#ポリオールエステルのハッシュタグ
#ポリオールエステル の記事
-
イワサキコーポレーション Dayton POE+Adv
コンデンサー交換時にコンプレッサーオイルも入れ替えようと購入したもの。抜いたオイルは透明度もあり見た目は新油と変わりませんでした。もすこし違うと思ってたんだけど、新油になったから気分は良いわな😄PO
2025年7月19日 [パーツレビュー] bluestone7さん -
speedHeart フォーミュラストイック シリアス 5W-40
【再レビュー】(2022/06/21)約2600kmを走行しました。ストリートユーズオンリーです。2000kmを走行したあたりから、なんとなくざらつく感じと、それよりはエンジンの振動が大きくなったよう
2022年6月22日 [パーツレビュー] おじゃぶさん -
speedHeart フォーミュラストイック シリアス 5W-40
【2022/4/30、追記】交換後、300km~走行して、そろそろ馴染んでくるかな?というタイミングです。乗るたびにフィーリングがエステルベースオイルのそれっぽくなってきました。なかなかいいオイルです
2022年6月21日 [パーツレビュー] おじゃぶさん -
SPEED MASTER CODE901 0W-20
前車MA15Sで何種類か使用した中で、圧倒的に好印象だったオイルです。整備手帳でも少し触れましたが、MA37Sソリオのエンジンオイル指定粘度は、0W-16、0W-20、5W-30 のいずれかです。ディ
2021年7月8日 [パーツレビュー] Lorryさん -
SPEED MASTER CODE901 0W-20
【再レビュー】(2020/07/12)ここまで、本品の他、スズキ純正オイル(メンテナンスパックに含まれる)、Mobil1(ジェームスのピットメニュー)と3種類使ってみましたが(粘度はすべて0W-20)
2020年7月12日 [パーツレビュー] Lorryさん -
JP MATERIAL RED SEED 5w-30 RS-TY
RED SEED SNオイルの特徴省燃費性能×保護機能=クリーンエネルギーオイルパワーとトルクを犠牲にせず、SNオイルで克服したのがRED SEED SNオイルです。基油の95~97%を見直して開発し
2016年3月29日 [パーツレビュー] たかし@Z33さん -
Narrowde 5W-40(ポリオールエステル)
いつもお世話になってるNarrowdeさんのオイル。今回は、夏に向けて5W-40をチョイス。KV40℃・・・・・80.53cStKV100℃・・・・・13.88cStHTHSV150℃・・・・・4.1
2015年5月29日 [パーツレビュー] Manちゃんさん