#ポテンザ_S001のハッシュタグ
#ポテンザ_S001 の記事
-
BBS RF
【祝】BBS JAPAN official掲載ご選出いただき誠にありがとうございました。https://www.instagram.com/p/Cpd8IsNyjes/?igsh=MTZteTI0Ym
2025年1月26日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
夏タイヤ更新
6年目を迎えたタイヤを更新した。走行距離が短いため、溝は十分にあるのだが、とにかく硬くなったので、思い切って更新することにした。
2024年6月30日 [整備手帳] kaponさん -
タイヤ交換(車検対策と雨対策)
購入時からついていた、パイロットスポーツ4Sはフロント、リアともに、交換時期であった。今注文中のタイヤホイールセットが来るまで、梅雨時期に入ることもあり、雨が怖い。かといって、新品タイヤでアジアンタイ
2024年6月1日 [整備手帳] ひろりん33さん -
タイヤ交換(2回目)
4年3.6万km リア2本ともに亀裂が…JAPANブランドを選択しました*made in ポーランドですが💦Front 225/40R18 92Y XL MO ブリヂストン POTENZA S001
2024年4月27日 [整備手帳] ryooonさん -
BRIDGESTONE POTENZA S001L
このタイヤは、メーカー新車装着されて来たモノで、23年モデルから純正ホイールがブラック塗装されているので、それを冬タイヤ(ブリザック)用ホイールにして、夏タイヤ(ポテンザ)用にはシルバーカラーの純正ホ
2023年3月25日 [パーツレビュー] ジェイムズ・ホントさん -
ひと皮むけました…
先週末3月18日(土)「タイヤ館」三木店で、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに履き替え、ようやく本来の姿になった我が愛車I S「ジェイムズ」くん。やはり、タイヤが真っ黒なので、ホイールはシルバーカ
2023年3月25日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
タイヤ交換(冬→夏)byタイヤ館
2023年3月18日(土)スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ履き替えました。作業は、タイヤ館三木店さんで実施。私の愛車を長年診て貰っている担当Bさんが居るお店です。
2023年3月19日 [整備手帳] ジェイムズ・ホントさん -
BRIDGESTONE POTENZA S001 215/45R17
ホイールとセットでした。回転方向指定が無いので、前後左右つかえてイイですね。クルマに対してオーバークオリティーの様にも思えますが、ドライビングワゴンのプリメーラとしては良いかも。
2022年10月10日 [パーツレビュー] バサラスキー@まさチュウさん -
タイヤローテーションしたよ(/・ω・)/
今年2月に替えたMICHELINパイロットスポーツ4BRIDGESTONE S001の消しゴムっぷりに2回目のお代わりを辞めて此方にしました。[トレッドウェア]パイロットスポーツ4 320POTEN
2022年9月17日 [整備手帳] 咲友さん -
パンク修理
右リアタイヤにネジ刺さっているのを偶然発見!空気が減ってる感じも警告灯もなし、走りもいつも変わり無し。走行距離41,400km
2022年5月29日 [整備手帳] shige-fiveさん -
BRIDGESTONE POTENZA S001
もともと履いていたタイヤは新車時に履いていたブルーアース。年数も経ったし、減っていたのでレガシィのホイール交換に合わせて交換。S001は食いつくし静かでよいですね。燃費はおそらく下がると思います('◇
2022年5月15日 [パーツレビュー] どら太さん -
タイヤ選びしましょ(/・ω・)/
アクセラさんの履いているS001が2年で終了しましたのでタイヤを選びます。ちなみに私は並行輸入品とか全く気にしませーん。不都合有れば買い直します👋BSのレビューで『前回インドネシア産だったけど今回中
2022年2月5日 [ブログ] 咲友さん -
WORK GNOSIS HR201
BMW 740eのカスタマイズです。ホイールはWORK GNOSIS HR201を選びました。7シリーズの風格を意識して、深リム+メッシュデザインを選びました。さらにブラッシュドカラーが高級感を演出し
2021年12月3日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S001 RFT
BMW 740eのカスタマイズです。WORK GNOSIS HR201には、POTENZA S001RFTを組み合わせました。スターマークの付いたBMW承認タイヤ。発熱を抑える新サイド補強ゴムを採用し
2021年11月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S001 RFT 225/50RF18
V37スカイラインのtype Pに標準で装着されているブリヂストン ポテンザS001のランフラットタイヤ。225/50/RF18 95Wランフラットなので基本パンクしても少しは走行可能。ただ、サイドウ
2021年6月2日 [パーツレビュー] yodotinさん -
難しいタイヤ選び
久々のタイヤ選び。145に代わってファミリーカーになる車には、標準装備で20インチのホイールに30扁平タイヤが装着されています。運転に自信がない私にとっては車幅を誤って縁石に乗ったりキャッツアイを踏ん
2021年3月24日 [ブログ] tsuru-tanさん -
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 235/35ZR20
ホイールをG25に変更した際にはめられていたのでそのままS001を履き続けてます。久々のポテンザ!軽く走りましたが、さすがのポテンザ!ビッグキャリパー化しましたがフルブレーキングしてもしっかり答えてく
2021年2月3日 [パーツレビュー] おすしさん -
HRE FF01
トヨタハリアーのカスタマイズです。ホイールをリキッドメタルのディスクが美しい「HRE FlowForm FF01」に交換しました。タイヤはPOTENZA S001を組み合わせています。クルマの詳細はス
2020年11月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Grazio&Co. 1M3W UNITⅡ
トヨタハリアーのカスタマイズです。Grazio&Coの1M3W-Ⅱ(1モーション&3ウインカーユニットⅡ)を装着しました。ウインカーレバーを軽くワンタッチするだけで、自動的にウインカーがを3回点滅させ
2020年11月19日 [パーツレビュー] cockpitさん -
interstar AUTOMOTIVE PPT
トヨタハリアーのカスタマイズです。インタースター社のスロットルコントローラー、PPTを装着しています。車両特性や好みに応じてスロットルフィーリングを調整できます。クルマの詳細はスタイルコクピットフィー
2020年11月11日 [パーツレビュー] cockpitさん