#ボディのハッシュタグ
#ボディ の記事
-
3M / スリーエム ジャパン アクリルレッドグレージングパテ
3Mのプロ用うすつけパテ板金屋さんが使う物なので、硬化剤不要の自然硬化型ラッカーパテとは思えないくらい堅牢なパテ盛りが出来ます。削れ過ぎず施工中にダマにいなり難くプロ用なのにDIYでも使いやすいです。
2025年7月25日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
SOFT99 ボデーペン
ソフト99の補修缶スプレーD:2は色も含めてまんまスズキなので、ブルーイッシュブラックパール3はスズキZJ3が適合します。特注色じゃなく通常ラインナップに存在したので割高な調合してもらわなくて助かりま
2025年7月24日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
SurLuster カーシャンプー1000
シュアラスターのカーシャンプーで、一番ベーシックな商品必要にして十分な洗浄力と価格のバランスが絶妙です。シュアラスター商品の中でも安価な部類で満足度が高く、内容量が多いので、気兼ねなく使えます。使徒の
2025年7月18日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
マツダ(純正) タッチアップペイント
小傷のタッチアップ補修をする塗料。純正色なんだが、メタリック塗装を筆塗りしてもアルミ・フレークが沈むのかグレーが目立つ。まぁ広い塗装面に使う物じゃないからな。仕方ないだろう。(-_-;)
2025年7月15日 [パーツレビュー] THE TALLさん -
CAR MATE / カーメイト 本当によく落ちる水アカ鉄粉シャンプー / C94
■CAREカーシャンプーです。コーティング前のボディのリセットに気軽に使えるところが気に入っています(^^♪【再レビュー】(2025/07/08)直接スポンジに取り分けて使いますので、シャンプーですが
2025年7月8日 [パーツレビュー] hazedonさん -
ドアのキズ消し
自宅に駐車中、リアドアに謎の小キズ登場😱毎日チャリが延べ4〜5往復するので、いずれこうなることは想定内🤔
2025年6月29日 [整備手帳] jupapapapaさん -
今朝もバケツ水で洗車🚿
今朝も駐車場で、バケツ水で洗車!キレイに見えるんだけどね~先日ガッカリすることに…隣に停まるG20の3シリ同じ白だけど、白さが違うね~向こうはミネラルホワイト?アルピンホワイト???向こうのが白い!眩
2025年6月29日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
ファイブスターの肩こり解消
スタッドレスを交換する時にリヤダンパーやバンプラバーの様子を合わせて見つつ、MBRかTakslaのようなゴムバンプラバーでの改善策を検討しようかなと思ってましたが、まだ天気の様子から暫くスタッドレスを
2025年6月26日 [整備手帳] Akijawdenさん -
だいぶショッキングなことが……
家に帰ったらこんなことになってました…めちゃくちゃ怖くて👮🏻🚓に来てもらったら近所のお子さんのしわざでした💦どろ遊びして付けたそうです最初💩かと思いました(笑)変質者じゃなくて本当に良かった
2025年6月16日 [ブログ] モココちぁ?? 【ライズ】さん -
ボディの錆(;ω;)
NBOX(JF4)を貸出中の息子からメッセージと共に写真が送られてきた。「あ、エヌボ浮サビあるよ」うーん、しっかり錆びてるな・・・ホンダに限らず軽自動車は錆びるのか(^◇^;)
2025年6月9日 [ブログ] 田舎の外車乗りはドMさん -
屋ののへこみ修復
屋根に手で押し込んだ跡(屋根を噴き上げる際などに、乗った関係で)が3か所。以前からあり、今日も何もすることもなく、でも車はいじりたいということから「デントリペアキット」を使ってへこみを修復することに。
2025年6月8日 [整備手帳] nobu-ji(旧「のぶ爺」)さん -
自作 ジャッキアップバー
あったらいいなと思い、なんとなく作ってみました。わかりづらいですが、上部バーはボディ干渉逃げの為、曲げ加工しました。
2025年5月13日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
AutoExe モーションコントロールビーム
ついにAutoExeさんのモーションコントロールビーム(MCB)を取付けました🎉https://www.autoexe.co.jp/?page_id=22214こちらアイシンさんが製造して、OEM提
2025年5月10日 [パーツレビュー] マックロコゲさん -
細かい部分までワックスがけ。
前回はボディ全体をワックスがけしたので、今回は細かい部分のワックスがけです。※使用ワックスCARALL「車まるごとワックス」お値段がお手頃で、液体タイプなので作業が楽です。持続性も悪くないです。
2025年4月27日 [整備手帳] クハ189-501さん -
ホンダWR-V ボディカバー
洗車してもすぐ花粉まみれ。毎週洗うのも面倒いしコーティングにも良さそうでないので、乗らない間はカバーすることに🚙
2025年4月23日 [パーツレビュー] jupapapapaさん -
SurLuster(シュアラスター) カーシャンプー1000
長年使用しているカーシャンプーです。残り少なくなって来たので、購入しました。安全上のお知らせ●用途以外には使用しないで下さい。 ●シミの発生や塗装を傷める恐れがあるので、液をつけたまま長時間放置したり
2025年4月18日 [パーツレビュー] biwanoahさん -
💖中華製💕 💖アルパカモップ💕ソフトマイクロファイバー💕花粉・黄砂除去用💖
前々から欲しい欲しいと思っていて、なかなか巡り会う事の出来なかったアルパカモップ💕アリエクを徘徊中に運命的な出会いを果たす事が出来ました〜❣️小ぶりなサイズのモノはあれど、なかなか私の求めるモノが無
2025年4月16日 [パーツレビュー] ひでっち555さん -
自作 ステンレスリベット補強
まだ、途中ですが溶接は、サビるとの判断から、SUSリベット&サビ止め塗料&コーキング&塗装でヤケクソです。
2025年4月6日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
自作 部分スポット増し
20年以上前に部分スポット(全体の70%ほど)を施工、サビ止め&コーキングをおこなってましたが、やはり溶接はサビますね。Holtsのサビチェンジャー&サビ止め塗料&コーキング&塗装でこれでもかって、ヤ
2025年4月6日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
自作 トランクバー
なんとなく作ってみました。まだ、走ってないので分かりませんが・・・
2025年4月6日 [パーツレビュー] tetrastaさん