#ポップアップルーフのハッシュタグ
#ポップアップルーフ の記事
-
TAFREQ / 精興工業 リアラダー
ルーフテント装着に向けてハイエース用のリアラダーをつけました。これが無くてもハシゴを掛ければ良いのですが、道の駅等でハシゴ出すのはちょっと気がひけます。それと万が一にもハシゴが倒れて人や車にぶつかった
2018年9月30日 [パーツレビュー] はめぢさん -
CAR MATE / カーメイト ベーシックキャリア / ベースキャリア
ルーフテント と サイドオーニング の取り付け用に購入しました。ルーフテントについてはブログ、パーツレビューにて詳しく書いてます。サイドオーニング は使用の後アップします。
2018年9月30日 [パーツレビュー] はめぢさん -
ダイキ イージーキャンパー タワー
ダイキのルーフテント、イージーキャンパーのタワーを取り付けました。車両後方から出入りできるのでこちらの品を選びました。(他の品だと横にハシゴを掛けるので、私は他車が気になります。)ハイエースの後方にハ
2018年9月30日 [パーツレビュー] はめぢさん -
軽キャンパー【インディ727】を見て来た!後編
そう遠くない将来に夫婦でキャンパーによる気楽な旅三昧を思い描いている小生・・・走りの車は当然持ちながらの2台体制が出来るか?家族を説得できるか?等の問題はありますが別途車庫を借りるなどの問題もなく、維
2018年2月21日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
軽キャンパー【インディ727】を見て来た! 前編
既にサラリーマンを卒業し2度目の大学生生活をしていますが次なる目標は如何にこれからをエンジョイして行くか・・・その中でかなり重要度の高いものに気楽な旅行があります(^-^)その旅行は船や電車もあるので
2018年2月20日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ポップアップルーフ
ハイエースを購入したお店の店長さんが、久しぶりに自宅に…商談の帰宅途中に寄ったとか。久しぶりですね~と、雑談中に渡してくれたのはこのステップワゴンのカタログと見積。見積、私の名前じゃん(爆)懐かしい、
2017年2月6日 [ブログ] あるちざんさん -
キャンピングカーショー2016 in 幕張メッセ②
今年も各社ポップアップルーフを軽自動車に採用したものや、大型自走式キャンパーなど幅広く車種を取り揃えていました。個人的に気になったところをいくつかピックアップしてみると。。。。。前回取り上げたグリーン
2016年2月11日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
車高 6インチUP?
デリカD:5 ポップアップルーフ子供も大きくなり、家族全員でのお出掛けは減りました。夫婦二人の車中泊ならOKサブバッテリーにFFを搭載すれば冬も大丈夫かな?サイドオーニングも欲しいな・・・違う意味の
2012年7月4日 [ブログ] しまなみ館長さん -
【究極のN BOXプラス/N BOX+ 車中泊バージョン】N BOX Camper 開発レポートは要チェック!
昨日まで5/29&5/30と名古屋出張。「あっ!行けばよかったかも…」とホンダ車をキャンパーに仕立てる会社のサイトをチェック。すると ((((;゚Д゚)))))))ポップアップルーフのN BOX が開
2012年6月9日 [ブログ] ブルーベリーなカーライフさん -
キャンパー②テントの使い勝手
実は、ステップワゴンフィールドデッキの最大の強みは、ダブルサンルーフ仕様をベースに改造した事にあります。 まず、真ん中にメインの出入り口があります。そこを大きい蓋で穴を塞いで寝る格好になります。
2011年8月15日 [整備手帳] 拓波幸としひろさん -
キャンパー③ロングドライブが容易に!
フィールドデッキならでは!と感じるのは、ロングドライブが容易に出来るようになった事です。小さい子供を抱えたファミリーがドライブでお出かけする際、長時間の渋滞にはまるのが一番つらいと思います。子供達を休
2011年8月15日 [整備手帳] 拓波幸としひろさん -
ホンダ純正(キャンパー仕様) フィールドデッキ
バーベキュー等は好きなのですが、グータラな性分のためテントの設営が嫌で、キャンプをやった事がありませんでした。だって雨の日の設営・撤収は大変そうだし、帰ってから泥々の道具の手入れを想像しただけでも、苦
2011年8月6日 [パーツレビュー] 拓波幸としひろさん -
やねぱか変化
これと・・・
2010年10月31日 [フォトギャラリー] 拓波幸としひろさん -
キャンパー①フィールドデッキの仕組み
フィールドデッキのベースになったのは、サンルーフ仕様です。初代ステップワゴンのサンルーフはダブルサンルーフ仕様なので、出入口は二ヶ所あります。写真右側がメイン出入口、左がフロントシートの真上にあたるサ
2010年5月17日 [整備手帳] 拓波幸としひろさん -
日産Cubeベースのキャンピングカー登場
皆様のワンクリックに心から感謝してます\(^_^)/良かったら今日も”ワンクリック”お願いいたします。日産プリンス東京の子会社でキャンピングカー製造販売を手がける日産ピーズフィールドクラフト(東京都品
2009年8月16日 [ブログ] クルマ大好き双子パパさん