#ポンプヘッドのハッシュタグ
#ポンプヘッド の記事
-
良い物を長く使う
自転車の空気入れですが、少し前からポンプヘッドのところからエア漏れをするようになってきていました。ですので、ポンプヘッドの補修用のシールゴムリングと口ゴムを取り寄せ、修理することに。今使用しているポン
2022年8月14日 [ブログ] Taka.Uさん -
Kuwahara ヒラメポンプヘッド
桑原のヒラメポンプヘッド。仏式バルブであるロードバイクのタイヤに空気を入れる口金である。最近ホイールをキシリウムに新調したところ、バルブの出が若干短めなだけなのだが、既存の樹脂製の口金だと3barを超
2018年9月21日 [パーツレビュー] のってんさん -
無印良品 ポンプヘッド
カーケア三種の神器の1つのGANBASS PM-LIGHT。お使いの方はわかるかと思いますが使用時にちょっと出しづらい。ということで、無印良品で見つけたポンプヘッドに取り替えてみました!チューブ部分が
2017年10月6日 [パーツレビュー] 黒獅子王さん -
無印良品 ポンプヘッド
先日手に入れました無印のスプレーヘッド・・・PM-LIGHTにはあまりにも不適合ლ(ٱ٥ٱლ)ヘッド押したら”ボフッ”っと出てヘッドが戻ってこず・・・しょうがないので行ったついでに由美かおる( ̄^ ̄)
2017年4月24日 [パーツレビュー] Phantom52さん -
【自転車】ポンプヘッド
巷でウワサのヒラメ、ポンプヘッドやはり当たり前の作業が当たり前になんのストレスもなくできてイィねd( ̄  ̄)バルブにヘッドを付けてポンピングしてサっと取り外すの一連の作業今までのポンプヘッドではなんか
2016年7月17日 [ブログ] 178TSさん -
KUWAHARA HIRAME ポンプヘッド 横カム
【総評】2015年11月の購入です。さすが定番アイテム。使いやすい。※ホースバンドも同時購入しましたが、必要ありませんでした。【満足している点】バルブへの着脱がスムーズ。特に外すとき。【不満な点】特に
2016年5月7日 [パーツレビュー] Torajiさん -
KUWAHARA HIRAME Pump Head Tate
定番中の定番、ヒラメのポンプヘッド(縦カム)です。削り出しの金属が精密に加工されていて、見た目以上にずっしりとした重量があります。本当は機構が複雑でカチッと固定できる「横カム」を選ぶ予定でしたが、この
2013年12月19日 [パーツレビュー] フィニヨンさん -
ヒラメをポチる
といっても魚の話題ではありません(笑)先日、自転車のタイヤに空気を入れようとしたら・・・・・・・プシュ~あれ?空気が入らないよく見ると空気入れの先端部分のパーツ(ポンプヘッドと言うようです)からエアが
2012年2月19日 [ブログ] たねくまさん -
フェナー ポンプヘッド
はずれのあるフェナーの中であたりをある人に提供していただきました!!音がかっけーです♪
2010年6月20日 [パーツレビュー] いちべさん