#ホイルのハッシュタグ
#ホイル の記事
-
RAYS TE37 SAGA BR
やっと履き替え終了。繁忙期生産なので手元に届くまで約3ヶ月強掛かりました。ホイル自体はかなり軽く初めてのRAYSです。本当はホイルカラー:ホワイトが良かったのですが設定無しでブロンズカラーで18inc
2025年7月1日 [パーツレビュー] ○なお○さん -
昨日のお昼過ぎには・・・。
お友達の所に13時に約束していたので・・・。残念ながらお友達は、体調不良で会えませんでした。(ノД`)・゜・。でも、お願いしていた予備ホイルは準備していてくれてゲット~です。以前、ココアでタイヤがパン
2025年6月24日 [ブログ] くろあげはさん -
25.06.23_お友達の所で予備用ホイルゲット~☆彡
お友達の所で~
2025年6月24日 [フォトギャラリー] くろあげはさん -
25.06.22_一人妄想~♪
ココアの付いているホイルが・・・。
2025年6月24日 [フォトギャラリー] くろあげはさん -
タイヤ交換
ホイル付きタイヤ。メチャ重で、3本目載せたら台車崩壊。((((;゚Д゚)))))))純正19インチホイル+ ブリヂストン ブリザックRFT(ランフラットスタッドレス)。湾岸タクシー。タイヤアップ。ワイ
2025年6月14日 [ブログ] 湾岸ランナーさん -
不明 タイヤ・ホイル
渋くなった。
2025年3月9日 [パーツレビュー] k-hashii-japanさん -
ホイルの交換に行ってました
2025年3月9日 [ブログ] k-hashii-japanさん -
なんで17インチにしないのかって?
どうも! まちゃでした。です。タフトさん良い感じになってきたんですよ・・・まだ詳細は書きませんけれども~徐々に動画で確認頂ければ的な感じ?まぁそれは良いとしてなんで17インチ履かないの?って聞かれます
2025年2月15日 [ブログ] まちゃでした。さん -
不明 ホイル
紫のホイルに変えました。
2025年2月13日 [パーツレビュー] k-hashii-japanさん -
SSR GTX02
純正は17インチホイルだったので乗り心地はよかったですが、見た目良くなかったので19インチホイルを購入しました。
2025年2月13日 [パーツレビュー] ごえたんⅡさん -
ホイル
2025年2月4日 [ブログ] k-hashii-japanさん -
Lehrmeister EUROTECH GAYA SOLI
スタッドレス用ホイル安っぽさも感じなく普通に純正っぽい?18インチならいい感じになると思うがスタッドレス用なので仕方ない。純正の6.5Jと比べるとタイヤは違うけど少し太くなっているからサイドウォールの
2025年2月3日 [パーツレビュー] 羅偉さん -
GAB / YFC MILLOUS PS
スタッドレス用の格安アルミを探していた所、近所の某大手中古パーツ屋で見つけたヨコハマ製の激安16インチアルミ4本セット。頑強な仕上げ塗装に加えハブ裏に水抜き溝を設けるなど高い耐腐食性と手頃な価格を両立
2025年1月9日 [パーツレビュー] SUNMECAさん -
ワイドかつ扁平タイヤにしたら速くなるのか比較【サンババス・京都】GT7
サンババスは標準のホイルは鉄のホイルっぽい丸々したピカピカのホイルです。これをアルミホイルにして19インチ、ワイド化、扁平タイヤにしてみました。これで京都サーキットを2周してタイムを比較しました。【関
2024年9月22日 [ブログ] macモフモフさん -
GT7【鉄ホイルをアルミホイルにしたらタイムが20秒も速くなった】
まずは初期設定のタイヤとホイルがこちら▼どうやら鉄ホイルのようにみえる。またタイヤは70ぐらいの比較的背が高いタイヤ。このときの加速性能などこちら▼ PPは538.64ホイルをいいやつにしてみよう。ま
2024年8月4日 [ブログ] macモフモフさん -
不明 EKO FORME
タイヤが気に入ったので書いました
2024年4月14日 [パーツレビュー] アポロ1さん -
CAR MATE / カーメイト ホイルスポンジ
ホイルの洗車道具無かったので見た目で決めてみました!次の洗車で試してみます
2024年4月1日 [パーツレビュー] reyoさん -
TOPY AZANE
嫁ちゃんホイルこすってきてタイヤも無いし15インチから14インチにダウンしましたもうこすらんといてや〜
2024年3月29日 [パーツレビュー] 三島カズヤさん -
24.02.18_Frブレーキパッド交換&ホイルタイヤ交換ーLH
まずは、左側から開始です。ホイルを外して、丸出し~w
2024年2月21日 [整備手帳] くろあげはさん -
24.02.18_Frブレーキパッド交換&ホイルタイヤ交換ーRH
次にRH側も作業します。
2024年2月21日 [整備手帳] くろあげはさん