#マイクロフロンⅡのハッシュタグ
#マイクロフロンⅡ の記事
-
エンジンオイル交換5回目10,000km
これから入れるオイルは、一番信用しているMOTULなので、前のトヨタ純正オイルを出来るだけ抜く為に、一晩掛けて、下から抜いてもらいました。
2024年12月15日 [整備手帳] 軍神マルスさん -
パワーハウスアクセル マイクロフロン Ⅱ
パワーハウスアクセルのメタルチューニングにマイクロフロンIIを入れました。これに、マイクロセラも混ぜ込んで慣らし後の本格的なエンジンオイルへ変更完了です。
2024年12月15日 [パーツレビュー] 軍神マルスさん -
エンジンオイル交換
本来は先月がエンジンオイル交換時期でしたが、仕事の都合や天候の為に1ヶ月遅れで交換になりますた。昨日の仕事が終わって、学童保育をサボった(笑)娘を連れて行き、実家で作業開始!!いや〜、ドレンを緩めたら
2024年1月14日 [整備手帳] くらっち@さん -
エンジンオイル交換メモ
2023年11月19日、159750㌔時投入 日産純正オイル SNスペシャル5W-30 2.7L使用 オイルエレメント交換無
2023年11月19日 [整備手帳] YS14野郎さん -
エンジンオイル交換メモ
2023年8月12日、156000㌔時投入 日産純正オイル SNスペシャル5W-30 2.7L使用 オイルエレメント交換有(アストロオイルフィルター A-328)
2023年8月13日 [整備手帳] YS14野郎さん -
エンジンオイル交換メモ
2023年5月27日、152300㌔時投入 日産純正オイル SNスペシャル5W-30 2.6L使用 オイルエレメント交換無
2023年5月28日 [整備手帳] YS14野郎さん -
パワーハウスアクセル マイクロフロンⅡ & マイクロセラ
20年ほど前、S13に乗っていた時に使っていたオイル添加剤ですが久しぶりに使ってみました。大学時代に仲が良かった整備士さんに新品でプレゼントしてもらったのですが、学校卒業して引っ越す際、荷物にしまって
2022年12月24日 [パーツレビュー] YS14野郎さん -
エンジンオイル交換〜(28回目)☆
昨日、おかげさまで7年祭🙌????を終えました〜(*^ー^)ノ♪ちょっと早いですがオイル交換です・・
2020年7月24日 [整備手帳] soap bubblesさん -
パワーハウス・アクセル マイクロフロンⅡ+マイクロセラ
所謂、添加剤の類の一つです。GolfⅡに乗ってる頃に良く使ってました。今回、久し振りに引っ張り出して来て、試験的に使用してみた次第です。(=かなり昔に購入してます)マイクロフロンⅡ・マイクロセラともに
2020年4月28日 [パーツレビュー] Truthさん -
パワーハウス・アクセラ マイクロセラ・マイクロフロンⅡ
パワーハウス・アクセル製オイル添加剤のマイクロセラ・マイクロフロンⅡです。もう7年ぐらい使用してます。エンジン内の傷付き防止目的でいつも使用しています。使用するとアクセルの反応が良くなったような気がし
2017年3月26日 [パーツレビュー] いっいさん -
オイル添加剤 マイクロセラ・マイクロフロンⅡ
パワーハウス・アクセル製オイル添加剤のマイクロセラ・マイクロフロンⅡです。もう7年ぐらい使用してます。エンジン内の傷付き防止目的でいつも使用しています。
2017年3月26日 [整備手帳] いっいさん -
オイル交換
オイル交換しました。私はほぼ毎回ポンプによる上抜きで交換しています。
2016年12月28日 [整備手帳] takayukiさん -
添加剤注入♪
いつもの添加剤(*´ω`*)今まで20年間他の車にも使ってるけどエンジンブロー等トラブル知らずw
2015年5月1日 [整備手帳] 助P(・´з`・)さん -
イオン・コート・ハードシールドへのマイクロフロンIIの混合
混ぜるイオン・コートと乳鉢です。
2015年1月26日 [整備手帳] バシケンさん -
オイル交換とマイクロフロンⅡ&マイクロセラ
これぞDIYの醍醐味!って感じの最たる物?(笑)オイル交換に伴い、添加剤を自作です。用意する物は、マイクロフロンⅡとマイクロセラの2種類。それと高性能なベースオイルが必要。乳鉢セットは東急ハンズで売っ
2012年11月9日 [整備手帳] をつあさん -
パワーハウスアクセル マイクロフロンⅡ
使用はじめてから10年以上、今までトラブルは1回も起きていません。これを入れないと、エンジンフィーリングが悪くて、ガサガサと品が悪いです。(笑)綺麗に吹け上げるエンジンが好きな方はお勧めです。
2012年8月21日 [パーツレビュー] demio3333さん -
株式会社パワーハウス・アクセル マイクロフロンⅡ
エンジン・オイル&カーワックス添加用。粒子径0.2ミクロンのテフロン系パウダー。定価\3,990-(税込)/120gエンジンオイルに添加する場合これにマイクロセラとMETAL TUNINGを混ぜて添加
2012年8月21日 [パーツレビュー] Atsushi Inoueさん -
A6へマイクロフロンII投入!
マイクロフロン、イオンコートへ混合し、良い感触を得ましたが、エンジンへも投入してみました。エンジンへ投入する前に、少々エンジンオイルを抜き取ります。抜き取りは、観賞魚用のエアーチューブをオイルレベルゲ
2012年7月5日 [ブログ] バシケンさん -
シュアラスターのワックスとイオンコートの結果
以前に左右で塗り分けていたシュアラスター・インパクトと、イオンコート・ハードシールドですが、5月13日に施工して、そろそろ撥水効果に違いが出てきました。今までに経過した日数は48日間でして、一日中雨の
2012年7月1日 [ブログ] バシケンさん -
マイクロフロンをイオンコートに混ぜてみました!
A Oさんから頂いたマイクロフロン、イオンコートに混合してみました。その為には、念のために乳鉢を用意。困ったときのamazon、さすがに頼りになります。市内のホームセンターでは皆無だった乳鉢が、送料無
2012年6月28日 [ブログ] バシケンさん