#ホンダプレリュードのハッシュタグ
#ホンダプレリュード の記事
-
新型ホンダプレリュード@静岡ホビーショー2025
静岡ホビーショーに展示されていた新型プレリュードの全貌。顔はプリウスみたいだけど、横幅は結構ワイド。アルピーヌより一回りデカい感じ。リアは今時流行りのデザインでスタイリッシュでした。
2025年5月18日 [フォトアルバム] フルヴィアさん -
新型5番目のクラウン?
ホンダがプレリュードを出すらしい。デザインを見て、5番目のクラウン2ドアハッチバックかと思ってしまいました(笑)。これ売れるのかしら?
2025年4月20日 [ブログ] 相模道灌さん -
エンジン・ミッションオイル交換
月日が流れ、走行距離もあっという間にのびていきました。
2023年5月20日 [整備手帳] ららっこさん -
3代目?
ハイサイ グスーヨ〜先日、だんぱちの後見つけまた(※画素はお借りしました)※「だんぱち」 断髪が訛った 床屋に行ったこと~そこにあったのは~国産H社さまの「ブレリュード」さま形状から3代目かな…?⇩
2021年11月25日 [ブログ] 84(おじー)さん -
今回の捕獲 2021.9/30
久々捕獲シリーズ、ここんところ陸屋請負時で大したモノも運ばずオークション会場もあまり行かずディーラーの横持仕事ばっかだったんでねぇ、UPするようなネタにも出会えずスッカリのご無沙汰…今回もそう大したモ
2021年9月30日 [ブログ] 元Gureさん -
過去所有車(蔵出しアルバム)
ログイン出来なくなったアカウントから転載
2019年1月30日 [フォトアルバム] TOSHI758さん -
彼の愛車は…
そう…その昔、関越でPANDAで激走中に…右からぶち抜かれた伝説の車。走りもやばかったなぁ…今となっては思い出。涙が止まらない。
2019年1月23日 [ブログ] べけっとさん -
CAR GRAPHIC Dec '91
クラッシックカー博物館の蔵書に記事を発見。デートカーも高齢化対策・ワイドボディで余裕ある空間を実現・高回転が気持ちいい2.2ℓ エンジン・Uターンが楽な4WS・ブレーキは剛性感が今ひとつ不足我が愛車は
2018年11月11日 [ブログ] BA812さん -
最上のプライバシー
なつかCM、4代目ホンダ・プレリュード BA8型のCMホンダらしい、センスのいいCMだと思います。プライベートステージ前期のCMでは、当時話題を呼んだ2輪のNRと共演。当時のホンダは、250ccの広告
2018年5月5日 [ブログ] mario0470さん -
ホンダ プレリュード
京都市内で見かけたホンダ・プレリュード。プレリュードとしては4代目モデルにあたり、プレリュードとしては初めて3ナンバー化されたモデルでした。先代まで時代に合ったスペシャリティクーペからVTEC搭載のス
2018年2月25日 [ブログ] しばとらさん -
なつかCM '90sホンダ車編 最上のプライバシー
4代目プレリュード(BB型) 特別仕様車 プライベートステージ1993年1994年と、1994年スポーツステージのCMです。ホンダNRとも共演しています!バブル崩壊後とはいえ、この頃までのホンダのCM
2017年5月25日 [ブログ] mario0470さん -
トミカリミテッドヴィンテージNEO ホンダプレリュード②
LV-N146a ホンダプレリュード2.0Si ('85年式)ホワイト
2017年5月21日 [フォトギャラリー] mario0470さん -
トミカリミテッドヴィンテージNEO ホンダプレリュード①
LV-N145a,b ホンダプレリュードXX ('82年式)レッド ,ホワイト
2017年5月21日 [フォトギャラリー] mario0470さん -
トミカリミテッドビンテージネオ ホンダプレリュード②
LV-N145b ホンダ プレリュードXX(白)
2017年4月23日 [フォトギャラリー] mario0470さん -
ホンダ プレリュード
以前京都市内で撮影したホンダ・プレリュード。先代モデルからキープコンセプトなデザインで登場した3代目に当たるモデルで、先代モデル同様デートカーとしての地位を確実にさせたモデルでした。リトラクタブルヘッ
2017年3月28日 [ブログ] しばとらさん -
合掌
F1と二輪の双方で世界王者に輝いた唯一の人物、ジョン・サーティスが亡くなったことが分かった。83歳でした。ご冥福をお祈り致します。ソースは、コチラ
2017年3月11日 [ブログ] mario0470さん -
今FFスーパーボルテージ
E-AA2代目ホンダプレリュードが、トミカリミテッドヴィンテージNEOで、来年の4月に発売されます。確かに、80年代を代表するクルマなので魅力がありますが、marioとしては、その前にSN型初代プレリ
2016年12月22日 [ブログ] mario0470さん -
少し前の話ですが…
夜の京都で発見した、三代目ホンダプレリュード!25年前ならぴったりだったのに…グレードはSiだと思います。
2015年7月31日 [ブログ] mario0470さん -
ホンダ プレリュード
大阪府某所で見かけたホンダ・プレリュード。90年代の厳しい時代に登場し、さらにサイズが大型化したことから不人気となり、今となってはそんなに見かける機会がない車種ではないでしょうか。スペシャリティカーと
2014年8月1日 [ブログ] しばとらさん -
見かけたクルマ
こんにちは。mario0470です。日中は、小春日和ですね。さて、昨日は平日休みをいただき朝から所用があり出かけたわけですが、その道中で朝っぱらから、3代目ホンダプレリュードのしかも、後期型!!(画像
2012年10月27日 [ブログ] mario0470さん