#ホンダコネクトのハッシュタグ
#ホンダコネクト の記事
-
Mr.Plus / ストリート ETCブラケット ホンダ用 NV-38
※現在納車待ちの新型N-BOXカスタムターボ4WD用購入パーツ第2弾!新型N-BOXカスタムターボ4WD用に使用するために購入しました。これは社外ETCを純正位置に鳥くけするための金具(ブラケット)で
2025年6月27日 [パーツレビュー] Kakichiさん -
Data System TV-KIT / HTA633
※現在納車待ちの新型N-BOXカスタムターボ4WD用購入パーツ第1弾!現在納車待ちの新型N-BOXカスタムは純正8インチナビにしたのですが、それに合うテレビキットを購入しました。中華品だと数千円程度で
2025年6月27日 [パーツレビュー] Kakichiさん -
ホンダWR-V リモート操作
WR-Vはスマホからリモート操作で色々できること知って早速試した。
2025年6月24日 [パーツレビュー] jupapapapaさん -
一度リセットするか
ずっと画面に「プロファイル設定が完了してません」みたいな文章がRS納車時から出てるんですよね。納車時にディーラーで操作方法を教えてもらったけど如何せん全く理解出来ていないままの納車だったからきちんと設
2025年3月12日 [ブログ] しびはやRSさん -
トヨタ(純正) ナビディスク/ナビソフト
ディスプレイオーディオで色々なアプリを試してるなか、トヨタが出してるナビアプリ(moviLink)を使用。良いところ・音声案内の声がのざききいこさんで聞きやすい・自分が通りたいルートを出してきてくれる
2025年1月18日 [パーツレビュー] スケ@さん -
ホンダ(純正) LXU-242NBi
イイね!程よい大画面と綺麗な映像纏まりの良さうーむ🤔値段が高いCD録音が時間かかるCD.DVDを車内でとなれば選択肢が無く、これ一択他の方々もレビューしてますので細かい事は割愛します良くも悪くもごく
2024年5月2日 [パーツレビュー] 塵芥車さん -
カーナビ VXU-245VZi
中身はストラーダです。純正なのでモデル的には昔のストラーダですが、ホンダコネクト搭載で便利です!
2024年1月21日 [パーツレビュー] せまるしかさん -
ホンダ(純正) 8インチ Honda CONNECTナビ VXM-245ZFEi
8インチ Honda CONNECTナビVXM-245ZFEiパナソニック製元々パナソニックのナビが使い慣れていたのと、価格も安い8インチにしました。CD/DVDドライブやモニター開閉等のモーターで駆
2023年11月24日 [パーツレビュー] matsudenさん -
Goolleマップとコネクトナビ不具合
ちょっと遠出した際にGoogleマップのダメなとこが露呈・・①高速の下で信号待ちしてたら高速に乗ってしまう事がある。②トンネルに入ると使えなくなる。トンネル内、もしくは直後に分岐があると危険。
2023年11月12日 [整備手帳] かげろう。さん -
テレビナビキャンセラー JF5/JF6適合 テレビキット
適合情報・適合車種ホンダ N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6令和5年10月~ 全グレード 純正ナビ装着車9インチ LXU-242NBi8インチ VXM-245ZFEi対応楽しいドライブをも
2023年10月14日 [パーツレビュー] matsudenさん -
リモート操作のデジタルキー更新の件
リモート操作のデジタルキーですが、鍵を持っていなくてもドアロックアンロック出来たりエンジンかけたりできるので便利だなあと思ってたのですが先日ドアロックを解除できず更新が必要ですと表示が。やってみたとこ
2023年10月10日 [ブログ] かげろう。さん -
ホンダ(純正) LXM-237VFNi
11.4インチ、9インチ、8インチと3種類のディーラーオプションナビの中で、真ん中の9インチを選択しました。1番安いエントリーナビの8インチを最初に注文しましたが、apple car playが使えな
2023年9月29日 [パーツレビュー] Norocco GTSさん -
暑中見舞い申し上げます。
暑い日が続きますが、如何お過ごしでしょうか。予想最高気温は、39度。8時時点で30度越え。溶けちゃいそうです。皆様にはくれぐれも、お体、ご自愛ください。追伸:15時には、41度になりました。
2023年8月19日 [ブログ] エヌボックス@あいちさん -
HAOHAO カーナビバイザー
ホンダコネクトのディスプレイは、ダッシュボード上に立ち上がっていて、太陽の日差しが強いと見にくくなってしまいます。そこでシェードを購入、両面テープで貼り付けですが、ペタペタくっついて曲がってついてしま
2023年8月17日 [パーツレビュー] komatta_chanさん -
ナビ不調続編
あー、去年の今頃も、前の車でカーナビ不調やったのを思い出した(-_-)この時は買い換えたんや。。。なにかの呪いですかねさて、先日からGPS不調のシビックのコネクトディスプレイ前回おかしくなった時は3日
2023年4月28日 [ブログ] 深水いずみ(偽名)さん -
Android AutoでGoogleマップ
Android AutoでGoogleマップその後この前使った時はこんな感じだったんですけど・・
2023年2月8日 [整備手帳] かげろう。さん -
SanDisk USBメモリー 128GB SDCZ430-128G-G46
USBメモリーは以前、128GBと64GB一本ずつ購入したのですがそれでも足りずもう一本追加。今回はサンディスク製にしました。
2022年12月10日 [パーツレビュー] シムレット@HVHZさん -
ネット販売 ホンダconnectディスプレイ専用TVキャンセラー
納車が近づき、ネットで物色中。まずは、家族から色々言われそうな物から購入。ちょっと前にNaviコネクションからタイミングよく買えました。
2022年7月8日 [パーツレビュー] showrin6さん -
ノーブランド TVキャンセラー
純正ナビは走行中テレビが映らないのでTVキャンセラーをAmazonにて入手。作業手順はみんカラの先達の皆さんのブログを参照。ご丁寧に取りつけ手順を掲載されているので、その通りに行い約1時間で完了。ナビ
2022年6月2日 [パーツレビュー] イチゴ丸さん -
テレビが見られます
純正ナビは走行中テレビが映らないのでTVキャンセラーを装着しました。作業手順はみんカラの先達の皆さんのブログを参照😁取付をされた皆さんが書かれているように、ナビ本体にコネクターを差し込むのが難儀しま
2022年6月1日 [ブログ] イチゴ丸さん