#マイクのハッシュタグ
#マイク の記事
-
SONY コンデンサーマイク
GoProとインスタ360を使用してモトブログの撮影をしていますが、安物マイクが壊れてから、SONYのコンデンサーマイクに変更したのですが、ブツブツ音が入り込むようになりました。せっかく撮った動画に雑
2025年5月18日 [パーツレビュー] M channel blogさん -
TARION マジック アーム クランプ 30 cm
音響測定用マイクを固定するために購入しました。安い割にしっかりしてます。使いやすいです。もうちょい長くても良かったなぁ。
2025年3月7日 [パーツレビュー] おたねちゃんさん -
DAYTON AUDIO UMM-6
音響測定用で購入しました。測定用の高精度コンデンサーマイクです。フラットな特性の無指向性です。USBでPCに接続出来るので、他の物を準備する必要がありません。個別にキャリブレーションデータ取得できて、
2025年3月7日 [パーツレビュー] おたねちゃんさん -
音楽部屋
2025年2月28日 [ブログ] k-hashii-japanさん -
トヨタ アクア純正 ルームランプ内蔵マイク
レヴォーグからカムリに乗り換えて気になっていた点が通話音声の悪さでした。通話先の感想としては・以前より遠くで話しているような距離を感じる。・籠った声に聞こえる。という事でした。全体的な雑音も多い様子で
2025年1月8日 [パーツレビュー] Alex@AXVH70さん -
ハンズフリーマイクの取付け
走行中に対応できるよう、3.5ミリのハンズフリーマイクを取付けました。
2024年12月27日 [整備手帳] ぱとけん。さん -
音声認識用マイク取付け
メーター周りのカバーも爪を外します。外れるかと思ったら、コラム周りのカバーも外す必要ありそうなのでこの状態で作業です。
2024年12月22日 [整備手帳] のぶりんこさん -
ナビのマイク交換完了
ナビが時々、ハンズフリー通話で相手に自分の声が聞こえない不調が以前からありました。毎回ではないのでディーラーで点検してもらっても異常なしで終わります。9月くらいから車の始動時にナビに「マイクが接続され
2024年11月25日 [整備手帳] りあ+さん -
TV1 マイク機能付きマイク型シフトノブ破損と応急処置
ハンズフリー通話用のマイクを内蔵したマイクシフトノブは便利だったんですが、ベースに使ったマイクの首元の部分がプラスチックだったため、先っぽの太いところの首元から折れてしまいました仕方なくノーマルノブで
2024年10月27日 [整備手帳] なぁ~ですさん -
PIONEER / carrozzeria CD-VM001
純正フロントガラスは紫外線をまったくガードされないので、Aピラーに装着されたマイクのケーブルが劣化でパリパリになってました(´;ω;`)ウッ…使わないけど、マイクを新調しました☆
2024年10月1日 [パーツレビュー] えっしさん -
楽ナビ ハンズフリーマイクが使えない AVIC-RQ721
楽ナビAVIC-RQ721 を持ち込みでつけてもらったので、嬉しくて色々いじっていて問題なく使ってました。で、友達いないから電話かかってこないもんで気づかなかったんだけど、マイクが作動しない!取付から
2024年9月16日 [整備手帳] 札幌の人さん -
YAESU / 八重洲無線 マイクホルダー
8/31追記:月曜朝に落下してたのでやり直し走行中に落ちても危ないので助手席側に、ステン板の形状を変更して設置しました。一度はグローブボックスの縁に引っ掛ける感じにしたけど、結構遠くて使いづらかった。
2024年8月31日 [パーツレビュー] 万年スバリストさん -
インパネの前のマイクが邪魔です😂 移動させました。
納車時にはじめてインパネを見て、ド真ん中にマイクが!!目に入りました。ディーラーでは、BRZも含めてこの位置にマイクをつけるそうです😱
2024年8月31日 [整備手帳] クロぽろさん -
不明 BMW カーボン ルック マイクロフォン カバー
大陸カーボン風味です。両面テープのみ手持ちのものに変えてます。シートベルトの所にも欲しいかな。
2024年7月20日 [パーツレビュー] Chachakinさん -
カーナビ用通話マイク取付🎙いざ!という時のために〜📱
運転中に電話かかってくるときってどうしてもありますよね〜📱Pordogももちろんあります!基本は停車して電話するんだけどどうしても急ぎの時はカーナビと📱をBluetoothで繋げて話していたんだけ
2024年6月30日 [整備手帳] Pordogさん -
6月1日(土) マイクスイッチ交換ほか
皆さん、お疲れ様です。今日も1日ご安全に。今年もはや6月です。北陸からアドニスマイクのスイッチ部品が届いたので交換修理しました。10個買いましたが取り急ぎ不調のほうの電源、PTT、LOCKの3箇所交換
2024年6月1日 [ブログ] 毒多ぁさん -
ナビ交換
オーディオレスで購入しエスティマからのお下がり7インチを取付していました。再びエスのお下がり💦10インチの取付に😆
2024年5月3日 [整備手帳] kujirapapaさん -
MS-RACING ディフューザーバッジ改 自家塗装
アバルト界隈ではある意味評判の良いMS-RACINGマイクお手製の赤だった物を剥離剤で完全除去( ´థ౪థ)σおそらく仕事の丁寧さからカウンティングカーズのホーニーマイクと同一人物と思われる😆知らん
2024年2月14日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
もしも~~~し
ちょっといいナビに浮かれてましたが音楽も何も入っていないとりあえずネットで取説拾ってSDカードで音楽イン・・・よしよし次にすべきはスマホのハンズフリーナビを選ぶ第一基準はハンズフリーができるかどうかで
2024年2月14日 [ブログ] kureyonnさん -
ワイヤレスCarPlayのデコーダ延長マイクをBMWMINI純正OEMマイクに取付
1のBMWMINI純正OEMマイクと2の延長マイク取付した完成写真
2024年1月30日 [整備手帳] Happiness Crossoverさん