cosstelさん -
ホワイトレターに塗るとどうなるんでしょうね〜😁
効果が気になるところ🤔この記事は、【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画!について書いています。
2025年7月19日 [ブログ] EDOX(▼皿▼)さん -
RINREI ウルトラハードクリーナー ホイール&タイヤ用
少し前、行きつけのホームセンターでセール品になってたので購入。しばらく使う機会がなかったのですが、先日DFM2025から戻ってからの洗車の際、はじめて使ってみました。真夏の昼間なのでタイヤもホイールも
2025年7月17日 [パーツレビュー] せるげい・ぶかぶかさん -
ボンスター販売株式会社 ボンスターソープパッド8個入り
TOYO TIREオープンカントリーホワイトレターのメンテ用に買いました。ホワイトレターのメンテで◯◯自動車から特許を取得した物もありますが、アレはアレで製品素材はアレだと思いました😅ショップブラン
2025年7月17日 [パーツレビュー] Mickey…さん -
CARPRO 油膜除去ツール
本来はガラスの油膜除去に使うウールスポンジパッドですが・・・ホワイトレターの洗浄に使ってみたら・・・爆速でした‼️‼️OPEN COUNTRY H/T IIに履き替えてから1ヶ月弱ですが思っていたより
2025年7月6日 [パーツレビュー] こっつンさん -
2024年11月23日(土) MINIクーパーSのメンテンナス
2024年11月23日(土)今日は、MINIクーパーSを弄ってました。1.タイヤのホワイトレターの剥がれ補修ギブソンのホワイトレター専用の瞬間接着剤を使って剥がれたホワイトレターをくっつけました。2.
2025年7月6日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
DFM2025に向けてホワイトレターをキレイにしてみた
用意したのは、ゴールドラッシュのホワイトレタークリーナーとメラミンスポンジ♪
2025年7月5日 [整備手帳] Marvericさん