#ボンネットトラックのハッシュタグ
#ボンネットトラック の記事
-
レアな1/43ミニチャンプスのオペルブリッツ(ボンネットトラック)です♪
某オクで先日1/43ミニチャンプスのオペルブリッツボンネットトラックを入手しました♪いつ頃出たモデルかは定かでないですが、パッケージは相当コストダウンされていますw 働く車も企画すればウケることはウケ
2021年11月25日 [ブログ] てつ230さん -
トヨタ ボンネットトラック DA100
散歩してして見つけたトヨタのボンネットトラック。クラシックカーもトラックも詳しくないものの、なんか凄そうに見える風格あります。ダンプカー入るサイズの屋根がかけてあり、ホコリはかぶっているものの塗装はキ
2021年5月21日 [ブログ] 灰色さび猫さん -
なんか凄いのがきた #ボンネットトラック #クラッシックカー
横浜市と川崎市の国境を流れる矢上川の一本橋を渡っていたら、凄い対向車…なんだろ…ボンネットトラックのようだけど、ボンネットがない(^^ゞエンブレムやメーカーロゴが読み取れなかったので、車種が分かりませ
2020年6月17日 [ブログ] どんみみさん -
超レアな1965年10月版の日産ディーゼルU680/UG680のカタログです♪
某オクで超レアな日産ディーゼルU680/UG680のカタログを先日入手しました♪1965年10月版でほぼ全編レトロなイラストで構成されてます。まさに知る人ぞ知るボンネットトラックでありますが、21世紀
2020年3月15日 [ブログ] てつ230さん -
超レアな日産ディーゼルの総合パンフレット(1963年)です♪
某オクでこの間、日産ディーゼルの総合パンフレットを入手しました♪表紙の観光バスの雰囲気はまさに1960年代そのものです。内容はワンマンカーとキャブオーバー型トラックとボンネットトラックが幅広く紹介され
2020年2月8日 [ブログ] てつ230さん -
保存版・ 珍車PART357
357弾は久々いすゞ車行ってみましょうかねー、このクルマ、国内ではダットラやハイラックスの影に隠れマイナーメーカーのクルマだった事もありそれ程普及はしませんでしたが海外では“シボレーLUV”の名称でG
2018年8月16日 [ブログ] 元Gureさん -
ボンネットトラック
はっきりとした記憶では無いですが、15年くらい前に通勤途中ボンネットのダンプを見かけました。車種はわかりませんが、黒っぽいボディだったという記憶だけ。そして偶然、ピンとくる車両を発見しました!!!イス
2018年4月23日 [ブログ] 風来坊スカイラインさん -
保存版・ 草ヒロ34
取引のある大型車の整備屋さんヤードに鎮座するいすゞTD型ボンネットのレッカー車!最初発見した時はただただ驚きでした、戦後~60年代は隆盛を極めたボンネットトラックですが60年代にキャブオーバー型に圧さ
2018年2月15日 [ブログ] 元Gureさん -
保存版・珍車PART516
今回も結構インパクトあるのを見つけてきました!いつものように“普通のクルマ”もとい、“普通のボンネットトラック”?って感じで(笑)いや、いまのご時勢では完全に軽トラにその座を追われボンネットトラックな
2017年11月23日 [ブログ] 元Gureさん -
保存版・小型ボントラ“ザ・ベストテン”
THE独りよがりの好評(?)ベストテンシリーズ!!今回はあまり興味のある方はいないのを承知で堂々UP!(笑)”ライトバンザ・ベストテン” “トラックザ・ベストテン”に次ぐ商用車シリーズである”小型ボン
2017年8月26日 [ブログ] 元Gureさん -
最後のボンネット!?
先日、住宅火災が発生。そこに臨場していたびっくりな車両。いすずTW!民生用としては86年に生産終了。官公庁用には21年前に生産終了。そんなTWの消防車の臨場が見れて驚きました!所属は航空自衛隊で、普段
2017年5月12日 [ブログ] 風来坊スカイラインさん -
数年ぶりに廃道広場に
今日は晴天だったので数年ぶりにジムニーでつくば方面の廃道広場に行って来ました途中の林道から外れた場所に怪しげな車がありました以前来た時は無かったですこの林道あれちゃってますが昔は大型トラックなども走っ
2017年2月19日 [ブログ] シャアジムさん -
いすゞ TD70
以前奈良県にて遭遇したいすゞ・TD70のトラッククレーン。案内頂いた物件ですが、個人的にはこうして日常的に稼働できる状態のボンネット型トラックは初めての撮影となった個体です。やはり撮影する人も多いのか
2017年2月14日 [ブログ] しばとらさん -
トランポ大作戦の巻
盲腸線状態の道路をめぐるべく、グランビアにカブ90を積んで出かけました。磐梯吾妻スカイラインは浄土平レストハウスで折り返しとなっており、猪苗代側の道路入り口にはその旨を伝える警備員もおりました。警備員
2016年4月26日 [ブログ] カブ色(リーガルグリーン)さん -
ボンネットトラック
仕事で行ったある役所が昨年から耐震化工事をしています。そこの現場の入口にトラック出入口の注意喚起の看板があるんですが、これがボンネットトラックで描かれています。この看板を初めて見た時に、驚かされたと同
2015年9月16日 [ブログ] イのハへ単調二号さん -
UD TW 資料5
RFデフ
2015年7月26日 [フォトギャラリー] fd830さん -
UD TW 資料4
トラニオンベース
2015年7月20日 [フォトギャラリー] fd830さん -
UD TW 資料2
他のかたと重複するので今更ですが・・・
2015年6月14日 [フォトギャラリー] fd830さん -
三菱ふそうT800クレーン車捕獲
雨降ってるし、ガソリンも高いので、遠出は諦めて昼飯食いに讃岐うどんをチュルリンコする為にいつものうどん屋に向かう途中、地元唯一のボンネット車の寝ぐら前を通りかかったら、珍しくシャッターが開いており、主
2014年7月13日 [ブログ] トラ蔵さん -
たんけんぼくのまち
本日は「平和な日曜日」でした。というわけで、うちのP嬢と共に佐久平周辺をぶらぶらして、以前から気になっている物件を捕獲(=撮影)してきました。あのチョ~さんみたいにハイテンションではありませんが(笑)
2014年4月14日 [ブログ] 宝塚過激団さん