#ホントに大丈夫?のハッシュタグ
#ホントに大丈夫? の記事
-
引き続き、池田直渡氏の過去記事より
スバルの生産量の6割以上を捌く、最重要市場のアメリカ。そこで最多販売数を誇るディーラーに招かれ、経営者にインタビューした内容だが…「中古車のサーティファイドプログラムがあります」そんなものはどこでもや
2020年1月12日 [ブログ] 873さん -
異音の原因?
明日徳島であるオフ会に行くとき、途中で止まっても困るので、5時で仕事をやめて車見てましたw写真のように1番の原因は、白鯱さんのように1番低い部分にあるロアアームバー?が石をまたいで曲がり、元々ギリギリ
2010年9月25日 [ブログ] もかPさん -
なるほどねぇ
今年の流行語大賞が「政権交代」に決まりました。国民みんなが「政権交代」に踊らされた事を考えればそれもうなずけますが調子こいて来年は「政権堅持」だそうですすでにちらちらと”ブレ”が見え隠れしてるのにねぇ
2009年12月2日 [ブログ] ハマの中年さん -
ゼプロ ATF ECO
ゼプロにはCVT用にCVTFとか言うのがあるみたいなんですが…適合はこちらみたいです(^_^;)本来は純正を使えば良いんですがf^_^;価格は1L当たりになります…安かったので、8L交換しました(笑)
2009年3月27日 [パーツレビュー] 癒し系のヒロさん -
気が付けば定額給付に高速代¥1000に・・・
仕事から帰ってきたみたら定額給付金に高速道路¥1000が決まっていた。・・・まぁ 貰えるなら貰うよ前、OPTION2で『定額給付金¥12000で何が買える?』ってネタがあったのを思い出し、雑誌を引っ張
2009年3月5日 [ブログ] yoko x BRZさん -
ギリギリマスター☆
1週間無給油通勤。これが、往復120キロの通勤に課せられた使命。さすがにムリだろ~。おや?気付けば金曜日。明日から全国的に3連休ですなぁ。ガソリンは残っておる…一目盛り(笑)いってみっかぁ!!あとは帰
2009年1月9日 [ブログ] BGがメタボで…さん