#ボディードクターのハッシュタグ
#ボディードクター の記事
-
posidrive バイク座シート®LARGE(ラージ)
100%天然のラテックスフォーム「Bodydoctor®」ボディードクターの素材の枕、車用のクッションなどを元々使用しており、その耐久性や快適性を知っていたので迷わず購入。お尻ふかふかです。見た目の改
2023年11月7日 [パーツレビュー] dearfriendsさん -
ボディードクター バッグアップ
自分は運転中には使わなく2列目のシートで使用しています。2列目のテーブルで飲んだり食べたりするときとても楽ちんです。
2022年7月23日 [パーツレビュー] 彩夏パパさん -
BRIDE柄のシートカバーに張替え。
BRIDE柄のシートカバー、張替え完了。生地に裏地は無く薄く、防水性も無い事から、もったいないですがノイのシート生地の上から重ねて張りました。なお、シート前面のカット、縫製に細工が無いところは、腕でカ
2022年6月18日 [整備手帳] Cheetah_Lucky_7さん -
Dr.モペット TYPE-C(C125用クッションシートカバー)
2月、ノーマルシートとDr.モペットのシートカバーを取り外し、Noiのローダウンシートを加工し(中のウレタンを削り、ボディドクターのクッション材(天然ラテックスフォーム)を貼付け。)取付けましたがSS
2022年3月31日 [パーツレビュー] Cheetah_Lucky_7さん -
Noiのローダウンシートを改修
先日取付けたNoi(ノイ)のローダウンシートが硬いうえ、シート後方が反り上がっている為(長距離ツーリングには不向き。)、表皮カバーを外し、ウレタンを加工してからボディドクターのクッション材(天然ラテッ
2022年2月3日 [整備手帳] Cheetah_Lucky_7さん -
Body Doctor ボディードクター ザ・シート 滑り止め無しタイプ
夫婦して体脂肪率が低いので遠出するとどんな車のシートでもお尻が痛くなるのです。以前乗っていたノートに比べるとフィアット500のシートは座り心地が良いのですが、このクッションがあると更に快適。薄いのでド
2021年7月25日 [パーツレビュー] sbc350さん -
grace / 雅 ウエストパッド アンティーク
grace PREMIUM LINEウエストパッド「ダークブルー」腰痛持ちなので非常に重宝します。必需品です。中身は天然ラテックス正反発マットレスでお馴染みの「ボディードクター」
2020年7月24日 [パーツレビュー] ARROWEMBLEMさん -
ボディー ドクター バックアップ
オデッセイハイブリッドのシートはランバーサポートが無く、長距離を走ると腰が痛くなることも。何か腰痛対策になる物を探していたところ、アマゾン等で評判の良いボディードクターのバックアップが近所のABで1,
2019年5月2日 [パーツレビュー] ともりこさん -
Bodydoctor ボディードクター バックアップ
購入自体は納車前、つまり半年以上前です。腰の負担軽減のために購入しました。座った際に出来る腰とシートの隙間を埋めてくれます。無いよりは確実に負担が減っていると思います。ただ、これをつけると若干着座位置
2017年11月12日 [パーツレビュー] らーぬんさん -
グローバル産業 ボディドクター バックアップ メッシュ
【総評】ザ・シートと一緒に購入しました。【満足している点】これはとっても良いです!背中にフィットしてくれて、これなら長距離ドライブでも耐えられそうです。【不満な点】これまたやっぱりタグとお値段ですね。
2016年2月12日 [パーツレビュー] とむ蔵さん -
グローバル産業 ボディドクター ザ・シート メッシュ
【総評】何かと評判がいいみたいなんでポイントサイトでコツコツ貯めてたアマギフを使って購入。【満足している点】確かにお尻が疲れなさそうな感じがナイス!メッシュの感じもハスラーの純正シートになかなかマッチ
2016年2月12日 [パーツレビュー] とむ蔵さん -
ランバーサポート ボディドクター バックアップ
この記事は、長距離ドライブのお伴 Body Doctorについて書いています。少し前になりますが、なっくすさんからご紹介頂いたボディドクター バックアップを購入しました。名古屋まで長距離運転をした際、
2011年5月17日 [ブログ] NASHIUMAさん