#ボルクレーシングGT-Cのハッシュタグ
#ボルクレーシングGT-C の記事
-
RAYS VOLK RACING GT-C FACE1
個人的にツライチではなく、少し入った位の実用性重視。17×7jj インセット+50 ハブ径73オーテック仕様のノーマル状態でフロントはそのままでも付きました。が、5mmのスペーサーを合わせて付けました
2022年10月10日 [パーツレビュー] バサラスキー@まさチュウさん -
CUSCO ZERO-2E
マツダRX-8のカスタマイズです。車高調はクスコ・スポーツ ZERO-2E を使用し、e-conを組み合わせました。クルマの詳細はコクピット亀岡のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報U
2021年3月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING GT-C
マツダRX-8のカスタマイズです。ホイールはRAYS VOLK RACING GT-Cを装着しました。サイズは18×8.0です。クルマの詳細はコクピット亀岡のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の
2021年2月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ワイドフェンダー化☆
まぁ ドライヤーで温めて引っ張るだけですが(爆コレでコーナリング時にギャップを踏んでも当たらなくなるかな?あ 久し振りに洗車したんで明日は快晴です(殴
2013年4月13日 [ブログ] パプティマグマグさん -
遠征......その前に(汗
(「 ゚Д゚)「オハヨォォォォォ!!!!今日カラ東北遠征~♪と思ったら、昨晩コーナリング中にギャップを踏むとフロントから異音が∑( ̄□ ̄;)調子に乗って入れた3mmスペーサーのお陰で、タイヤと
2009年5月3日 [ブログ] パプティマグマグさん -
ツライチキタ━(゚∀゚)━!
(・∀・)ニヤニヤ昨日右フロントだけ入れて試したトコ......取り敢えず大丈夫そぅだったんで♪
2009年5月1日 [ブログ] パプティマグマグさん -
ゴリゴリ~(涙
昨日の惨事。6時半出勤、23時に退社しての帰り道......いつも通る道が工事で普段通らナィ道の暗い交差点を左折すると......「ゴリゴリ!!」突然イヤな音が。「??????」しばらくして明るい
2009年3月29日 [ブログ] パプティマグマグさん