#ボンジョルノのハッシュタグ
#ボンジョルノ の記事
-
最後のコンクールはボンジョルノでランチ
お盆になっても暑さは衰え知らず、最高気温は37.3℃と5日連続28度目の猛暑日。世間はお盆休み真っ只中でしょうが、自分は午後から早退して迎え盆に行ってきます。今月2日の長女の部活の集大成「吹奏楽コンク
2024年8月13日 [ブログ] Legimoさん -
キングオブパスタ グランプリ/ボンジョルノ 新クッチーナ店
高崎ICから西へ1㌔の高崎市西島町にあるイタリアンレストラン「ボンジョルノ」の新クッチーナ店。キングオブパスタグランプリ受賞の人気店です。長女の吹奏楽コンクール後にカミさん・次女と初訪問、昨年は定休日
2024年8月13日 [おすすめスポット] Legimoさん -
北関東グルメオフに参加してきました
3/3 日曜前週、雨の首都高走ってマダラになってたので、他人任せ洗車でキレイにきれいになって翌日のGGO行きます!グンマー近いのでゆっくりと出発もう少しで着くなーってあたりで、ハイドラ見るとみんな集合
2024年3月5日 [ブログ] ふゆおとこさん -
ゆる~い休日は…
そう…まずは徘徊♫あくまでもクルーズ(笑)で…ディナー…春のベスビオ(笑)チビのチョイス♫
2023年3月11日 [ブログ] べけっとさん -
第三回湯けむり紅葉ツーリング
第三回まったり温泉紅葉ツーリングに行ってきました。思い起こせば。。第1回は、ゆけむり街道(水上→尾瀬戸倉)土砂降り第2回は、122からイロハ経由奥日光→片品 降雪ダウンヒル・・・今回は晴れはしませんで
2022年10月25日 [ブログ] Redworksさん -
群馬県高崎市の「ボンジョルノ」、うま~!
仕事で群馬県高崎市に行くと、ランチはパスタ。今日は「ボンジョルノ」です。キングオブパスタグランプリ受賞というお店。お気に入りはミートソースそしてナポリタンどちらもどのお店でもメニューにあります。ところ
2020年9月30日 [ブログ] ユタ.さん -
キングオブパスタ パスタのまち・群馬 高崎
群馬の高崎といったら、だるま。他には? と考えると榛名山。いえいえ、最近はパスタのまちなんだそうですよ。そういえば、以前シャンゴにも行きました。https://minkara.carview.co.j
2017年11月13日 [ブログ] きゅう .さん -
万灯会
群馬県にある高崎白衣大観音では、毎年8月の第4土曜日に万灯会(まんどうえ)という仏さまに灯明を供え滅罪生善や諸願成就を祈念する行事があるのですが今年も行ってきました。今年は、天候が怪しかったので規模を
2016年9月12日 [ブログ] ふかっち。さん -
常連が多いパスタ/ボンジョルノ
豊橋にあるパスタ屋。小さめのビルの2階にあり、駐車場も停めづらいのでなかなか行きにくい。味はとても美味しいですが、量が少ないのでちょっと物足らないかもしれません。常連さんが多いようで、店のマスターと話
2015年6月11日 [おすすめスポット] -上村-さん -
相変わらずの弾丸ツアー決行!!(その4)
で、高所有酸素運動のご褒美に本日2回目の「ソフトクリーム」です。しかも「くま笹ソフト」!!若干、甘みが抑えられた様な大人のソフトって感じかな?ご馳走さまでした。
2013年8月14日 [フォトギャラリー] torajirouさん -
プチプチオフ会 in 群馬
遅くなりましたが…先週の土曜日はみん友のニャン太とタッチさんとプチプチオフ会でした。(↑ややこしいですが…来月3日のオフ会がプチだったので今回のをプチプチにしました)お互いの中間地点である群馬県、関越
2012年10月21日 [ブログ] shiromisoさん -
久々の息抜き(^^)v その2
遊歩道を1時間ほど散策して吹き割れの滝上部からの景色は圧巻です。
2012年8月19日 [フォトギャラリー] torajirouさん -
「スーパーカー親父飲会」山形編?と奥山さん乱入!
一昨日の夜は今日本で一番熱いカー・ジャーナリストのボンジョルノ西川さんと、「スーパーカー親父飲会」山形編?で一緒でした。最初は一同ちょっと堅い感じでしたが・・・だんだん酔いが回るにつれ・・・おかげさま
2012年8月5日 [ブログ] nobu4284さん -
CARZY Live in 愛・地球博記念公園!
来る2012年5月12日 昨年、ミラフィオーリを開催したモリコロパークにて、CARZY Live NGY 2012が開催されます!CARZY(カーズィ)というのは、自動車評論家の西川淳さん(通称ボンジ
2012年4月19日 [ブログ] い~さんさん -
ミトちゃん模様替え
気分転換にステッカーチェンジしてみた!フォトギャラリーに詳しく♪
2011年8月2日 [ブログ] Mitoロッソさん -
MACROM mos&本気銀ウィング装着。
スピーカーを装着に伴い、アウター加工をしてシルバーパネル&LEDでスピーカーを照らしています。
2010年4月5日 [フォトギャラリー] マヒロさん -
男心と、冬の空。。。
今日は月末恒例となっている、高崎への日帰り出張に行って来ました。道中、関越道の湯沢付近は、軽~く雪が降ってましたが大した事もなく。。案の定、関越トンネルを抜けて、沼田あたりまで行くと、いいお天気♪そし
2008年2月27日 [ブログ] ossan-15さん