#ボトルジャッキのハッシュタグ
#ボトルジャッキ の記事
-
手動油圧プレスにエアー式ボトルジャッキを組み込む
アップガレージで新古の20トンボトルジャッキを見つけて購入しました 調べると新品は結構な価格ですが5500円くらいでしたトラックなどの車載のボトルジャッキよりゴツく高さも50センチ位上げられます通常の
2025年3月24日 [ブログ] シャアジムさん -
メルテック F33ボトルジャッキ2t
緊急用のジャッキとして車載することにしました。MH23SのワゴンRにはスペアタイヤが無いのでパンク時にはパンク修理が必要となります。標準で車載されているパンク修理キットが使用期限で使えなくなっているの
2024年11月10日 [パーツレビュー] 雪風07さん -
大人の子供部屋 04
アストロさんが年末に開催している現品1点限りのセールに初めて行って来ましたー!毎年開催しているのは知っていましたが、来店したのは、初めてでした😊開店時間よりも30分程遅れて到着🚐するといつもと様子
2023年12月10日 [ブログ] エーヴさん -
スタッドレス交換
X-TRAIL初のスタッドレス交換純正ホイールに組み込みました。いつも使っているジャッキでは高さが足りないので、新規購入しました。
2023年11月25日 [整備手帳] yu-Gさん -
PWT ボトルジャッキスタンド
ガレージジャッキとリジットラック(俗にいうウマ)の置場所に困るのと、作業する度に車に積んだり降ろしたりが面倒なのと、カーショップで販売されているガレージジャッキは高さに限界があるので、馬の高さが中途半
2023年3月16日 [パーツレビュー] オープンガレージさん -
BAL / 大橋産業 ボトルジャッキ
サブジャッキとして使用。足周り交換のときは何気にお世話になります。一応耐荷重はメインと同じ2tですが安定感が全然違います。しかしその分置く場所に困らないのでサッと置けるのが良いところ。車載のパンタジャ
2022年11月24日 [パーツレビュー] s660hiroさん -
PWT UNIJACK 油圧ボトルジャッキ ジャッキスタンド 2IN1 1.8ton
乗り換えたヴェゼル・ツーリングのタイヤ交換に際し、フロントジャッキアップポイントが深い&リフト量が足りない為、これまでのフロアジャッキが使えず。大型のフロアジャッキへの買い替えも検討したが、あまりに大
2022年11月13日 [パーツレビュー] MIYANさん -
ASTRO PRODUCTS 5.0TON ボトルジャッキ
小さいフロアジャッキを持ち歩くのは面倒なので、ボトルジャッキを購入^_^それなりに大きいですが、フロアジャッキを持ち歩くよりかはコンパクトです(^_^;)2インチアップ、タイヤは7.00R16のMT2
2022年3月29日 [パーツレビュー] スライダーさん -
不明 ボトル?ダルマ?ジャッキ 20t
整備手帳にも少し記載しましたが、個別にレビューします。いわゆるガレージジャッキは2台保有しています。最初に買ったものでは低い車高に対応できなかったので、ローダウン用も買い足しました。どちらも5千円もし
2021年12月9日 [パーツレビュー] かゆがさん -
フロントショックアブソーバー交換(その2)
【その1より】新品ショックの上側の軸に、ワッシャー・ブッシュの順に入れる。
2021年10月9日 [整備手帳] とさひらずさん -
自作 アストロプロダクツ AP ボトルジャッキ 2t 収納ケース
以前頂いた‘ボトルジャッキ’の収納ケース。裸のまま置いておくのもあれなので丁度良い大きさのケースを探していましたがなかなかみつからないので自作してみました。素材はダイソーにて小物入れ大小各1。ダイソー
2021年4月27日 [パーツレビュー] ka☆zuさん -
ASTRO PRODUCTS ボトルジャッキ
先日カヤバの油圧シザーズジャッキが壊れてから色々探していました。ヤフオクで、まあこの値段なら良いかなーと思って入札したら買えちゃったパターンです。油圧のだるまジャッキですね。一応5トンですから余裕で上
2020年6月22日 [パーツレビュー] 山チャさん -
ボトルジャッキが戻ってきた。
先日、ボトルジャッキの不具合でメーカー(大自工業)に直送しましたが、昨日、新品の代替品が返送されてきました。これがちゃんと動作すれば、それはそれでいいのですが、納得いかないのは、不具合内容の説明がまっ
2018年12月2日 [ブログ] 無縁さん -
ボトルジャッキの不具合(商品レビューの続き)
3日前にアップしたボトルジャッキの商品レビューで、その不具合をご紹介しましたが、メーカー(メルテック)さんにメールで問い合わせところ、本日、その回答がありました。その内容は、先方にて対応するので着払い
2018年11月26日 [ブログ] 無縁さん -
ジャッキオイル補充
会社の同僚にいただいたボトルジャッキがオイル漏れしていたので補充することにしました。ビニール袋に入れたボトルジャッキ、車内保管・横向きになっていたから?!先ずはオイルまみれになったボトルジャッキを綺麗
2018年11月25日 [整備手帳] ka☆zuさん -
AZ ジャッキーオイル32 300ml
精製度の高いベースオイルに各種添加剤を配合した高級潤滑油です。だるまジャッキー、建築用ジャッキー、油圧リフト、パイプベンダー鉄筋カッター等にご使用頂けます。粘度 ISO VG32(*´ω`*)それにし
2018年11月25日 [パーツレビュー] ka☆zuさん -
Meltec / 大自工業 ボトルジャッキ 4トン(専用ハードケース入り) / F-34
半月前、左リアタイヤがエア漏れしていたので、パンタジャッキを使用したところ、ジャッキアップポイントを曲げてしまいました。(経年劣化ですね)これではタイヤ交換作業もできないので、油圧ジャッキを買うことに
2018年11月23日 [パーツレビュー] 無縁さん -
ジャッキの組み立て方
ジャッキを取り出すには、まずリアドアを開けます。
2018年6月2日 [整備手帳] なおきちZZさん -
Meltec / 大自工業 ボトルジャッキ 4トン(専用ハードケース入り) / F-34
タイヤ交換などの簡単な整備時に車載のパンタジャッキではとにかく疲れる(泣)。しかしジムニーの場合、走破性の良い高い車高が災いして量販店などでよく売っているような油圧ジャッキでは高さが足りない。そこで油
2017年12月10日 [パーツレビュー] 車イジリおじちゃんさん -
ヤフオク!
毎度のことヤフオク!をサーチしているとボトルジャッキが格安しかもマサダ製2Tもあれば整備には色々使えます。これが500円で出品されていました。即決1000円となっていたので早速1000円で買ってみまし
2017年6月3日 [ブログ] vwtregさん