#ポジションプレートのハッシュタグ
#ポジションプレート の記事
-
NAO NPS10B POSITION KIT 取り付け
右(ブレーキ)側ステップ赤矢印のボルトを外す
2025年4月14日 [整備手帳] ★やまいち★さん -
NAO ポジションキット
今も昔も、市販車の標準ポジションって無難なものが多い気がします。新型カタナもかなり無難なポジションです。極端に言えば、バイクには正座する様な姿勢で乗りたい。このプレートを使えば純正ステップを40mmア
2025年4月10日 [パーツレビュー] ★やまいち★さん -
RAMBUTAN rb3sk05
※取り外す際に微妙な仕様が判明したため、星を4→3に変更しました。付属のボルトがM5かつ柔らかいため、非常に舐めやすいです。取付当時のトルク管理を記憶していないため、規定トルクなら舐めることは無いのか
2025年1月12日 [パーツレビュー] nisetaiさん -
ステップとポジションプレート チタンボルト交換
ステップのボルトとポジションプレートの純正ボルトが汚いのでチタンボルトに交換します。
2024年12月13日 [整備手帳] 七詩野ななしさん -
ポジションプレート取り付け
ニーグリップの際、密着感が薄いのでポジションプレートを取り付けてみました。結果、かなり良いです。
2022年6月19日 [整備手帳] nisetaiさん -
Rbポジションプレート取付
ステップの位置を変更できるポジションプレートなる物を取付してみますGSX-S1000用なので合うかわかりませんが、とりあえずシルバーではカッコ悪いので黒アルマイトをかけることにします
2021年6月27日 [整備手帳] azur27さん -
ポジションプレート取り付け
ポジションプレートを取り付けたいと思います。
2021年6月14日 [整備手帳] Ken2aさん -
Rb rb3sk05 ポジション プレート
STDのフットレストブラケットをそのまま使いポジションを可変する安価なタイプ。ノーブランドな海外生産製らしからぬ精度と仕上げ。サイレンサとフットレストブラケットを固定するマフラーステーも寸法バッチリで
2020年11月14日 [パーツレビュー] カルロス.さん -
Rb ランブータン ポジションプレート
B/Sは高くて買えないので、ランブータンのポジションプレートで。純正プレートとフレームの間に噛ませるだけで、2通りのポジションが選べます。ポジション UP / BACK = ① 5 / 25 ② 1
2014年2月3日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
ヒートガードの効果
先日バニアケースに貼ったヒートガードの効果確認しました。ヒートガードを貼っている所はバニアの内側も温度上がっていません・・・貼った場所は位置的には、バニアの底面の全体、どちらかと言うと前側をちょっと長
2013年8月26日 [ブログ] T_NAKさん -
Rb ポジション プレート付けてみた
これが全てのパーツです。
2013年7月20日 [整備手帳] T_NAKさん -
バックステップは高くて買えないので
Rb ポジションプレートと言うのをオークションで購入し付けてみました。ノーマルステップとフレームの間に取り付け、ステップの位置をライディングフォーム、スタイル、シーンに応じて、UP & BACK 2ポ
2013年7月20日 [ブログ] T_NAKさん -
ノーブランド ポジションプレート
純正のステップとフレームの間に取り付けてステップの位置をオフセットさせてしまうプレート(*´▽`*)しかも無加工ポン付け(゚∀゚ゞ)マヂ?社外品で純正の形を崩したくない!あまり派手な物は・・・バック
2011年9月22日 [パーツレビュー] もっち@ピーマンさん -
久々の( ´艸`)
いじりしましたぁ(゚∀゚ゞ)でも単車ですけどねぇヾ(^v^)kステップの位置を変更するプレートを追加しました(゚∀゚ゞ)これでだいぶ・・・足が地面につきやすくなりました(≧∀≦)爆wwwいきなり話し変
2011年9月22日 [ブログ] もっち@ピーマンさん -
ポジションプレート 作ったよ!
ポジションプレートって言うのかなぁ?MTのギアの位置を表示してるプレート!純正はシフトノブに書いてあるんやけど 頭変えたらなくなってしまったんよんで オイラ明日 車検…『プレートなかったらアカンかった
2010年10月26日 [ブログ] <<<龍之助>>>さん