#ポリカコートのハッシュタグ
#ポリカコート の記事
-
KeePer技研 爆ツヤ
キーパーの洗浄剤で、コーティング前の水垢取りや脱脂の下地処理に利用します。これでコーティングの定着を強めることができます。容量も選べてこれは300mlの小分け品です。脱脂洗浄したい箇所を水で濡らした後
2025年5月10日 [パーツレビュー] なべふくさん -
KeePer技研 レンズコーティング、ドアバイザーコーティング
ライト類にキーパーのレンズコーティングを施工しました。内容は「ポリカコート」と呼ばれるコーティング剤の塗り込みになります。スバル車の場合、ヘッドライトの形状的に、経年でトップコートのクリア層がはがれて
2025年4月28日 [パーツレビュー] なべふくさん -
無塗装樹脂パーツキーパー、レンズコーティングの施工
3年経過して樹脂パーツが白ボケし始めているのでコーティングしました。一緒にヘッドライト、フォグランプのレンズコーティングも実施しました。施工箇所に水をかけ、爆ツヤで脱脂して洗車します。その後に拭き上げ
2025年4月27日 [整備手帳] なべふくさん -
KeePer技研 ポリカコート
ポリカーボネート部のガラスコーティング剤です。これが犠牲皮膜となり、ヘッドライトやテールレンズ、バイザー等を保護し、黄ばみを防いだり黄ばみの進行も遅らせます。洗車して脱脂の下地処理をした後、こちらを塗
2025年4月27日 [パーツレビュー] なべふくさん -
KeePer技研 ポリカコート
KeePer技研のポリカコート、別名「レンズコーティング」です。プラやポリカーボネイトのコーティング剤です。小傷やくすみやすい部位ですが、これをするとキレイになって長持ちします。2年経ってのレビューを
2024年6月22日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
ドアバイザーの再々取付…keeperコーティング済み
ドアバイザーを取付し直しました。なぜ付けなおす?2年前の新車時に取付けてあったのですが…EXキーパーの防汚性が凄すぎて、バイザーの接着性が悪く、洗車時にパカッて部分的に剥がれてきて、ディーラーで再接着
2024年6月15日 [整備手帳] Mr.スバルさん -
KeePer技研 ポリカコート
3年程前に購入した商品です。当時2つ購入し1つ残っていたのでヘッドライトやテールランプに今回施行しました。これ2mlで1,000円強します💦ボディは、キーパーのファイナル1で施工
2023年10月26日 [パーツレビュー] O8G_55さん -
KeePer技研 ポリカコート
先日KeePer LABOでフロントバイザー左右の外面にポリカコートを施工してもらいました。もともとバイザーは22年の経年で色は褪せ気味で劣化しているのですが、この製品を施工すると劣化した表面がやや良
2023年9月15日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
☆キーパーポリカコート施行☆
シビックタイプR(FL5)でも施行したので、要領も良く出来ました。フロントヘッドライト周り、ドアウインカー、バックライト、リフレクター、リアテールレンズと面積多めなので2つ使用しました。水洗い→爆白→
2023年9月9日 [整備手帳] turumonさん -
KeePer技研 ポリカコート
C-HRはヘッドライトが大きいので、紫外線で変色する前にコーティングいたしました。溶剤は少ししか入っていませんが、伸びがいいので1パウチで前後のライト部分に施行出来ます!
2023年8月27日 [パーツレビュー] capastar2さん -
コーティング セルフメンテナンス洗車
納車から1年過ぎたので、樹脂部分などのコーティングメンテナンスを室内洗車場を3時間借りて実施しました!まずはホイールから洗います。1年前にホイールコーティングしていて撥水はまだ効いていますが、汚れが落
2023年8月27日 [ブログ] capastar2さん -
KeePer技研 ポリカコート
N-BOXカスタムターボ スタイルブラックへシビックタイプR(FL5)にもDIYで施行したポリカーコート、テールライト、ヘッドライトにコーティング施行予定です。メリカリで溶剤&マイクロスポンジ2個+ダ
2023年8月14日 [パーツレビュー] turumonさん -
ヘッドライト・テールライトをコーティング
こんばんはです(・ω・)ノ今日から6月ですね。今日は休みで、梅雨入り前の絶好調な晴天だったので、意を決してコーティング第二弾を実施しました。今回は、昨年も施したヘッドライトとテールライトのレンズコーテ
2022年6月1日 [ブログ] T-壱千型さん -
KeePer技研 ポリカコート
keeperのヘッドライト、テールライトのレンズ用コーティング剤を購入。ボディ、ホイール、レンズ全て自分で隅々まで施工し、EXキーパープレミアム相当のコーティングをしましたが、かかった費用は材料費のみ
2022年4月28日 [パーツレビュー] Lの一族さん -
KeePer技研 ポリカコート
keeperのポリカコートをヘッドライト、テールライト、ウィンカー、フォグ等にセルフ施工してみました。コート剤を塗った後、拭き取るのにかなり力がいりましたが、中々綺麗になった…ように思います。写真でみ
2021年10月2日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
磨き丸
緊急事態宣言で雨☔️、行くとこないので、車のお手入れを少々。S2ともなると10年選手も多く新車時のヘッドライトを維持するには室内ガレージでも気を使います。キーパーさんで以前メチャクチャ綺麗にしてもらい
2021年6月12日 [ブログ] jinkunさん -
KeePer技研 ポリカコート
レンズ系の保護及び艶出しコート剤です。ボディーコーティングのメンテナンスの時にやろうと思っていたのですがすっかり忘れていて明日くらいからめっちゃ寒くなるようなので洗車ついでにレンズに爆ツヤかけてからコ
2021年1月11日 [パーツレビュー] kanimayoさん -
KeePer技研 ポリカコート
キーパーの新製品です(2019年11月発売)。ポリカーボネートや樹脂部分をガラスコートで保護できるケミカルで、1袋の大きさはスマホより小さいぐらいです。お店でも施工できますが、ネットで買って自前でスポ
2020年2月24日 [パーツレビュー] なべふくさん