#ボルトの緩みのハッシュタグ
#ボルトの緩み の記事
-
スタッドレスタイヤからの入れ替え
昨年12月17日にスタッドレスタイヤに交換しましたが、積雪のなかは中は一度も走らず‼️かなり減りましたね⁉️交換後はアライメント調整。
2024年5月1日 [整備手帳] tvt1992tvtさん -
スズキ純正 M8ボルト 部品番号09117-08079
【JB64】リヤのプロペラシャフトのフランジとトランファーのフランジを固定する純正ボルトです^_^先日、緩みが出て締め直しましたが、折れるのが心配なので購入、交換^_^他のフランジより細いボルトなので
2022年9月17日 [パーツレビュー] スライダーさん -
JB23持病エキマニボルト交換!
アクセス踏むと異音がし、見てみると、また緩んでた。
2022年5月23日 [整備手帳] 閉店のためカレー50円さん -
プロペラシャフト固定ボルト緩みの巻
少し前から、加減速時に『カキン』や『コン』などの音がするようになり、どこかが緩んでるかもと言う事で、下回りをチェックしたら、リヤ側のプロペラシャフトとデフのフランジを止めてるボルトが激しく緩んでました
2020年9月20日 [整備手帳] スライダーさん -
新型ジムニー、リングギアボルト緩みの件でスズキから連絡の巻
新型ジムニーJB64Wデフリングギアボルト緩みの件について続報です…スズキの方からB-STYLEさんの方に連絡があり、破損したリングギア、ピニオンギア、ボルトを送って欲しいとの連絡が来ました🚙このま
2020年1月12日 [整備手帳] スライダーさん -
リヤデフから異音のチェックの巻 (リングギアのボルト緩み)
先日、デフのあたりから『コンコン…ガタガタ」と言う異音が…年末年始と言うこともあり、ディーラーがやっていないのでいつもお世話になっているB-STYLEさんに緊急搬送🚙💦すぐにチェックしてもらったら
2019年12月29日 [整備手帳] スライダーさん -
新型ジムニー、デフから異音で緊急搬送
先日、デフのあたりから『コンコン…ガタガタ」と言う異音が…年末年始と言うこともあり、ディーラーがやっていないのでいつもお世話になっているB-STYLEさんに緊急搬送🚙💦すぐにチェックしてもらったら
2019年12月29日 [ブログ] スライダーさん -
クーラー稼働時の異音
整備記録というかメモ的な記録です。参考になれば。実は去年の夏にもあったのですが、冷房をつけた時限定(暖房や送風は問題なし)で、走行中にビリビリビリビリと薄い鉄板同士が振動してぶつかりあっているような異
2016年7月2日 [整備手帳] #よっし~#さん -
ボルトはどこへいった!?
既に解決したので、心安らかに書けるネタでアリマス。マイハチも購入から10年超。お疲れ気味の、オルタネーター(リビルド)交換をば実施。単なる交換で終わるハズ・・・なんですが。交換後の遠出にて事件です。道
2016年5月5日 [ブログ] モト@へそまがりさん -
ミッションマウントのボルト増し締め
最近、フロントの左側辺りからカラカラと音がするようになりました。アイドリング中は特に異音なし、加速中はゼロからの発進時とシフトアップ時に時々異音あり。減速中はD→2ndに落とす時が最も異音と振動が大き
2014年8月1日 [整備手帳] 鰹さん -
最近のインテ話
とうとうやって来た自動車税!?今年から金額アップです・・・(汗GWも終盤。気分転換に洗車行ってみるとワタナベホイールバルブが1個無くなってる~(涙仕方ないから予備のレイズ製を装着。 これはこれでいい感
2014年5月6日 [ブログ] たんしんさん -
AEON?異音?謎の笛の音
この休みで、すっかりカプチーノの異音を忘れてて乗ったら音が出て思いだして、今朝なおしました。やはりターボのフランジのボルトが緩んでいました。一本は5ミリ位浮いてましたスプリングワッシャー無かったからそ
2013年7月28日 [ブログ] あっきー.さん -
洗車してたら見つけたんだ
今日は休みなので、洗車してからオイル交換にでも行こうかと思い洗車してたら、助手席側フロントブレーキキャリパーの様子がおかしい…。これはまさか…と思いホイール外して見ると…!?あるはずのものが無い…!?
2012年7月19日 [ブログ] ノリス@大佐さん -
家のメンテナンスしてました
こんちは。・・・・最近、地震のたびに、家がみしみし言うので、家のメンテナンスしました。と言っても、床下もぐって、ボルトを締めただけですが・・・・・爆・・・・・一軒家の方々、一度、床下や屋根裏のボルト確
2011年4月16日 [ブログ] 左近(Sakon)さん -
タイヤ交換 2011春
4/4にスタッドレスからノーマルタイヤに履き替えました。本来なら履き替え後、一周慣らし運転をしてボルトの増し締めやエアーチェックをするのですが今回は面倒がって何もしませんでした。次の日朝出勤時車を走ら
2011年4月8日 [ブログ] ninntamaさん -
異音の正体は!
先日書いた、車高調からの異音で、R魔に点検してもらいに行ってきました。結果・・・ボルトの緩みだそうです・・・アライメントの時に締めるボルトの締め付けが甘かったのかも・・・当然、アライメントは狂ってるそ
2011年2月24日 [ブログ] 職人とみーさん -
幌水漏れチェック
今日は朝から近所で廃品回収で子供達が騒がしく目が覚めました。そのまま朝から幌の水漏れチェック兼久しぶりの洗車をしました。まず幌の水漏れをチェック…フロントは結構隙間が空いていてヤヴァイかな~洗車してみ
2011年2月20日 [ブログ] Cyamiさん -
異音がするなぁと思ったら
今日、買い物に行った時に下回りからコンコンと何かが当たる音がするのに気づく何だろうと思って駐車した後に下を覗き込むと画像の様に配管が垂れてるしwww何の配管か解らないけどwとりあえず手持ちのボルトで合
2010年9月14日 [ブログ] たなやん@R25さん -
また折りました!?
昨日の朝のこと、車に乗って微妙な異常に・・・(謎時計が1:00過ぎ、オーディオが初期設定。これってバッテリーに異常かなぁ?って思いつつ、そこは気にしつつ会社へGO!!信号待ちでアイドリングが200回転
2010年4月23日 [ブログ] たんしんさん -
ランダーの運転席側ドアが…
運転席側のドアを開閉するたび、異音が!原因は10mmのボルトが緩んだ為。そう簡単に緩まれても困るんですけど(汗)
2009年11月30日 [ブログ] きゃばランダさん