#ホンダ純正のハッシュタグ
#ホンダ純正 の記事
-
ホンダ(純正) アームレスト
アームレスト(肘掛け)の純正品の中古をジモティで入手出来ました。実は妻が「あったらいいのに!」と言ってた品物です。以前に乗ってたプレセアには付いていましたがフィットには付いていません。運転を長時間する
2時間前 [パーツレビュー] ・T・A・M・A・さん -
ホンダ純正 パンタグラフジャッキ
ホンダ純正パンタグラフジャッキ本体ホンダ純正品番:89310-3M0-003ZR-Vにはジャッキが標準で無いので、純正品番を調べて入手しました。ジャッキ本体のみです。ハンドルとバーも一式と思って注文し
6時間前 [パーツレビュー] シンノブスケさん -
ホンダ(純正) センタートレイマットASSY
ナビの振動による異音対策のために設置しました。ナビとセンタートレイとの間に潜り込ませるだけの簡単設置です。ナビの出っ張りをがっちりホールドしてくれるので、異音も出なくなりました。ナビ付き前期型にはマス
昨日 [パーツレビュー] つげこさん -
ホンダ(純正) LXU-242NBi
評価はいろいろで、まだあまり使用していませんが、やっぱCD、DVDが使えるモデルを選択しました。画面は9インチで見やすいです👍️まぁ、ナビはあまり使わないので良いか⁉️
昨日 [パーツレビュー] highway magicianさん -
ホンダ(純正) STYLE+ NATURE用 助手席エアコンルーバー
ブラウンが欲しくて購入したのですが、思ったよりオリーブ味が強くて残念、、、
昨日 [パーツレビュー] Kashu-Yattsuさん -
ホンダ(純正) シフトノブ 本革製/ブラック×シルバーステッチ
ステアリングを変えたらシフトノブも揃えたくなったので、計画に入ってはいませんでしたが調達・換装しました。レザーのレイアウトが逆のJF3/4系N-BOX用も装着可能らしく、そちらも検討しましたが今回は本
昨日 [パーツレビュー] ふかぷよさん -
シフトノブ交換(デフォルト本革→OP本革へ)
ステアリングを交換したらシフトノブも欲しくなったので換装しました。デフォルトの状態。※後期L・ターボなのでデフォルトでも本革タイプです。
昨日 [整備手帳] ふかぷよさん -
ホンダ(純正) ハンターカブ純正ミラー
デイトナのやっっすいミラーが振動で見にくすぎてミラーの意味ないから買い替え。見た目は好きやったからしばらく使ったけど限界😇黒い丸ミラーが欲しくてハンターカブ純正ミラー導入。ステーは謎にメッキ仕様。モ
昨日 [パーツレビュー] けんぞぅ。さん -
ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB
ホンダ純正 インターナビ リンクアップフリー データ通信USBHSK-1000G3Gが終了して何が使えなくなったのか、あまり実感はなかったのですが、とりあえずヤフオクで調達。vmx-145vfiでは、
昨日 [パーツレビュー] n.t.siさん -
ホンダ(純正) AIRWAVE(エアウェイブ)用アンテナエレメント 39151-SLA-J11
JF4標準のアンテナエレメントが5年経ち、しのってきたので定番のAIRWAVE(エアウェイブ)用アンテナエレメントへ交換純正品なので加工不要ねじ込むだけですJF4標準アンテナエレメントは長さ約180m
2025年8月5日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
【定期7回目】ホンダアクセス エンジンオイル添加剤注入
車検入庫時のエンジンオイル交換時に持込補充今まではPIT WORK エンジンスムーザーを使っていたのですが、エキゾーストバルブ交換した際に、エキゾーストバルブのデポジット再付着防止に勧められたのが、デ
2025年8月4日 [整備手帳] 名無し@さん -
ホンダ クロック&シフトインジケーター
純正オプションのシフトインジケーターです。少々高額商品ですが、さすがに純正なので収まりの良いデザインで気に入ってます。
2025年8月4日 [パーツレビュー] r-221さん -
ホンダ(純正) ワイパー替えゴム
HONDA純正ワイパー替えゴム水滴の拭き残しが出るようになったのでフロントワイパーのゴムを交換前回の交換から1年8ヶ月経過していた😅💦マイDでホンダ純正品を購入自分で交換すれば意外とホンダ純正品の
2025年8月4日 [パーツレビュー] SUN SUNさん -
ホンダ(純正) エアコン添加剤
今年4月に発売されたホンダ純正のエアコン添加剤!※商品は写真右側みんカラで1234yfタイプはエアコンオイルが少ないとの投稿を見て暑さ対策も兼ねて添加剤を入れました!添加剤を入れた効果としてはエアコン
2025年8月3日 [パーツレビュー] SASA33さん -
ホンダ(純正) ステアリングホイール 本革製 ブラック×シルバーステッチ
納車時から、握りが若干細く感じていたので思い切って換装しました。サードパーティ製も検討しましたが、デザイン的にシンプルな本品をチョイス。自車はL・ターボなのでステアリングとシフトレバーは本革ですが、デ
2025年8月3日 [パーツレビュー] ふかぷよさん -
【取付】ホンダ純正 AUX 接続 コード
ナビ裏の写真です。赤丸で囲んだところが、ホンダ純正AUX接続コード(08A16-0N0-000)を差し込むところです。作業はポン付けで完了。
2025年8月3日 [整備手帳] Coelacanth1996さん -
北米ホンダ純正 セキュリティラベル
USホンダ純正のセキュリティラベルです。国内のイラストだけのものよりデザイン的に格好良いと思います😄車内側から貼る内貼りタイプです。運転席と助手席のサイドウインドウには基本的にステッカー類は貼れない
2025年8月3日 [パーツレビュー] newgroovyさん -
北米ホンダ純正 ボンネットオープンステーコーションラベル
またまたマニアックなものに手を出してしまいました、、、😅USホンダ純正のボンネットオープンステーコーションラベルです。昔から英語表記のコーションラベル大好きなんですよね。要約すると「金属ロッド部分、
2025年8月3日 [パーツレビュー] newgroovyさん -
ホンダ(純正) ルーフコンソール
N-VANは収納が少ないので必須アイテムです。
2025年7月28日 [パーツレビュー] Kashu-Yattsuさん -
ホンダ(純正) インパネトレイリッド
たいして量は入りませんが、N-VANは収納が少ないので小物を入れるのに重宝しています。サーフブルーに塗装しました。
2025年7月28日 [パーツレビュー] Kashu-Yattsuさん