#ボタン電池のハッシュタグ
#ボタン電池 の記事
-
富士通FDK リチウムコイン電池CR2025
ヨドバシカメラで安価に買えますが、最初から3ボルトを切っていました。。新品交換したのに交換を進められると言う漫才が発生したので交換しました。日本製がきいて呆れる。マレーシア製に負ける。
2025年9月3日 [パーツレビュー] SHUJIITOさん -
セブンイレブン 3V水銀レスリチウムコイン電池
CR2025最近交換したばかりのキーレスが電池がないと自販近畿なディーラーに怒られたのでまた交換しました。インジケーターも何も問題ありません😓電池がなくなってきてる警告はやはり良いものではありません
2025年9月3日 [パーツレビュー] SHUJIITOさん -
三菱電機 CR2016
レーダー探知機のリモコン電池が切れたので購入。CR2032やCR2025はよく見るけど、CR2016は初めて見た。この電池、電池容量が少ないのかレーダー探知機取り付けて1年位しか経ってないのにもう電池
2025年9月2日 [パーツレビュー] @_ginjiroさん -
Panasonic リチウム電池 / CR2032
忘備録のためいつも使ってるものをレビュー。こちらはスマートキーとAirTagに使う交換用電池です。いつ切れるか分からないので常に車に積んでます。(前これがなくてエンジンかけられず、会社を遅刻したことが
2025年8月28日 [パーツレビュー] 六花Δさん -
(株)モリトク (中国製作) CR1632 リチュムイオンボタン電池
TPMS用の電池となります。百均ダイソーにて、2個セット100円を2セット使います。電池は中国製作の物となります。さて、いつまでもってくれるかなぁ。
2025年8月15日 [パーツレビュー] 大十朗さん -
Panasonic リチウム電池 / CR2032
〜記録用〜たまに種類がわからなくなるので🆙我が家の車全部(4台)CR2032なのでまとめ買いしときました( ̄▽ ̄;)
2025年8月15日 [パーツレビュー] 東邦神姫さん -
リモコンキーの電池交換しました。
リモコンキーが動きません。多分、ボタン電池だろうと、購入交換です。
2025年8月13日 [整備手帳] neriwasabiさん -
Panasonic スマートキーバッテリー CR1632
プリウスに画面表示が出て、スマートキーのバッテリーが残りわずかですってスマートキーのボタン電池交換しました(^ ^)Panasonic品物は品質もよく、100圴の安物より長持ちして安心できる。スマート
2025年8月11日 [パーツレビュー] チャヤさん -
空気圧センサーの電池交換(左後)
はい。左後ろも切れました。アストロの電池に総替えしてたので切れるタイミングも揃ってますね。バラツキがないのは良い事だ♪
2025年8月2日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん -
Monotaro リチウムコイン電池 CR2032
モノタロウのボタン電池中古車購入の初期メンテとして、スマートキー電池交換をしました。アマゾンとかで、10個・20個セットでもっと安い物は沢山ありますが、それらも使ったりしますが、購入時には既に消耗して
2025年7月31日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
リモコンキー電池交換
最近、リモコンキーのボタンを押しても車体から2〜3mのところまで近づかないと反応しなくなってしまったので、電池交換をすることにしました。前回、いつ交換したのかは全く記憶にありませんが、さすがに19年は
2025年7月27日 [整備手帳] つな吉さん -
スマートキー 電池交換
使います電池は、CR2032となります。ムーブキャンバス型式は5BA-LA850Sです。電池はダイソー(百均)2個100円のものです。😄電池までのアクセスが、意外と力技で苦労するかもです。慣れてしま
2025年6月7日 [整備手帳] 大十朗さん -
三菱(ダイソー 百均) CR2032ボタン電池
ムーブキャンバス用、スマートキー用の交換電池となります。『CR2032』三菱製(ダイソー 百均)の2個セット100円となります。
2025年6月7日 [パーツレビュー] 大十朗さん -
Panasonic リチウム電池 CR2032
備忘録🤗納車から約2年で効きが悪くなったので交換しました🙋🏻ボタン電池はやっぱりPanasonic!🤩
2025年5月31日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
TIANQIU ボタン電池
TPMS用で購入。CR1632の10個売りでスゲー安い(笑)大分前に本体に予備が入ってたので交換済みだけど、そろそろヤバそうかな?って思ったので購入しといた😊前回は取付後半年持たずにフリーズしたまん
2025年5月18日 [パーツレビュー] 鷹♪さん -
3回目のTMPS電池交換
何気に通算2回も電池交換してたとは笑この冬に前回電池交換した時と同じような状況(空気圧が1箇所しか反映されていない)になっていたので、電池交換しないとかぁと思っていたんですが、気付けば春に笑この写真は
2025年4月16日 [整備手帳] AVA42さん -
ミニの車内時計😊電池交換
ワタクシのミニには元々時計がありませんでしたので、2023年夏に写真のような電池式のいわゆる懐中時計(最近ではナースウォッチ→看護師さんが使う時計と呼ばれているらしいです)を車内に取り付けておりました
2025年4月15日 [整備手帳] リックちんさん -
DAISO(ダイソー) アルカリボタン電池 LR44
アルカリボタン電池LR44は使用頻度が高いので予備として購入☆DAISO商品なので寿命や品質に不安はあるが4個入を110円で買えるなんて得した気分♪その昔に遊んでいた任天堂ゲームウオッチの電池がLR4
2025年4月15日 [パーツレビュー] @Yasu !さん -
Panasonic リチウム電池 / CR1632
TPMS(タイヤ・プレッシャ・モニタリング・システム)のセンサー用のボタン電池です。センサー1個に付きボタン電池1つ必要なので、合計4個必要になります。薄っぺらいタイヤだと、相当量のエアが抜けた状態で
2025年4月4日 [パーツレビュー] TAMTAMさん -
TPMS電池交換
TPMSのモニターをご覧ください。表示の意味は左前…22℃ 3.0Bar 右前…2.6Bar 17℃左後…21℃ 2.9Bar 右後…2.6Bar 13℃バラバラな空気圧ですね。左前と左後の0.1
2025年4月4日 [整備手帳] TAMTAMさん