#ボディコーティングのハッシュタグ
#ボディコーティング の記事
-
SOFT99 G'ZOX リアルガラスコート
これまでの車両にも施工していたコーティングです。今回はボディカラーが濃色系のため、納車前に専門業者で施工していただきました。
2018年10月14日 [パーツレビュー] Haru_GSさん
-
コーティング
KeePerのボディコーティングは、以前から興味がありました。クルマの購入先が、たまたまKeePerの施工店でした。納車前に、ダイヤモンドキーパーを施工していただきました。これまで、いろいろとコーティ
2018年10月14日 [ブログ] ターボリアンさん -
WAKO'S VAC / バリアスコート
過去に息子の黒いレガシィに施工しとても良かったので、ワコーズのガラス系ボディコーティング!その名もバリアスコートを施工してみました。良い点と悪い点あと注意点をレビューしてみたいと思います。まず良い点で
2018年10月12日 [パーツレビュー] なかぴぃさん
-
米子へ下道レーシング
ターパイクでのアクセラメガドオフ参加後に米子市(鳥取県)へ行く為、自宅へは寄らず国1をひたすら真っ直ぐ西へ移動を始めました。※画像をクリックすると1600×1200程の解像度サイズに大きく表示されます
2018年10月6日 [ブログ] 4GOさん
-
悦びを超えていく車 スバル・レヴォーグのガラスコーティング【リボルト高崎】
コーティングショップ【リボルト高崎】の安田です【リボルト高崎】へのお見積り・お申込み・お問い合わせはこちらからコーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ち
2018年10月4日 [ブログ] REVOLTさん
-
クルーズ JB64 リキュードグラス改の水玉形状!
デモカーのJB64です。先日テスト施工してもらったリキュードグラス改後、初めて雨に降られたので水玉の形状をサンプリング。超撥水でもなく、親水性でも無くその中間と言った感じです。このまま洗車せずにイオン
2018年10月3日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
リキュードグラス改の水玉形状
コーティング後の水玉の形状です。
2018年10月3日 [整備手帳] Dai@cruiseさん
-
リキュードグラス改施工
イオンデポジットの付着しづらい新しいタイプのコーティングをワールドパイオニアに施工してもらいました。耐久性、対候性、疎水性の強さなど観察していきたいと思います。
2018年10月3日 [整備手帳] Dai@cruiseさん
-
クルーズ 朝イチ ZC33S リキュードグラスコーティング完!
皆様おはようございます!今朝は目が痛いほど眩しいイエローのスイフトがワールドパイオニアさんから仕上がって来ました。カオスな月末ですが頑張ります!\(^o^)/それでは本日もよろしくお願いいたします。D
2018年9月28日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT
イエローハットで即日頂いてきました。以前、みんカラのモニターで落選した商品です。よく考えて使用します。■デザイン・品質;15mLサイズです。■使用感;最長6ヶ月とのことなので長期モニターですね。取り敢
2018年9月21日 [パーツレビュー] ジュオ☆さん
-
クルーズ BNR34間もなく完成です!
岩見沢のN様のBNR34です。車検、板金塗装、BODYコーティング、Newタイヤ、ブレーキ周り、アライメント調整まで行わせていただきます。明後日4輪アライメントを実施して最終チェックを行いまして、完了
2018年9月9日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
(有)ビュービーム ビュービーム
プリウス、エブリー+、軽トラの頭だけ・・・と使ってますが調子が良いようなので酷く汚れない内に施工しました。4台目の使用になりますが大きめなのを買っておきましたので今回のニコット1台に使って、まだもう1
2017年1月14日 [パーツレビュー] ぎんぺいさん
-
CCI スマートミスト
【満足している点】・洗車したボディにスプレーして拭き取るだけというお手軽さ面倒くさがりな自分にピッタリです(笑)・専用クロスが付いてること【不満な点】・特になし
2015年10月24日 [パーツレビュー] フジ ケンさん
-
スリーボンド ウルトラグラスコーティングNEO
◆犠牲被膜である…グラスコートNEOは「ポリシラザン」が主成分。非常に安定したコーティング被膜でコンパウンド類で磨かない限り、基本的に劣化して無くなる事はない。との話である効果 :新車5年
2015年5月14日 [パーツレビュー] たか☆に-さん
-
とうとう
日曜日、夢メッセまで東北カーフェスティバルなるイベントを見に行ってきました。まぁ半分はB☆さんへの冷やかしついでに今回はグリムを買うだけにしようと、心に決め入場!しかぁし、B☆さんの魔の電卓での
2015年4月20日 [ブログ] ムラムラ㊥さん
-
順調
イヤー昨日予定していた作業ですがいつもの通りあれやこれやと予定外の事をやりましたが意外にも順調に進み残す所ドアミラーの交換だけになりました以下、作業の覚書デス① ドアロックアクチュエーターの交換
2015年4月18日 [ブログ] 翔鶴さん
-
遠計
今日はドアミラーの塗装をして遂に助手席側ドアのリフレッシュに着手してしまった野田wでねその作業中、二代目納車時に買ってきたワックスがなくなりましたですが不思議な琴似未だに一度も洗車していない野田よ
2015年4月5日 [ブログ] 翔鶴さん
-
コーティング
ボディもガラスも艶&水はじきが悪くなってきたので嫁さんの職場繋がりのスタンドにてボディ&ガラスにコーティングを施して貰いました♪ボディにはかなりの鉄粉ち付着してたそうでそれも除去して貰いました(^-^
2013年5月24日 [整備手帳] 30レイブさん
-
バリアリスタ3
納車時にやったショップオススメのコーティングがあまりに酷かった為、彼女の知り合いの紹介にてバリアリスタ3施工していただきました(^^)前の施工業者には取れないから諦めてくれと言われたウォータースポット
2012年11月30日 [整備手帳] アフリカ最強の戦士アナベベさん
-
ガーリックだ(゚A゚)コノヤロ-
外食ではありますが、(゚A゚)コノヤロ-ネタを。近くに出来たとってもアメリカンな店。一応「カフェ」らしいのですが、メインはアラカルトでドリンクはむしろオマケに近い(笑)食べてみたのは「ウィー・ア・ザ・
2011年6月11日 [ブログ] 真・土方歳三(零式)さん

