#ボディー同色のハッシュタグ
#ボディー同色 の記事
-
リメイク日記⑫
ども♪ナチュラルでアイスにはこだわりを持ち、ナイスチョイスはカラーだけのオデ8888です(笑)さてリメイク日記⑫回目は………ネタがあるんですが…あえて、全国で大人気のステッカー♪♪何と言っても…愛がこ
2009年10月22日 [ブログ] アイスマン@製作中さん
-
ピラー同色化(2)
先週、時間切れで中途になってたピラーの続き。前回の教訓があるんで、気温が上がる昼前後に作業開始します。残りは運転席の細っこい所だけなんで、15分ほどで完了太陽の力ってスゲッ!! と驚いた Σ(・∀・;
2009年9月15日 [整備手帳] らいとあんさん
-
ピラー同色化(1)
今回は、先日気付いた【簡単ピラーのボディー同色化】やってきます。が、あまり年式の古い車には向かないと思います。『日焼け』してると剥しても色が合わないかと・・・あと、糊も結構手強い事になってると思われま
2009年9月15日 [整備手帳] らいとあんさん
-
メッキじゃないけど、しっかりガード☆
以前からオフの時に某氏が装着しているのを見ていて気になっていたモノです!ドア等に装着するモールですが、ボディーと同色なので目立たなくて、その上ドアを開けた時にぶつけて傷が付くのを防止(すでに傷付いてま
2009年9月9日 [ブログ] 蓮【MASA】羅さん
-
オートハウス・エム ミラーウインカー
LEDの輝度が低く、日中の視認性がいまいちでしたが、これを装着しているフィットは少なく、形状も気に入っていましたが…Dラーの手違いで配線をズタズタにされて、現在は、DOOV製に交換しました。
2009年3月22日 [パーツレビュー] jazz ♪。さん
-
HONDA ホンダ純正部品
X用の同色アウターハンドルでつ!
2009年3月15日 [パーツレビュー] V吉さん
-
純正 ボディー同色ウインドワッシャーノズル
純正のウッシャーノズル(塗装無し)からの交換で海外より取り寄せました。色は、ボディー色と同じDiamond Whiteで他にも・Performance Blue・Imperial Blue・Froze
2009年3月8日 [パーツレビュー] naokichi-1.0Tさん
-
純正加工 インナーボディー同色ペイントサイドマーカー
いただきものの純正とこちらもいただきもののist用を共にばらして2個イチにしてインナーをボディー同色にペイントしています。レンズ部の一部も塗装しています。この際・LEDにすればよかった・社外品のもっと
2008年10月24日 [パーツレビュー] やっちん@裏さん
-
装着完了
ルーフレールのボディー同色化にするために塗装に出していたので引取りに行くと同時に装着してきました(^^♪ショップの社長はじめスタッフの方々と話してたら、『ボディー同色の方が引き締まってますね』とお褒め
2008年9月28日 [ブログ] たなまささん -
エブの部品塗装中
アイラインとエンブレムを塗装中ちょっと失敗しました
2008年9月20日 [ブログ] むらささん
-
ウォッシャーノズル ボディー同色化
カラードウォッシャーノズルにしてみたアルファードの4穴のやつ黒(素地)→黒(209ブラックマイカ)なので見た目変化は無いです^_^;■パーツレビュー
2008年8月3日 [ブログ] kazuki-2号さん
-
オートハウス・エム エスカッションパネル
これも、ボディ同色でヤフオクで格安ゲットしました。此方も両面テープで上から被せて固定するだけです。
2008年7月12日 [パーツレビュー] jazz ♪。さん
-
そして、こうなりました。(やっと乗れましたw)
ようやく塗装が終わって、昨日夜組みました。ほぼ、ボディ同色にしました。ガッツミラーははずしましたし・・・なんかつるっとした感じになりましたね。パッと見、DXには見えないですねw 結構気に入ってます。あ
2008年6月8日 [ブログ] はさパパさん

