#マイクロフォーサーズのハッシュタグ
#マイクロフォーサーズ の記事
-
試し撮りがてら、美幌峠へ
先日買ったE-PL3ですが、初期不良でバッテリーを交換する度に日付がリセットされるという不具合発生。(内蔵電池の故障みたいです。)しかし、日付が狂っても撮影に支障はないので(精々ファイルネームが変な位
2014年1月5日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
E-PL3試し撮り(冬の美幌峠ほか)
女満別湖畔レンズはPana14mmF2.5に同DMW-GWC1を装着
2014年1月4日 [フォトギャラリー] 美瑛番外地さん -
散歩用カメラ2(E-PL3)
それまで使っていたE-P1の調子が悪くなってきたため、2年落ち在庫処分特価のダブルズームキットを購入。液晶ビューファインダーはVF-3を装着。E-5(奥のカメラ)と比べるとかなり小さい。
2014年1月4日 [フォトギャラリー] 美瑛番外地さん -
新品だけど、新型じゃないカメラ購入
E-P1を売却してから、「24mmF2.5と17mmF1.8用のボディを買わないと・・・」と思っていたところ、市内の家電量販店でオリンパスE-PL3の展示処分品を発見。最新型はE-PL6ですが、値段が
2014年1月4日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
京都ヨドバシにて
12月26日のことなになりますが^ ^京都のヨドバシに行きました。マイクロフォーサーズのレンズのコーナーがあり、自分のE-M5につけてみました^ ^フォクトレンダー25mmF0.95をつけてみました。
2014年1月3日 [ブログ] エムケイさん -
年末最後のお買いもの?
どうも、年賀状まだ書いていないふな天です。いやはや、折角午年だから中山まで行ってきたのにwまぁそんなこんなで過ごしてますがね~wwwwさてと、今日は注文していたものをとりにカメラのキタムラへ一つ目がカ
2013年12月30日 [ブログ] ふな天@プロ澪セリカさん -
見た目が・・・・
かなり好みになりました(爆)格安のWズームキットで購入して特に拘りもなくAUTOで撮ることが多かったOLYMPUS PEN-EPL-3純正のEVF、ストラップとボディージャケットを装着して雰囲気出たん
2013年12月3日 [ブログ] satさん -
ヤマダ電機へレンズ保護フィルターを引き取りに。
レンズ保護フィルター MARUMI MC-N 46mmを取りに行きました。店頭に置いていなくて、注文しました。46mmが抜けているのですよ。お値段、1050円。ヤマダ割引券を使いました。このフルターは
2013年11月5日 [ブログ] べレット ソランさん -
カメラ欲しい、いやとりあえずレンズだけでも。。
カメラ欲しい病が再発していますw最近は会社のイベントか親父のレースか同僚の結婚式ぐらいしか撮ってないですが、やっぱりそんなときでも、今持ってるカメラとレンズの悪いところが目立って。。私のカメラはファー
2013年11月3日 [ブログ] タマさんなんやでさん -
旅のお伴にGX7
デカク、重く、かさばる一眼レフとレンズでもいーのですけど。もっと気軽に持ち歩き、さりげなく写真撮るのもオツですよね。高倍率ズームコンデジは一眼レフレプリカで、さりげなくない。やっぱり一眼レフとはおもむ
2013年9月29日 [ブログ] ★ ZERO ★さん -
レンズを借りて
今回、ぶんじさんがルミックスのカメラを持ってまして、単焦点のマクロレンズも^^マイクロフォーサーズなおいらのカメラにも装着可能♪というわけで、ちょっと貸していただきました^^ぶんじさん、ありがとうござ
2013年9月25日 [ブログ] エムケイさん -
M.Zuiko Digital 17mm F1.8登場
勢いで交換レンズを買ってしまいました。よく考えたら、マイクロフォーサーズ専用の交換レンズで新品を買ったのは、これと(E-P1に付いてきた)17mmF2.8だけだったりします。他は中古か、E-5用レンズ
2013年9月11日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ハイブリッド到着 ミ☆
前にUPしたブログからあっという間に時期主力機種となるカメラ購入に至りました。前のブログでのレスでパナソニックのミラーレス機を何台か使用されてる方からの情報はかなり参考になりました。今回はパナソニック
2013年8月10日 [ブログ] 雪っちさん -
時期主力機種選び
購入してから2ヶ月くらいのソニーのデジカメが壊れた。高倍率ズームレンズと共に購入したNEX5-Rだたまたま、ハズレを引いてしまったのかも知れないが今やメイン機として数々のイベントに持って行き活躍し、ま
2013年8月6日 [ブログ] 雪っちさん -
休養中に増えた(増やしてしまった)レンズたち
以前のブログで少しだけ触れていましたが、みんカラお休み中にレンズを増やしてしまいました。1つめのレンズがこちら。AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRこちらはD800用(ニコン
2013年5月22日 [ブログ] Ron Fさん -
おまけで貰えたボディキャップレンズ
PEN mini を買ってしまった、という先日のブログに「ボディキャップレンズは絶対に買うべき」というコメントをいただきました。じつは既に、ちゃっかりゲットしていました。ユーザー登録すればもれなく貰え
2013年2月18日 [ブログ] NEW AGEさん -
ボディーキャップレンズ BCL-1580(15mm F8)
マイクロフォーサーズカメラ用の薄型単焦点レンズ、BCL-1580。http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/bcl1580/レンズというよりアクセサリー
2013年2月17日 [フォトギャラリー] NEW AGEさん -
言い訳オンパレード
いいぇね、本気で買うつもりはなかったんですよ。宮崎あおいちゃんが好きでたまらない、ということでもないし。遊び半分でぽちっとしたけど、まさかその値のまま落ちちゃうとは。狙いに行ったものは得てして落とせな
2013年2月12日 [ブログ] NEW AGEさん -
春前日
今日は立春の前日。つまり節分の日です。以前はこのようなもの、あまり食べなたったような気がしますが、最近は・・・スーパーの販促何でしょうか。今年は南南東だそうですね。関係ないですが、先日このようなものが
2013年2月3日 [ブログ] わらびぃさん -
レンズ沼にはまろうかな^^
せっかくOM-Dを手に入れたのだから、いろいろなレンズで楽しみたいところ^^ルミックスの20mmF1.7のパンケーキが欲しいなぁって思ってたんだけど、オリンパスから17mmF1.8が出てる。ボディとの
2013年1月24日 [ブログ] エムケイさん