#ボディコーティングのハッシュタグ
#ボディコーティング の記事
-
【ラディアス湘南】ベンツ・CLSのガラスコーティング
【ラディアス湘南】のチーフ、小峰です。久しぶりのCLSです。この車がベンツから発表されたときは正直驚きました。実用性を多少犠牲にしてでもスタイルを重視し、今では一つの分野として確立された4ドアクーペ。
2011年11月22日 [ブログ] REVOLTさん
-
RADIUS / NIHON CHISUI リボルト・プロ
【ラディアス湘南】のチーフ、小峰です。スバルと言えば、何年か前はものすごい台数レガシィの施工をさせていただきましたが、現行型に変わってからはレガシィの施工数はかなり減りました。現行型レガシィは素晴らし
2011年11月19日 [パーツレビュー] REVOLTさん
-
【ラディアス湘南】日産・エルグランドのガラスコーティング
【ラディアス湘南】のチーフ、小峰です。迫力満点で、低床、低重心化により走りも進化したエルグランド。その効果により、意外と屋根が低くなったので、実は洗車がかなり楽になったという、メンテナンス性のよさも見
2011年11月15日 [ブログ] REVOLTさん
-
ボディーコーティング
納車後そのままコーティング作業へ。施工するのはクリスタークォーツというガラスコーティング。まずは磨き作業の為マスキングを。
2011年11月15日 [フォトギャラリー] エグさん
-
【ラディアス湘南】BMW・MINIのガラスコーティング
【ラディアス湘南】のチーフ、小峰です。所有する喜びを十分提供することができるコンパクトカー、前回紹介させていただいたアバルト500と、そしてこのMINIがその代表格なんじゃないかと思います。MINIと
2011年11月5日 [ブログ] REVOLTさん
-
【ラディアス湘南】BMW・Z4のガラスコーティング
【ラディアス湘南】のチーフ、小峰です。前回紹介したのはフェアレディZですが、「Z」つながりで、こちらはBMWのZ4。現行型Z4は、これまた意外なことに当店では初となります。現行Z4、随分立派な車になり
2011年10月26日 [フォトギャラリー] REVOLTさん
-
ボディコーティング、ほか
・ボディ全面 コーティング・ウィンドゥ コーティング・アルミホイール クリーニング・その他補修等走行距離 : 46,303km整備場所 : Garage SwiftWing
2011年10月26日 [整備手帳] NorthStarさん
-
【ラディアス湘南】ベンツ・E250CGI BlueEFFICIENCYのガラスコーティング
【ラディアス湘南】のチーフ、小峰です。時代も変わったものです。以前であれば、ベンツEクラスともなると、やはりその後ろにくる数字は大きい方がなんとなく良い気がしたものですが、今は逆にこの数字が小さいこと
2011年10月26日 [整備手帳] REVOLTさん
-
【ラディアス湘南】BMW・Z4のガラスコーティング
【ラディアス湘南】のチーフ、小峰です。前回紹介したのはフェアレディZですが、「Z」つながりで、こちらはBMWのZ4。現行型Z4は、これまた意外なことに当店では初となります。現行Z4、随分立派な車になり
2011年10月26日 [整備手帳] REVOLTさん
-
RADIUS リボルト・プロ
【ラディアス湘南】のチーフ、小峰です。時代も変わったものです。以前であれば、ベンツEクラスともなると、やはりその後ろにくる数字は大きい方がなんとなく良い気がしたものですが、今は逆にこの数字が小さいこと
2011年10月26日 [パーツレビュー] REVOLTさん
-
RADIUS / NIHON CHISUI リボルト・プロ
【ラディアス湘南】のチーフ、小峰です。前回紹介したのはフェアレディZですが、「Z」つながりで、こちらはBMWのZ4。現行型Z4は、これまた意外なことに当店では初となります。現行Z4、随分立派な車になり
2011年10月26日 [パーツレビュー] REVOLTさん
-
【ラディアス湘南】VOLVO・V60のガラスコーティング
【ラディアス湘南】のチーフ、小峰です。なんと申しますか、VOLVOも随分イメージが変わりました。とてもクールでスタイリッシュなデザインをもち、このV60については、実用性よりもスポーティなシルエットを
2011年10月20日 [整備手帳] REVOLTさん
-
【ラディアス湘南】VOLVO・V60のガラスコーティング
【ラディアス湘南】のチーフ、小峰です。なんと申しますか、VOLVOも随分イメージが変わりました。とてもクールでスタイリッシュなデザインをもち、このV60については、実用性よりもスポーティなシルエットを
2011年10月20日 [ブログ] REVOLTさん
-
未来のお父さんと密会(笑)
タイトルはギャグなので気にしないでください(爆)さて今日はみん友の317の父さんを先日ブログに載せた秘密のガラス系ボディコーティング店(通称Mズファクトリー)へご案内して317の父さんの愛車‘GVF3
2011年10月18日 [ブログ] Y塾長さん
-
クォーツガラスコーティング
納車前にディーラーで施工。
2011年10月18日 [整備手帳] とまと♪さん
-
キャトルのボディコーティング(一年半メンテ)
キャトルがボディコーティングの一年半メンテから帰って来ました。こうして見るとやはり、プロ。輝きが違います(^^…しかし、ここで問題発覚!キャトルよりもずっと稼働率が高く働き者のカングーのメンテを一年も
2011年10月9日 [ブログ] さくまろさん
-
【ラディアス湘南】ホンダ・オデッセイのガラスコーティング
【ラディアス湘南】のチーフ、小峰です。何年か前は、当店でも施工台数1、2を争うほど施工させていただいたオデッセイ。一つ前のモデルのときの話ですが、この手のスタイルのミニバン市場を開拓したパイオニアです
2011年10月8日 [ブログ] REVOLTさん
-
そろそろ・・・
キャトルのボディコーティングの定期メンテの案内ハガキが届いていました。半年って長い様であっという間にメンテ時期がやってきます(-_-;)いつまでもきれいな状態でいて欲しいので、今週末にお願いしようと思
2011年10月4日 [ブログ] さくまろさん
-
【ラディアス湘南】BMW・Z4のガラスコーティング
【ラディアス湘南】のチーフ、小峰です。前回紹介したのはフェアレディZですが、「Z」つながりで、こちらはBMWのZ4。現行型Z4は、これまた意外なことに当店では初となります。現行Z4、随分立派な車になり
2011年10月1日 [ブログ] REVOLTさん
-
ロードスター帰還
ロードスターが帰って来ました。大物の交換としては、バッテリーくらいでしょうか。ちなみにバッテリーは、マツダ純正自動車用バッテリー(GSユアサ)だそうです。取説兼保証書にはマツダのマーク入り。ディーラー
2011年9月30日 [ブログ] Leafさん

