#ボウリングの日のハッシュタグ
#ボウリングの日 の記事
-
R5.6.22(ボウリングの日!)
今日は“ボウリングの日”今から162年前の1861(文久元年)のこの日に長崎出島の外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたことが英字新聞「ザ・ナガサキ・ショッピングリスト・アンド・アドバタイザー
2023年6月22日 [燃費記録] ぽにょっちさん -
週末になりました♪
週末です。。。昨日から天気も晴れなので・・・気分良く迎えることが出来ました。(^^♪少し前になりますが・・・社内のレクリエーションで久しぶりに・・・ボウリングをする機会がありました。運動不足もあるのか
2018年6月23日 [ブログ] JR120XEさん -
本日は使徒襲来の日だそうですが、ボウリングの日だったり蟹の日だったり
昨日のツイッターで「6月22日は使徒襲来の日」と聞いて、昨日のうちに箱根越えておいて良かったと思ったたぴおかです。でも今日はどちらかというとボウリングの日ですね!(知らんわ!)Wikipediaによる
2015年6月22日 [ブログ] たぴおかさん -
月暦 6月22日(月)
旧暦 5月7日大安ボウリングの日夫婦の日かにの日沖縄アマチュア無線の日東日本大震災より 1564日(4年104日)
2015年6月22日 [ブログ] セリカTA45さん -
月暦 6月22日(土)
旧暦 5月14日赤口ボウリングの日(日本ボウリング場協会1972) 夫婦の日(毎月)冷蔵庫の日(毎年夏至の日、日本電機工業会1985)東日本大震災より 八三四日(二年一〇四日)
2013年6月22日 [ブログ] セリカTA45さん -
っあ、今日は月曜日やん・・・w(゚o゚)w
しまった今日は月曜日ですね・・・いつもなら週末にあった出来事を「フォトギャラリー」にアップして水曜日がブログの日なのに・・・(汗あ、でも昨日は ユルスタイル さん主催のボウリング大会に参加してきました
2012年6月25日 [ブログ] ひょこ@「R」obe35さん -
6/22今日は何の日?…
○らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日厚生労働省が2009年より実施。2001年のこの日、「ハンセン病補償法」が公布・施行された。厚労省主催による追悼の行事が行われる。○日韓条約調印記念日19
2011年6月25日 [ブログ] 銀狐さん -
今日は何の日?
言わずと知れた?ボウリングの日です。(笑)1861年6月22日、江戸時代、日本の長崎に初めてボウリングが伝わりました。 これを記念して・・・と色々なサイトに書かれています。という訳で・・・最近オフ会の
2011年6月22日 [ブログ] ぬてぬてさん -
6月!!と言えば。。。
早いもので、もう6月なんですね~(゚o゚)(ぇ6月と言えば!!!みんカラ登録して1年経ちました~(^。^)//厳密に言えば昨年の6月9日なんですが。。。wwwなんかあっと言う間?の1年でした~ヒエ-ッ
2010年6月1日 [ブログ] ひょこ@「R」obe35さん -
今日はボウリングの日
今日6月22日はボウリングの日でした
もちろん朝から練習でした
①ゲーム100
だったので午前中6ゲーム
バイトが終わってから6ゲーム
合計12ゲームみっちりローダウンの練習しました
しかしトップま
2009年6月23日 [ブログ] kouheigogoさん -
ボウリングの日
6/22はボウリングの日と今朝の新聞広告でしった。毎年気にしているのだけど、近づくと忘れてしまっている。1年先の話をその時まで覚えていられるかどうか?天光の湯が来年5周年とおすすめスポットに書いたけど
2009年6月23日 [ブログ] えいじゃさん -
ボウリングの日
今日6月22日は日本にボウリングが最初に伝わった日ということでボウリングの日になっているようです。このため今日は1ゲーム200円とリーズナブルな価格になっていたので帰ってから2ゲームだけ投げに行きまし
2009年6月22日 [ブログ] ぺんぺん。。@頭文字Pさん