#ポルシェ911のハッシュタグ
#ポルシェ911 の記事
-
MICHELIN PILOT SPORT CUP 2 305/30ZR20
991.2GT3用のN認証タイヤとなると事実上コレ一択です。サーキット用ですが、公道でもギリギリ使える、そんなタイヤです。ドライではグリップが強大で、砂利の巻き上げ凄いです。ウェットでは乗りたくないで
2時間前 [パーツレビュー] black frogさん -
MICHELIN PILOT SPORT CUP 2 245/35ZR20
991.2GT3用のN認証タイヤとなると事実上コレ一択です。サーキット用ですが、公道でもギリギリ使える、そんなタイヤです。ドライではグリップが強大で、砂利の巻き上げ凄いです。ウェットでは乗りたくないで
2時間前 [パーツレビュー] black frogさん -
エンジンブロアファン チェックランプ
エンジンブロアファンのチェックランプ点灯でテスター診断してきました。結果としてはヒューズが飛んでいたので交換で済みましたがまた飛ぶようならモーターと配線の交換が必要かと思います。
昨日 [整備手帳] hpl********さん -
ギュンターワークスの史上最強ポルシェが凄い
アメブロでブログを更新しました。ギュンターワークスの史上最強ポルシェが凄いよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年9月2日 [ブログ] italiaspeedさん -
ナンバープレートを下方に②【992】クレフ版
はじめに購入したはいいけど、機能使えないじゃないか!とならないように、購入しようかなと思っている方は、以下の注意事項の上、購入を判断してください。注意⚠️①ACCの機能使えなくなる!?自分のMT車に装
2025年8月31日 [ブログ] lidocaineさん -
ナンバープレートを下方に①【ポルシェ992】
【取り付け編】用意するものです。①プレートの台座納車されたら付いている台座992.807.287.K交換する台座は、アップして見ていただけるかと思いますが、992.807.287.Jと記載あります。。
2025年8月31日 [ブログ] lidocaineさん -
リアタイヤのサイズは305/30R19。30cmモノ差しより幅広ですが、“POTENZA RE050”をセンターロックの純正ホイールに組んでタイヤ交換完了です!!
黄色いキャリパーですから PCCB、カーボンディスクかと思いますが、いろいろと特別感漂うターボSは、路面に伝えるタイヤもスペシャルなんだろうなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみ
2025年8月26日 [ブログ] cockpitさん -
ポルシェ(純正) スニーカー - MARTINI RACING
自分の足回りの強化に。最初は『限定』ってなっていましたが、しれっと公式サイトの内容が変更されていました(-_-;)でも、公式サイトでもまだ買えないし、ディーラーで見つけたのは『出会い』だと思って購入し
2025年8月17日 [パーツレビュー] dr_marugeさん -
【992.1】低ダストブレーキパッド
BMW M6は、低ダストのブレーキパッドを装着しています。洗車頻繁にしなくても、目立つ汚れに一切なりません。面倒くさがり屋には、うってつけです。肝心の効きはどうかって?もちろん、ポルシェと比べれば全然
2025年8月17日 [ブログ] lidocaineさん -
エンジンリッドを開けてもエレメントにたどり着くまでいろいろ外す必要があって少々大変。暖機しながらディスプレイで油量をチェックし、承認オイル Mobil 1 0W-40できっちりエンジンオイル交換完了!
水冷になってもオイル量はそこそこあって半分油冷な感じなんだなあと納得した、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ポルシェ911のエンジンオイル交換をコクピット21大
2025年8月15日 [ブログ] cockpitさん -
燃費記録
(25.06.01の記事です)街乗り
2025年8月14日 [燃費記録] hototogisuyamaさん -
出航 SASRAI
8月4日にエムデン港を出航、航路はスエズ運河経由ではなく、喜望峰経由で日本に向かっている模様。無事な航海を願うばかりです。
2025年8月13日 [ブログ] t@k@くんさん -
車検
昨年末に我が家に来て以来、初の車検です。購入してから2025年7月にかけて、1.ウォーターポンプ交換(1度目)2.AOS交換3.ブローバイホース交換4.イグニッションコイル交換5.プラグ交換6.ウォー
2025年8月11日 [整備手帳] French friesさん -
洗車後ふき取りタオル 片面ネコゾギドライクロス
大雨の日 イタリアン予約 出かけました帰宅後 夕方 泡洗車 自宅にてキーパーの EXコート施工してあります 簡単に汚れ落ちますそれなりにブレーキダストでますが ボディにダストこびりつきません想像以上の
2025年8月10日 [ブログ] TORI DC2さん -
高齢者お漏らし介護
35才は人間だと何歳だろ🤔エンジン本体じゃ無いとはいえ、去年から何度も粗相してるパワステ。
2025年8月10日 [整備手帳] あつし964さん -
ウインドウ・トライアングル・トリム【992】
現在所有する992の外装の樹脂の部分「ウインドウ・トライアングル・トリム」以外は、全てカーボン化しました。ルーフ、ミラーをカーボンにしましたが、注文時にオプションで選択できたはずなのに、このトライアン
2025年8月9日 [ブログ] lidocaineさん -
不明 P19LED HEADLIGHT
まだ夜乗ってないけど、4300Kの色具合はバッチシ👌光量13000lm
2025年8月8日 [パーツレビュー] あつし964さん -
ビーナスラインを走った車達(番外編)
人気の少なくなった車山で、1989年の11月初旬に、始まった 北陸組+関東組の「ポルシェ & MG」によるミーティング&ツーリングはその後、マツダ(M)、三菱(M)、モーガン(M)、ケータハム(C?)
2025年8月8日 [ブログ] allriderさん -
エイモン 安全装置 三角表示版と同等性能
保安基準指定満たしています3000円弱買いました渋滞時 社内 ロールゲージに マグネット取り付けハザード ブラス 使います
2025年8月7日 [ブログ] TORI DC2さん -
8/3㈰ 炎天下の中 少し乗りました
気温36℃室内はよく冷えます乗る距離 短いと 燃費伸びません老舗のスーパーマーケットに寄りました奥のパーキングに止めました地方のスーパーマーケットの駐車場の 枠 大きくなっていません と変わっていませ
2025年8月5日 [ブログ] TORI DC2さん