#ボーゲンのハッシュタグ
#ボーゲン の記事
-
2021-2022ski! NO,11 『スカイバレイ』『基礎板学習』『アースホッパー6ヶ所目』
2021-2022ski! NO,11『スカイバレイ』『基礎板学習』『アースホッパー6ヶ所目』2022/01/23 日曜日少し時間もらえた。年始に家族で行ったスキー場、実はアースホッパーが使えたが、リ
2022年1月24日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん -
旅に出ます…
探さないでください.....どっかのプロフ写真の台詞ですが…以上上娘からの伝言でしたwwってことで…今日から上娘は学校行事で人生初のスキーに行きました。一応とーちゃんは滑れるので(小学校から滑ってて
2019年1月9日 [ブログ] クマ吉さん -
ホーケン ドットサイバーDC-53
【総評】怪我防止、安全対策の為にはやはり手袋(グローブ)が必要ですね。
2016年2月21日 [パーツレビュー] Yukiさん -
(備忘録)スキーの記録
こんばんは。車ネタでなくてスミマセン。突然ですが、ウインタースポーツが好きなんですよね。わたくし。高校時代にスキー部に所属していたこともあって子供にもウィンタースポーツをやってほしいなと思っておりまし
2015年2月22日 [ブログ] HIGさん -
スキー学校に初挑戦!!
スキー2回目で2時間のスクール。大丈夫かどうか気が気でなかったのですが..つづきは↓
2013年1月16日 [ブログ] kicchanさん -
MINI POKEN - ポーケン 設定
POKEN (ポーケン)スイス生まれのデジタル名刺納車時にプレゼントされる MINIオーナー の証まずは設定してみました・・・詳しくはこちらでhttp://syamada.asablo.jp/blog
2012年1月7日 [ブログ] syamadaさん -
ボーゲンEXPRESS
あけましておめでとうございます。2012年もよろしくお願いします!今朝は自宅を5時に出発、片道4時間半かけて大分県の「九重森林公園スキー場」に行って来ました!先ほど帰宅しましたが、さすがにクタクタです
2012年1月1日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
初滑り2010
12月の記録的な雪不足から一転、連日の降雪に少々ウンザリ気味です。スキー場には「恵みの雪」なんでしょうけど・・・・長男の担任からの年賀状に「冬休み中にスキーに連れて行ってもらうこと!」と指令が(汗で、
2011年1月10日 [ブログ] Ryo-genさん -
喫茶/(小野市)喫茶「たっくん」
無線LANスポットもある喫茶店。気さくなマスターがいらっしゃいます。ツイッターもされてます。http://twitter.com/kissatakkunデジタル名刺「ポーケン」も扱われていますよ。デジ
2010年4月24日 [おすすめスポット] さきなおパパさん -
ポーケン
お友達の燐(りん)さんの記事を見て気になっていたデジタル名刺「ポーケン」早速入手しました。兵庫県では扱ってる所が他に無くって。小野市の市場にある、喫茶「たっくん」さんで取り扱いがあるというので、行って
2010年4月22日 [ブログ] さきなおパパさん -
デジタル名刺 「Poken ポーケン」
4/15の日経新聞のある記事が気になって調べて見ました♪デジタル名刺 「Poken ポーケン」「Poken(ポーケン)はスイス生まれのデジタル名刺!いつでもどこでも気軽に楽しく使えるプロフィール交換ツ
2010年4月16日 [ブログ] 燐(りん)さん -
スキー日和
今日は朝から非常に良い天気だったので、長男とスキーに行ってきました。今回は市内のスキー場「サンタプレゼントパーク」休日の暖かい天候で家族連れが多かったです。頂上からの景色。冬は空気が澄んでいるので、旭
2010年2月27日 [ブログ] Ryo-genさん -
初滑り
今シーズンの初滑りに茶臼山高原スキー場へ家族でお出掛け。とその前に。。。。物置から今シーズン用に購入したスタッドレスタイヤを出して来てエッコラエッコラと交換。何とか4本交換した頃には、もう午前11時を
2010年1月25日 [ブログ] STEVENSさん -
今シーズン滑り納め
2回目にしてボーゲンが出来る様になりました。教え方が良いのか、筋が良いのか・・・来シーズンはきっと滑り方忘れてるんだろうネ。昨晩降った雪のおかげでゲレンデの雪質も良く最高の滑り納めになりました。
2009年3月28日 [ブログ] STEVENSさん