#ポリマーコーティングのハッシュタグ
#ポリマーコーティング の記事
-
今日も夜ナ夜ナ☆彡
昨晩のフッ素コーティングは拭き伸ばし、拭き取りの感覚がシッくりこない…会社を出た時は小雨で丁度イイ感じ!濡れたボディでコーティングやるには良さげです!小雨の中で作業したいと思っていたが、自宅到着前には
2022年7月21日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
COSMOSTECHNO CORPORATION トリートメントコート
ポリマックスの、コンパウンドコーティング剤塗装面を整えながら、コーティングが完了するのでお手軽です。
2022年7月19日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
COSMOSTECHNO CORPORATION ポリマックス コーティング施工車専用カーシャンプー
ポリマックスのカーシャンプーWAXやコーティング成分は落とさず汚れだけを落とすマイルド系のカーシャンプーメンテナンスシャンプーのお手本のような抜きんでた特徴も、問題となる欠点も無く、ものすごく普通のメ
2022年7月7日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
COSMOSTECHNO CORPORATION ポリマックス 高性能艶ローション
ポリマックスの液体ワックスローションタイプのワックスで塗り伸ばしやすく施工しやすいですが、カルナバ蝋を2倍に増量したローションで艶は固形ワックスにも引けを取らない仕上がりです。
2022年7月6日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
2年ぶりのSILQ
基本的にコーティングはしない主義ですが、鳥の糞の落下率が最近高いので落下ポイントに施工。週1洗車してるし変なカスは残らないでしょう。なおV90には初施工。気付けば関係ないところも色々と実験がてらヌリヌ
2022年6月24日 [ブログ] takuvoさん -
COSMOSTECHNO CORPORATION ポリマックス ハードポリマーコート
大手カー用品店の高級コーティングとして大々的に取り扱われていたポリマックスシリーズ耐久型ポリマーとしてのコーティング性能を水準以上に保ちながらも、カルナバワックス配合により、一般的なポリマーコーティン
2022年6月14日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ONE-ZERO プレミアムポリマーコーティング
キーパー施工の下地用に買いました。ルーフに水垢やシミが少しありましたが、スポンジに付けて磨くと大部分は落ちました!爆ツヤや爆白の代わりに買いましたが、塗り込めば塗るほど綺麗になるあたりそれらに撥水コー
2022年5月27日 [パーツレビュー] E-Extraさん -
Pallitto CL
某動画サイトにて配信者達の掛け合いが笑えるので購入を決意w休み中に洗車後施工して追記します。良ければ高評価、👍ボタンをwww
2022年5月1日 [パーツレビュー] シンエヴァさん -
ブレーキダスト!
今日は洗車日和!気合を入れて愛機2台の洗車をしちゃいました。先ずは鉄粉取り!ちょっと匂う溶剤を振りかけて、チョチョットホイール内側までお掃除真っ赤な液体をケルヒャーの高圧水で吹き飛ばし!
2022年3月27日 [整備手帳] tantan!さん -
HASEGAWA セラミックコンパウンド&コーティングポリマー
みん友の皆さんが内装パネルのピアノブラック磨きに使用されているのを拝見し、使ってみました💡ハセガワのスーパーポリッシングクロスを使用して施工です。深い傷等は消すことは出来ませんが、爪先で付けた程度の
2022年3月21日 [パーツレビュー] TokiBowさん -
KeePer技研 KEEP UP FINAL 1
昔ながらのポリマーコート剤。施工しやすいのが良き。
2021年9月11日 [パーツレビュー] おやつはカールさん -
スーパースポーツコレクション SPASHAN CANDY COAT
7月発売スパシャンのスマートコーティング剤です!5点満点で評価してみました。□施工性: 4.5乾式、湿式OK!乾式だとキモチ拭きムラが出やすい?若干の洗い残しや水垢は溶剤でおちるので楽。□艶: 3.5
2021年9月11日 [パーツレビュー] ftruxさん -
コーナン / コーナン商事 ポリマー専用クロス2枚入り
前回買った大判サイズより細かい所の拭き上げ用に購入しました。使い勝手も良いです。
2021年8月20日 [パーツレビュー] RS_梅千代さん -
久々に晴れたので!
久々に太陽が☀️!ケルヒャー高圧洗浄機をJTK-38 ▶︎ K2-KMRに新調しましたので、テストを兼ねて洗車をしちゃいました。JKT-38の方が吐出圧力が高かったと思いますが、静粛性はK2-KMRの
2021年8月19日 [ブログ] tantan!さん -
VooDooRide SILQ シルク シンセティック リキッドポリッシュ
研磨剤無しと言う事でコーティング剤塗る前の下地処理として購入。水垢除去とポリマーコーティングが同時に? 確かに軽い水垢は落ちると思います、シャンプーとスポンジで落ちなかったシミが簡単に取れたので。
2021年4月17日 [パーツレビュー] 路地裏の中年さん -
KeePer技研 キーパーファイナル1
業務用のポリマーコーティング剤。ガソリンスタンドなんかで施工しているヤツです。十何年前にガソリンスタンドで働いていた時によく使っていたので久しぶりに買ってみました。
2021年4月16日 [パーツレビュー] BENCO - ベンコさん -
3M / スリーエム ジャパン ポリマーワックス 液体 / 38026
磨き用に💁♂️車屋ん時から使ってるから使いやすい💯💯💯最終艶出し用かな✨
2021年3月1日 [パーツレビュー] はりや~んさん -
voodooride SILQ Synthetic Liquid Polish
周りでの評判が良いので試してみたくなり購入価格が高い?使える回数とか考えたらそうでもないんじゃないかな〜
2021年2月7日 [パーツレビュー] ちょりたさん -
インフィニクス VOODOORID All surface Speed Detailer 無水洗浄&ポリマーコーティングスプレー
マット塗装しちゃったもんで・・クリヤー層が無いので塗装面の保護がしたい。マット塗装面対応なのが、有りがたい。
2020年11月25日 [パーツレビュー] ピンクビームさん -
スズキMRワゴンにポリマー・コーティングを施工(♯2)
約3年ぶりに愛車にKeePerコーティングを施工。 グレードは「PURE Keeper」。施工後はボディ全面がトゥルトゥルに。 施工料金は\5,700也(SSサイズ)
2020年10月30日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん