#ボバーのハッシュタグ
#ボバー の記事
-
GOODS ローダウン&ロングスイングアーム
FI車はベタベタにローダウンするとエアクリボックスと干渉するらしく、コンパクトなSRがドッシリと迫力も増すのでロンスイ化。50mmロングと35mmダウンするのでショートサスと合わせて何mmダウンしたか
2025年5月9日 [パーツレビュー] chevy-yさん -
(ボバースタイル目指す③)純正装備の取り外し
赤丸のナンバー灯のケースを外します。(やっているうちに気づきましたが、この作業はリアフェンダーを完全に外してからでも可能なのと、外した部品を再利用する予定がない僕にとっては無意味でしたwでも一応。)
2024年9月9日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん -
(ボバースタイル目指す⑦)純正装備の取り外し
タンクを外します。事前にガソリンを抜いてます。
2024年8月29日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん -
(ボバースタイル目指す⑤)純正装備の取り外し
前回の続きです。ヘッドライトを開けたらとりあえず白いカプラーを外していきます。するとレンズの部分は外れます。
2024年8月11日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん -
(ボバースタイル目指す④)純正装備の取り外し
ハンドル回りをバラします。ハンドルは別のものに交換する予定。
2024年7月23日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん -
GOODS ロングトルクロッド
ロンスイ用のトルクロッド
2024年5月2日 [パーツレビュー] chevy-yさん -
GOODS G-SUSPENSION265
目一杯下げたいので。5段階の硬さのうち一番柔らかくして乗ってます。FLAKESさん曰く「硬くする事無いと思うよ」なるほど硬い…
2024年5月2日 [パーツレビュー] chevy-yさん -
これでチョッパーの仲間入り?
リヤのフレームを…チョップ!
2024年4月30日 [整備手帳] chevy-yさん -
ハーレーダビッドソン スポスタのリヤフェンダー
当初フラットフェンダーにする予定だったが、フェンダーストラットとの繋がりを自然にするため側面のあるタイプへ変更。フェンダーストラットも綺麗に仕上げてくれてノーマルのような美しさ。
2024年4月30日 [パーツレビュー] chevy-yさん -
GOODS パイプワークフロントフェンダーKIT
フェンダーレスは水ハネでエライことになるんで出来るだけ小さなモノをファイナルカラーで塗装して貰いました。
2024年4月30日 [パーツレビュー] chevy-yさん -
SHINKO E270 5.00-16 ホワイトウォール
ボバーと言えばムッチリタイヤ。18インチ太さ110→16インチ127でホワイトウォールでもムッチリ。やっぱビンテージタイヤですな。
2024年4月30日 [パーツレビュー] chevy-yさん -
GOODS 16インチキット MT クローム スチールスポーク
リアの16インチ化でボバーらしく。
2024年4月30日 [パーツレビュー] chevy-yさん -
SHINKO E270 4.00-18 ホワイトウォール
ボバーと言えばムッチリタイヤ。太さ90→101.6でムッチリする筈がホワイトウォール病発症でムッチリ度減。でもホワイトウォールはオシャレです。往年のGOODYEARスーパーイーグルパターンを採用したビ
2024年4月27日 [パーツレビュー] chevy-yさん -
motone custom xパイプ触媒レスキット
Xパイプですこの手の商品ではmotoneが1番良く出来てると思いました若干のマフラー側とのフィッティングの悪さはありましたがステー類はきちんとフィットしたので許容範囲だと感じましたドコドコが強くなって
2024年4月6日 [パーツレビュー] マフいろいろ係さん -
松本エンジニアリング マトリスリアショック
ボバーのリアが硬くてピョンピョンするので交換ペラペラのリアシートでもだいぶ走り回れるようになりました✨滑らか✨!
2024年4月5日 [パーツレビュー] マフいろいろ係さん -
Burly Brand MX-STYLE フロアボード
滅多に乗らないくせにフロアボードのラバーは劣化。折角なら何か面白いデザインがないか調べたら良きものか😝「70年代のモトクロッサーのベアトラップスタイルからインスパイアされ、現在のストリートバイクにフ
2023年7月30日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
ステップボード取付
滅多に乗らないので全く気づかなかったのですが💦ステップボードのラバーが剥がれてるー。本来はボンドで貼り直せば良いだけですが、この部分は買った時からそのままでしたので、このさい交換することにー。
2023年7月30日 [整備手帳] P-MINDさん -
🎍新年あけおめことよろ🎍
🎍新年、あけましておめでとうございます🎍今年はバイクに乗りてえ!ぞ誰か続き作ってちょんまげまた、見つけました✨全長2340mm佇まいはもはや1930年代のクラシックボバー和製ハーレーZERO Fi
2023年1月1日 [ブログ] HinaSaraさん -
【#GZ125HS】ハスちゃんのクラッチワイヤー交換
ある日からクラッチレバーを握るとガリガリした感触があり、「油切れかな?」と思い、注油をしようと分解したら...😱
2022年7月30日 [整備手帳] 織塚さん -
ロードホッパー
https://youtu.be/G0UOaNdtPuwショベルヘッドのロードホッパーEVOエンジンのロードホッパーアイアン仕様
2022年5月23日 [ブログ] elise160さん