#ホーンツィーターのハッシュタグ
#ホーンツィーター の記事
-
誰か嘘だと言ってくれ(ー ー;)
奥行きサイズしか確認しなかったら、カナリデカくて重いやつが届きました。特に重量は相当あります。こんなモノをダッシュには置けません。部屋で使いますか。
2015年4月1日 [ブログ] 喜喜さん -
質問と回答^^;
質問はじめまして。車内使用するユニットの磁力線方向を統一しており、このホーンの磁力線方向を知りたくご質問させていただきますが、このユニットの前方にあるフェイズプラグに方位磁石を近づけて赤or白どちらを
2015年3月30日 [ブログ] 喜喜さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-V017A
セディアより移植。音は高音強すぎです・・・(笑)写真はツイーターだけですがネットワーク&スピーカーも付属のものを使いました。ついでにデットニングも行いました。
2015年1月5日 [パーツレビュー] tactさん -
FOSTEX ET17H ホーンツィーター
記録用ボーカルが 耳元で聞こえます。クリアで良いですよ。今は(平成22年)撤去済です。自己満足の世界ですが、車にホーム用は僕の中では無しです。
2014年10月20日 [パーツレビュー] ノムしゃんさん -
真空管とホーンって^^;
先日のトッピング実験結果が良かったので、真剣にホーンを載せようと考えております(^^)デッキのボディーがシルバーなので、手持ちのピラミッドじゃ無いホーンを探しております(^^)真空管アンプにホーンツィ
2013年12月2日 [ブログ] 喜喜さん -
トッピングしました( ̄▽ ̄)
10年以上前、ノリで横浜BSNで買ったホーンツィーターが有りましたので、どんなものかラクティスで鳴らしたくなりまして、トッピングしてみました(^^)ホームスピーカーでスーパーツィーターに使用した際は、
2013年11月24日 [ブログ] 喜喜さん -
妄想中その2
コレを、アドオンするのもいいかなぁ♪(^^)と思ったら、2年前にも同じ事していました。。。
2013年6月23日 [ブログ] グランツ@兵庫さん -
ホーンツイーターは1kg以上・・・
知る人ぞ知る?ポピュラーなホーンツイーターを以前入手していたんですが、重さがひとつ1kg以上・・・('ω')ノこれをどう取り付けるか、何か月も考えていました。FOSTEX FT-66H
2013年5月26日 [整備手帳] ADGさん -
ツイーター
とりあえずツイーターとアンプ付け替えてみました^^TSーV017Aのパッシブ使って取り付けたけどツイーターのレベルもっと下げないと音量上げて聴けないわ( ̄▽ ̄;)このパッシブではまともに聴けなくないか
2012年8月6日 [ブログ] 仕事人@HIACEさん -
FOSTEX(フォステクス) FT-90H
カロッツェリアのTS-V017A のホーンツィーターから交換。ハードオフで見つけた掘り出し物です。モノは間違いなく10年以上前のものですが、綺麗で上がスカッと抜けた様な高域を聞かせてくれます。
2011年10月26日 [パーツレビュー] 備忘録@E39さん -
アドオン
探していたホーンツィーターのハイパス用コンデンサが見つかったので、イキナリ車載です。でも、単にダッシュに載せただけですけど。ちょっとやり過ぎか?音は上まで出るようになった気がします。逆に下のSWは要ら
2011年5月5日 [ブログ] グランツ@兵庫さん -
ジェットストリーム
昨日は深夜帰宅になったので、久しぶりに「ジェットストリーム」を聞きながら帰ってました。ナレーターは大沢たかおさんになっていました。それはともかく、あのテーマ曲を聞いて、やっぱり上の音が伸びていない。。
2011年5月5日 [ブログ] グランツ@兵庫さん -
CRADLE HTW-100
25KHzまでスラーっと伸びるきれいな音です。でも99db/Wというかなりアバンギャルドな能率なのでなにかしらアッテネータを入れるか、かなりのハイポイントで切るかしないと非人道兵器のごとく鳴ります。発
2010年9月13日 [パーツレビュー] ユリノキさん -
一か八か・・・(笑)
これ、まがいものか、ホンモノか、賭けで買いました。調べましたが、いまいち判りません。詳しい方、いらしたら、教えてください。(苦笑)真贋は如何に?!(苦笑)
2009年9月18日 [ブログ] かお@埼玉さん -
CRADLE HTW-100
FUN FUN FUN♪理屈抜きで楽しめます^^ダッシュだと強すぎるけれどキックボードあたりに付ければ楽しめます^^聴かなきゃ分からない音ですね^^ドラムのシンバルなんか目の前で鳴ってます♪♪♪
2009年4月6日 [パーツレビュー] ヒマ杉さん -
カロッツェリア TS-V017A ホーンツィーター
98年型、伝説のツィーター(笑)リアのイクリプスが付いてた所に入れ替えました(*´艸`)比類ない高音域・・・恐ろしい(汗)リアシートに座る方には、タヒんで頂いてます(笑
2009年3月29日 [パーツレビュー] しんぃちさん