#ポルテのハッシュタグ
#ポルテ の何シテル?
-
6haramitsuさん
2025年8月3日[整備] #ポルテ ポルテ 静音化 タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1863255/car/3683672/8319749/note.aspx
-
6haramitsuさん
2025年8月3日[整備] #ポルテ ポルテ 空力/静音化 ボルテックスジェネレータつける https://minkara.carview.co.jp/userid/1863255/car/3683672/8319741/note.aspx
-
ゆたかZN8さん
2025年8月2日[整備] #ポルテ エンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3603158/car/3564139/8317487/note.aspx
-
仙台鋭志さん
2025年7月12日[整備] #ポルテ 【備忘録】6回目の車検完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/2423137/car/2380813/8295578/note.aspx
-
ゆたかZN8さん
2025年7月9日[整備] #ポルテ Fゼロ https://minkara.carview.co.jp/userid/3603158/car/3564139/8292872/note.aspx
-
袋三中46さん
2025年6月21日[整備] #ポルテ オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/342453/car/2959585/8272259/note.aspx
#ポルテ の記事
-
ポルテの継続車検終了
ポルテの車検が終了しましたフロントブレーキパッドヤバかったので交換とサイドブレーキの調整もしてもらいましたまだまだ乗れそうでなにより
2025年8月2日 [ブログ] グレース好き北海道民さん -
車内空間広いです。
室内高が高かったり車内収納多く荷物沢山積めて良かったです。
2025年7月30日 [ブログ] Fあさひさん -
アイドリングストップキャンセラー 自作
アイドリングストップキャンセラー自作みんカラの方がやられてるのを参考にしました取付け車両はトヨタ ポルテ (NSP141) 2016年式※遅延オン回路とブレーキ信号検出を追加しています
2025年7月17日 [整備手帳] bcyさん -
ポルシェとポルテの移動
先週土曜日、ポルシェ・サーキットデイズの前夜祭参加のため、帯広の実家で久しぶりの「ポルシェとポルテ」。正式申し込みしなかったのでマイカーは端っこ駐車でしたが、記念撮影はとある特権で最前列の真ん中に居ま
2025年7月13日 [ブログ] 20そあらーさん -
ライトコレクション LEDヘッドライト D4R
〇6500k〇11600lm〇純正HID交換タイプ
2025年6月12日 [パーツレビュー] たぁーたぁさん -
HID屋 / トレーディングトレード LED SEスペシャルエディション
〇HB3/HB4タイプ〇6500k〇18300cd※Hiビーム用に購入
2025年6月8日 [パーツレビュー] たぁーたぁさん -
スライドドアワイヤー交換
スライドドアのワイヤーが絡まったらしい JAFを呼んでワイヤーを切断、その後はディーラーさんでワイヤー交換モーターは大丈夫なのでよかった10年に1回は交換が必要な感じです
2025年6月1日 [整備手帳] wata-plusさん -
聞き飽きたと思いますが、ヤバイ30度超え!!!
聞き飽きたと思いますが、ヤバイ30度超え!!!テレビ、ネット、SNS皆で回りで同じ事言ってると思いますが昨日は肌寒かったのに、今日は30度超えの真夏日!体がついていかない!昨晩は疲れがあるのか寒暖差で
2025年5月20日 [ブログ] ウッドミッツさん -
推奨オイルでも保証外とは
受け取ってから5,000kmほど走ったのでポルテのエンジンオイルを交換しました、上抜きでほぼ抜けたので今後もお気楽オイル交換を継続です。入れたオイルは会社で安売りしていた\2,280/4Lな0w-20
2025年5月4日 [ブログ] Lie EXさん -
エンジンオイル交換
※自宅にて交換。○オイルエレメント交換実施。
2025年5月3日 [整備手帳] たぁーたぁさん -
リモコンキーの電池交換
リモコンの機器が悪いので電池交換。CR2032です。
2025年4月29日 [整備手帳] iamtaku3さん -
1人なら充分
燃費はまあまあ
2025年3月29日 [ブログ] fact0579さん -
ミニバンではなく、プチバン的な車𐤔ʷ 🤣ّʷ𐤔
メインで使うのなら、2人~3人までが丁度いいです。年1~2回程度の、4人までの中距離旅くらいまでなら、悪くはない車。
2025年3月25日 [ブログ] アホんだらシャンソン PART2さん -
タイヤ履き替え
〇ノーマルタイヤへ履き替え実施。〇締め付けトルク→107N・m。
2025年3月22日 [整備手帳] たぁーたぁさん -
ポルテの洗車✨
今日は絶好の洗車日和なので、長らく怠けていたポルテの洗車をしました(^o^ゞいつも通り、手洗い洗車、シュアラスターZEROプレミアム施工、フロントガラスのガラコ施工、樹脂パーツのブラックコート、シュア
2025年3月22日 [ブログ] 中松モータースさん -
合うならつけない話はない
ポルテのスタッドレスを夏タイヤにしました。ベリーサは私の財布と気が向くまでひび割れまくりのスタッドレスを付き合ってもらうことにします。ポルテにもともとついていた夏タイヤは納車時装着のトーヨータイヤなん
2025年3月17日 [ブログ] Lie EXさん -
アイドリングストップキャンセラー自作 ③ (ポルテ)
アイドリングストップキャンセラーをブレーキ踏んでスタートボタン押さないとキャンセルしないようにするための回路を追加しました変更は回路図のリレーの後部分関連ブログ→https://minkara.car
2025年3月4日 [ブログ] bcyさん -
ポテポテポルテちゃん
かわいいがドンガメちゃん。カビ臭いので家族デビューはまだまだ!→雨漏りがあるのでまだ→足回り異音→ガラスのウロコ
2025年3月2日 [ブログ] あおんたんさん -
雨だから、花粉症の症状が楽になるはウソ!!!!!
雨だから、花粉症の症状が楽になるはウソ!!!!!花粉症歴ほぼ50年の私が言いたい!花粉症の方に問いたい!雨の日は症状が楽って事ないですよね?むしろ、雨の日のほうが調子悪い時ありますよね?風吹いてる時の
2025年2月26日 [ブログ] ウッドミッツさん -
これが最後なのかな
ポルテにドラレコを取り付けるついでに、家の物置に転がっていたアルパインのサブウーファーも取り付けてみました。ロードスターに乗っていて思うのですが、クルマの電装系というの2010年頃を境に設計思想がユー
2025年2月5日 [ブログ] Lie EXさん