#ホンダダックスのハッシュタグ
#ホンダダックス の記事
-
【dax145】今年のカスタム終了と神奈川の125ccの不便さ
今年のカスタム9.9割終了まず予定外だったボアアップ本当に予定外だったんです125で十分と思ってたのですが、川崎から西いくって渋滞の246渋滞の保土ヶ谷16号渋滞の一国渋滞のいずみ野綾瀬突破ルート全部
2025年7月3日 [ブログ] morishi808さん -
断捨離中に‼️
断捨離を敢行中ですが、倉庫の高い棚の上に1980年ごろ(1台新しいものがある)のタミヤの1/6バイクシリーズのホンダ ダックス、モンキー、ゴリラが埃を被っているのを発見40年近く前のキットこれも処分の
2024年12月15日 [ブログ] MLpoloさん -
燃費良し🎵
今日、2回目の給油でした。満タン法ですが燃費はリッター約55k位でした😱STORIAの約5倍です🎵素晴らしすぎる。。。
2024年1月6日 [ブログ] ハルカヒメカナナミ(^_^)さん -
SP武川 ストリートCDI
元々ポイント式だったので時々掛かりにくくなるエンジンでした。そこで電気的に確実で信頼性があるCDIに交換しました。これでエンジンは掛かりやすくなりました。
2023年4月7日 [パーツレビュー] ・T・A・M・A・さん -
KYB(カヤバ) MGS330
フロントを交換したのでリヤも交換しました。かなり硬くなった様です。
2023年4月7日 [パーツレビュー] ・T・A・M・A・さん -
SP武川 鍛造キックスターターアーム
ノーマルのキックアームを使っていたのですがエンジンの圧縮に耐えられずガタが出てきたので交換しました。
2023年4月7日 [パーツレビュー] ・T・A・M・A・さん -
田中商会 ブロックタイヤ
10インチブロックタイヤ 4.00-10買った時に付いていたタイヤこのタイヤなら林道でも土手でも平気で走れました
2023年4月7日 [パーツレビュー] ・T・A・M・A・さん -
スーパーモンキー 88ccボアアップキット
初めて買ったボアアップキットです。画像の様なスーパーマンみたいなオサルのステッカーが付いて来ました。(画像が無いので拾って来ました)
2023年4月7日 [パーツレビュー] ・T・A・M・A・さん -
KITACO ダウンマフラー
性能もよくわからずに買いました。50ccならいいかもしれません。KRP キタコ マフラー
2023年4月7日 [パーツレビュー] ・T・A・M・A・さん -
KEIHIN PC20
88ccになってノーマルキャブでは十分に性能を発揮できなくなったので購入しました。
2023年4月7日 [パーツレビュー] ・T・A・M・A・さん -
SP武川 オイルクーラー
ボアアップしてスリーブが薄くなったエンジンには必要です。これで走り屋っぽくなったかも知れません。
2023年4月7日 [パーツレビュー] ・T・A・M・A・さん -
SP武川 ダウンマフラー
SP武川のメッキされたダウンマフラーです。音がやや太くなって低回転から滑らかになったマフラーです。88cc用にはこれぐらいの容量は必要です。
2023年4月7日 [パーツレビュー] ・T・A・M・A・さん -
ホンダ(純正) CB50用フロントフォーク
スピードが出る様になってノーマルのサスペンションでは柔らか過ぎる様になって来たので交換しました。中古パーツの店で購入しました。元々がCB用のフォークなので取り付けには加工が必要です。
2023年4月3日 [パーツレビュー] ・T・A・M・A・さん -
SP武川 ストリートタコメーター
高性能エンジンには必需品。セッティングをするにも役に立ちました。機械式のタコメーターです。
2023年4月3日 [パーツレビュー] ・T・A・M・A・さん -
イイネ
ヘルメットにイイネのステッカー貼ってみた。今日はアンコウ祭りで街中は賑わってます。
2022年11月20日 [ブログ] おぬまさん -
DAX初乗り
今年に入ってからカブをいじっていたのもあり、DAXを動かした記憶がない。久しぶりにキックしてみたら一発始動。さすがだ。さすがって言ってもこのDAXのエンジンは2000年頃に自分で組んだやつだけど。写真
2022年7月24日 [ブログ] おぬまさん -
DAXのリアショック交換
先日のキタイチに出かける直前に見つけてしまったDAXのリアショックのオイル漏れ。20年前に中古で買って取り付けてたやつだし、仕方ないか。交換するのにリアショックを物色。元は305mm。良さそうなのがあ
2021年9月23日 [ブログ] おぬまさん -
キタイチ
台風一過の三連休二日目、計画していたキタイチ(北浦1周)にチャレンジ。9時30分に家を出て、今日のキタイチスタート地点である安塚公園に10時頃到着。反時計回りで行きます。行ってきます!天気は良いけど風
2021年9月20日 [ブログ] おぬまさん -
DAXで夏休みの最後の冒険
暑さも比較的収まった8月最終日曜日、夏休みの冒険に出発だ。ガソリンは満タン、国道をひたすらトコトコと走る。1時間半走ってトイレ休憩。なにやら公園のようですが、駐車場入り口にはこんなお知らせが。ありゃ。
2021年8月30日 [ブログ] おぬまさん -
DAXのフロントブレーキシュー交換
恐らく、多分、きっと交換履歴のないDAXのブレーキシュー。僕が2002年に入手して、この仕様にする際にも交換してないので、何年物なのでしょうね。もしかしたら50年ものかもしれない。そんなわけないと思う
2021年8月22日 [ブログ] おぬまさん