#ホンダF1撤退のハッシュタグ
#ホンダF1撤退 の記事
-
”To where?” HONDA F1
HONDAのF1撤退ですが、内実はこんな感じなのでしょうね。コロナ不況で収支が最悪なので、F1でウン百億も使うのは浪費だという意見が上層部でさらに強くなったのが理由です。昨年来、やっとレッドブルホンダ
2020年10月5日 [ブログ] rsport240さん -
2021年シーズンをもってHONDA F-1 撤退か…
※画像:carviewさんよりお借りしました。ホンダのF-1撤退というニュースが入ってきた。何回目?理由を見ると(下記URL参照)、いつの撤退表明だったかの内容によく似ている。このニュースに関して熱心
2020年10月3日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
ホンダF1撤退へ
ホンダがF1撤退を発表しましたね。昨日の午前中にヤフーのトップで知り、ショックでした。せっかく来年から、日本GPは鈴鹿と富士の交互開催なのに、。そんななか新型アコード、のツアラーが置いてあったので見て
2009年2月24日 [ブログ] MINE@1009さん -
ホンダの夢はどうなる?( ̄へ ̄;) ウーム
ホンダの創業者・本田宗一郎氏が描き続けた「新たなる自動車創造」。それは『マン島TTレース優勝』『名車・S800』『NⅢ』『シビック』『F-Ⅰ優勝』『NSX・全日本GT選手権優勝』など書き記せば尽きるこ
2008年12月23日 [ブログ] ☆ベイマリス☆さん -
チーム国光 カーボンレーシンググリル
メッシュをパールホワイトで塗装してみました。良い感じです。
2008年12月20日 [パーツレビュー] TERU1001さん -
かくして、モータースポーツは欧州に帰った・・・
ホンダがF1撤退したかと思ったら、今度はWRCからスズキが撤退、更にトヨタ傘下のスバルも撤退するという悲しいニュースが入ってきました。流石に半ば強引に富士にF1を引っ張ってきたトヨタがF1撤退したりは
2008年12月16日 [ブログ] はらぺこ@きんたさん -
途中経過
とりあえず片側だけ塗ってみました。レンズが付いてないと、なんか変、、、
あと「ホンダF1撤退」残念です
2008年12月12日 [ブログ] AC-TECさん -
アースドリーム。
・・・環境破壊文化としての自動車生産・販売産業と地球環境との共存という崇高な企業理念の下、「同じところをグルグルと周り無駄に資源を燃やしつつ勝った負けたを競い合う」地球に優しくない内燃機関の真骨頂・愚
2008年12月8日 [ブログ] ジェニスさん -
レッドブルもF1撤退?
レッドブル、F1撤退の可能性まだ噂の段階ですが。でも、ホンダほどの大企業が撤退したわけですから、1飲料メーカーのレッドブルが撤退してもおかしくはないような。しかも、レッドブルとトロ・ロッソの両方がなく
2008年12月8日 [ブログ] F1生活さん -
F1撤退とアコード
ホンダがF1から撤退するそうで…。他の皆さんも言っていると思いますが、業績上仕方ないとはいえ、やっぱり撤退となると寂しさを感じますね。来年はせっかく鈴鹿に戻るというのに(/_;)そのホンダから新型アコ
2008年12月8日 [ブログ] View★NCP131さん -
KとF
久々なブログアップです。今週は残念なニュースが続きました(悲1つめは、F1皆さん、ご存知でしょうが、ホンダがF1を撤退しましたね。しかも休止ではなくて、完全撤退。来年、ようやく鈴鹿にF1を取り返したと
2008年12月7日 [ブログ] てつにいさん -
ホンダお客様アンケートが届きました
ホンダから「お客様アンケート」なるものが送ってきました。どうやら挨拶文を読むとクルマの購入者に対してランダムに抽出して送ってきてるらしいです。普段ならシュレッダー直行なのですが、ちょうどホンダF1撤退
2008年12月7日 [ブログ] kiitosさん -
ホンダのF1撤退
くそ長い文章を書いてしまった。くそ長い文章を書いて後悔するのは昔っからなのでもう反省しないことにした。読む人が自己責任で読んで読んだことを後悔してほしいと思うことにした。(ぁで、本題。やっとホンダがF
2008年12月7日 [ブログ] しなもとPさん -
the end of the power of dreams
第三期ホンダF1が終焉を迎えた。第一期、第二期と二回に渡りその終わりを迎えたホンダF1だけど、今回はいつもと終わり方が違う。日本の自動車黎明期に世界に殴り込みを掛けた第一期F1、余りにも強すぎるpow
2008年12月6日 [ブログ] kiitosさん -
F1ホンダ撤退
ホンダのF1撤退が昨日報じられた。私からは特に違和感を感じなかった。今はそれだけ苦しい時代!製造業は深刻である。個人的には潔く、社員、会社を守るためには良い決断ではないかと。ホンダといえば、マクラーレ
2008年12月6日 [ブログ] 王道驀進さん -
ホンダF1撤退ですか…
ホンダがF1撤退しちゃいましたね…スーパーAGURIも撤退し凹んでいた時に更に追い討ちですね。来年は鈴鹿なのに…自動車業界のリストラもすごいし、これからどうなるんだろうか…
2008年12月6日 [ブログ] はねさん -
いやいや・・・・今日知りました・・・・(~_~;)
ホンダF1撤退・・・まあ途方も無い資金が要るモータースポーツですからね~(~_~;)しかしホンダファンとしては非常に残念ですね~今のホンダは車はFD2以外はエコ&ミニバンばかりですしバイクの方もかなり
2008年12月6日 [ブログ] すりーぴー@JJ1さん -
ホンダF1撤退以上の衝撃が!
金曜日の午後、ホンダが2008年でF1から撤退を正式に発表しましたね。プレス向け昼食会の中止、そして木曜日の夕方にはロイター電で、ホンダのF1撤退の意向の情報は入ってましたので、ああやっぱりかって感じ
2008年12月6日 [ブログ] いんて@白ハリさん -
ホンダ第三期終幕 F1撤退
非常に残念なニュースですねぇ…(==)ホンダのF1撤退!!今までの『活動休止』という表現ではなく『撤退』というニュアンスが残念です。来年は鈴鹿での開催でしたしね(>◇<;)しかし、この世界的に不況の中
2008年12月6日 [ブログ] -MASA☆鴎党-さん -
1964年 (( ^。^)サ^^ なになに?
NEUことσ(o^_^o)は1964年の今日生まれました!この年になると誕生日はそんなに嬉しくはなくなってきましたね(*_*)ただ職場で仲の良い友達同士で誕生日の日にはお金を出し合ってその人の欲しいも
2008年12月6日 [ブログ] クロン.../さん