#ボディドクターのハッシュタグ
#ボディドクター の記事
-
COX ボディドクタークッション (G8 Check/Red)
maniacsのオンラインストアで7/7.5用のを見つけて以来ずっと待ってたものデザインも純正かと思う出来で満足ただ、オリジナルのボディドクターが4000円程であることを考えると値段が高い…https
2025年2月10日 [パーツレビュー] フェルナンデス・サムさん -
ラテックスフォーム埋め込み加工
ハンターカブのシートは硬くて乗車姿勢が垂直なので、長距離乗るとケツが痛くなる。これまでゲルシート埋込に交換してみたものの今一つ。なので今回ラテックスシートの埋込加工にチャレンジしてみた。
2024年12月15日 [整備手帳] をやぢさん -
Body doctor グローバル産業(株) ザ・シート
これはリピート買いです8年位使っていたようで今回はヘタリを感じてきたのと事故後からまだお尻の筋肉が付いていないようで座っているとお尻が痛くなるので交換しました😊ボディドクターはよいですねバックアップ
2024年8月11日 [パーツレビュー] koh♪さん -
grace / 雅 ウエストパッドアンティーク
前車ハスラーで必需品だったので今回も購入。シートカバーのアンティークブラウンと同色、同素材なので一体感があります。正反発・天然ラテックス素材のボディドクターとのコラボ製品。劇的に腰が楽なので手放せませ
2023年3月29日 [パーツレビュー] ARROWEMBLEMさん -
cox ボディドクタークッション
しっとり、身体にまとうように支えてくれるクッションです。やっと入手できました。GTI チェックもばっちり。レカロSP-Gとの併用も考えたくなりました。
2023年2月26日 [パーツレビュー] NOBUHOさん -
GLOBAL ボディドクター・ザ・シート
先日、取付けたNoi(ノイ)のローダウンシートが想像以上な堅かったので、シートのクッションを自己改修する為、ボディドクターの中古を購入しました。中古品で年月が経っていることから多少経年劣化してましたが
2022年3月31日 [パーツレビュー] Cheetah_Lucky_7さん -
ボディドクター バックアップ
運転席で使っているお気に入りの『腰サポート』と同じものを助手席用に買うことが出来ず、たどり着いたのがコレ(ボディドクター バックアップ)です。色はシートに合うようにグレーを選びました。柔らか目の低反発
2020年12月21日 [パーツレビュー] 猿と果実さん -
ボディドクター バック&シート
正反発とはこういうことか…と納得しました。元々、ボディドクター製品が気になっていたところフォレストオートさんでコラボ商品を販売‼️やはり自分の見立ては間違っていなかったと勝手に確信。腰痛対策用に購入し
2020年5月11日 [パーツレビュー] 泥兄さん -
グローバル産業 ボディドクター バックアップ
懲りずに買ってみました。新品でがっかりしたくないので今回は中古を入手してみました。結果から言うと、先日買ったクッション(https://minkara.carview.co.jp/userid/253
2019年4月10日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
グローバル産業 ボディドクター ザ・シート
6RポロCLのシート、見た目はともかくお世辞にも座り心地が良いとは言えず、かなり我慢を強いられています。悪い点はいくつもあるのですが、特に気に入らなかったのが座面の硬さ。ウレタンだけでなく表皮も硬いの
2019年3月18日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
grace / 雅 ウェストパッド シリーズ プロテクションウェストパッド
【grace 雅・Protection Waist PAD】型番等:カラー・ボルドーSD-SERIES【プロテクション・ウェストパッド】です。医療介護業界の体圧分散マットで有名な【Body Docto
2019年2月10日 [パーツレビュー] ミスラルさん -
グローバル産業 ボディドクター
グローバル産業ボディドクターバックアップ:背もたれクッションザ・シート:座布団いやしボーン:頚用クッション輸入品のクッションです。連続で2時間ぐらい運転してるといつも腰が痛くてたまらなくなるので、なん
2018年12月23日 [パーツレビュー] きのこカレーさん -
グローバル産業 ボディドクター バックアップ
CL7の時は純正レカロシートでしたので、問題なかったのですが、通勤時間が片道1時間で、腰痛の症状が出てきた為、レカロか、クッションの導入を検討しました検討した結果、シートカバーをすでに装着済みなのと、
2018年10月14日 [パーツレビュー] Teru3さん -
グローバル産業 ボディドクター ザ・シート
*中身:天然ラテックスフォーム100%*カバー:ポリエステル100%*製品保証:3年薄くても安定感のあるソフトな座り心地。体の重みが集中すると毛細血管が圧迫され血行が悪くなります。それらが疲労の原因と
2017年8月13日 [パーツレビュー] おーちゃん_さん -
グローバル産業株式会社 ボディドクター バックアップ
サイズ:W400×L250×H75mm*中身:天然ラテックスフォーム100%*カバー:ポリエステル100%*製品保証:3年椅子やシートと腰の間にお使い下さい。長時間の運転時やデスクワークの方におすすめ
2017年3月30日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
グローバル産業 ボディドクター バックアップ
Clazzioの本革パンチングレザーをシートに取り付けてからというもの、あまりの居心地の良さに、シートに座る時間が増えてしまい、遂に腰に違和感が…。そこで急遽、腰痛防止のために購入。最初は「こん
2013年11月24日 [パーツレビュー] 雅(まさ)さん -
Bodydoctor ボディドクター バックアップ
う~ん
こちらのクッション最高です
腰が痛い方にはオススメです
有名商品なのでポチリと(笑)運転席はレカロがありますが
後部座席や別の車の時はボディドクター必要です
室内でも全然
お値段も
お手ごろ
2012年8月28日 [パーツレビュー] INOさん -
DUNLOP BodyDoctor(ボディドクター) バックアップ
シートに座った時にできる腰と座席の隙間を埋め、ラテックスフォームで体圧を分散させることで腰痛を防くという背当てクッションです。U12の純正シートは純正の割には出来が良い方だと思ってますが、もともとコル
2011年10月31日 [パーツレビュー] HNU12/naganoさん -
ボディドクター
フィットの頃から使ってます。ボディドクターバックアップ。腎臓の後ろあたりを保持します。長時間の運転にも耐えられ腰痛防止にもなります。お薦め
2011年6月8日 [ブログ] CCD-sanさん -
痛み止めが効いてるうちは
なんとか歩けるようになったのでバケットシートのフィッティングに来ました(笑)有り難き戴き物の「ボディドクター」2つ使ってばっちり( ̄▽ ̄)bこれで最悪いま叩き出されても家まで帰れそうです(汗)
2011年3月7日 [ブログ] 佐野@道楽者さん